• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mako_2011(まこち)のブログ一覧

2014年01月29日 イイね!

[業務連絡] 耐久レース中止、今後のイベントとか (14/01/29)

先日連絡したカート耐久レースですが
もう締めきられてしまいました

参加予定の皆さま、今回は中止ということでm(--)m
次回は、もっと早くから決めないといけないかもですね

■ENJOY90 年間スケジュール

第1戦 2月23日(日)※昼
第2戦 4月13日(日)※以下は全てナイター
第3戦 7月27日(日)   
第4戦 9月7日(日) 
第5戦 11月16日(日)




ついでに、今後のイベント予定とか


■もろまえ走行会 3月1日(土)

  よく見たらラテンフェスタ前日ですね
  ラテンフェスタ参加の方は、もの凄い練習になるんじゃないかと?


■ラテンフェスタ 第1/2 戦 美浜 3月2日(日)

  アバルトの皆さま、健闘を祈ります
  私は応援で!


■ETCC 2014 vol.4 鈴鹿 4/6(日)

■ADFS(アバルトドライビングファンスクール) 富士 4/?

■FIAT&ABARTH走行会 in 袖ヶ浦 4月末予定



2月が何も無くなってしまいました
袖ヶ浦ドタ参しようかしら(嘘)


個人的には、ちょっとYZを走りたいですが

勝手に走行会的には
ラテンフェスタ対策で美浜ですよね~
Posted at 2014/01/29 12:29:12 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月27日 イイね!

[業務連絡] 2/23(日) ENJOY90 参戦予定 (14/01/27)

[業務連絡] 2/23(日) ENJOY90 参戦予定 (14/01/27)1/29更新

今週末エントリー予定でしたが
なんと、もう満員御礼!
エントリーが締めきられてしまいました

ということで、今回は中止となりますm(--)m








2/23(日)、美浜サーキットで行われる
レンタルカートの耐久レース、
ENJOY90に今年も参加予定です


前回参加の様子はこちら (ブログ)
初参加の様子はこちら (ブログ)
初練習の様子はこちら (ブログ)


ENJOY90 (HP)
---------------------------------
タイムスケジュール

13:00~ ドライバーブリーフィング
13:30~ 練習
14:30~ 決勝
規定ピット:7回

・仲間と気軽にレースができる、美浜サーキット1番人気レース
・コースレイアウト:フルコース
・決勝グリットはエントリー順
---------------------------------
打ち合わせをしたいので12:00くらいには集合でお願いします



3名以上7名までの1チームなので
現在の予定人数だと
2チームでのエントリーが必要そうです
すでにエントリーが結構入っているので
今月中には参加を決めたいところです


■現在の参加予定
---------------------------------
ms-06hiroさん (OK)
どっちびさん (OK)
たかっちGTさん (OK)
ゆおんさん (OK)
YDさん (OK)
どんと来いシゲさん (多分OK)
まつしたさん (OK)
まこち (OK)

YOSHIOHさん (未定)
まつしたさんご友人 (未定)

やま3 (NG)
U-69さん (NG)
やいさん (NG)
sadaさん (NG)

---------------------------------
※エントリー状況やチーム編成などはブログに随時更新する予定です

初戦はなんとエントリー費25,000円 -> 20,000円
また、参加人数で割り勘にしようと思います


今年から、ENJOY90はシリーズ戦で
ポイントがつきます
特にシリーズ入賞とか目指してませんが
案外、何回か参戦すれば
いけそうな気もしています(笑)



※おまけ、たかっちGTさん
当日の午前は四輪のフリー走行がありますよ~
Posted at 2014/01/27 14:32:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月24日 イイね!

世界最速のミニ四駆 (04/01/24)

会社の机を整理していて
懐かしいものが

アバンテ マークⅡ

ミニ四駆出だしの当時のものではなく
数年前に新しく出たものです
今はまたさらにぞくぞくと新型が出ているようですね


ミニ四駆というと
私が小学生の頃ちょうど第一次ブームで
オプションパーツをおこずかいを捻出してちょっとづつ付けたり
シャシーに穴あけして軽量化したり

コースなどは、もちろん高額で買えないので
ダンボールで作ったものです^^


ところでこのアバンテのシャシーは
当時のように、ドライブシャフトで
4駆になっているのではなく



モーターをセンターに配置、
モーターの軸(回転する棒)が後ろ側も長くて
両方にピニオンギアをつけて
前・後輪を回す構造になってました

でもそのせいなのか
当時のより素で遅い感じ
駆動周りが重い?


と、ひととおり懐かしんだところで
タイトルの本題

現在、世界最速のミニ四駆ってどんな感じだろう?


!?
CERNの加速器かっ

速すぎて良く分かりません(笑)

秒速44mくらいとのことなので、時速は160kmにもなります
速いにもほどがあります


もう一つ別の動画


もう何がなんだか・・・


どんな改造をしているのか?

例えばこんな感じだそうです

すでに、ミニ「四駆」ではありません(笑)



ミニ四駆は、レギュレーション内で競っているから
楽しいのであって、これは違う気がしますね~

でも、嫌いじゃない
Posted at 2014/01/24 14:07:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月22日 イイね!

勝手に第14回 アバルト&フィアット東海地区 走行会 (14/01/22)

勝手に第14回 アバルト&フィアット東海地区 走行会 (14/01/22)勝手に走行会、美浜へ行ってきました
いつものコソ練と特に変わりはないですが~

コンディションは、ドライ
天気も良かったですが寒かったです

今回は、走りかたを変える練習をメインに。
ですがやっぱりアタックはしたくなるもので
2周タイヤを温めてから全開に(笑)


本日も、2本走りましたが
どちらもあいかわらず、アタック一発目でベスト

私と真逆に、ファイナルラップでベストを出した
sadaさんに秘訣をお伺いしたいです(笑)


で、アタック1周目以降はどんなに頑張っても
0.5秒~1秒以上遅い感じ、ほんと毎回これなので
走行時間は5分で十分ですね!

とはいえ、毎コーナー練習だし
出ないけどラテンフェスタ決勝15周を考えると
止まるわけにはいきません^^


9C枠 52.491あたりの車載動画

走り方を今までとは微妙に変え中


本日のベストは52.434
リアタイヤがエコタイヤのままでは?
この辺が限界です

この走行枠は私一人でした、贅沢ですね~


1本目走行後左フロント


2本目走行後左フロント



走行後はいつもの、めん処 三平で

いつものヤーツ


参加の皆様お疲れ様でした
また来月ラテンフェスタ前あたりにでも(^^/



■勝手にギャラリー



















※シロくんの写真は、ヒロさんに私のカメラ預けて撮っていただきました
私より上手に撮れてて嫉妬…ありがとうございました^^
Posted at 2014/01/22 14:57:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月21日 イイね!

何事も基本が大事 (14/01/21)


先週のジョギングで痛めた足が未だに痛くて・・・><

筋肉痛は3日で綺麗さっぱりなくなったけど
右足の親指の付け根の中の方の筋肉?が
痛くてまだ走れていませんorz


先週末もランニングに行ったけど

やっぱり足が痛かったのでウオーキングに変更


病院行けよって話ですがメンドクサイんですよね(お

少しずつ痛みが引いてるので
この調子だと今週末には治りそう!
それでもだめなら病院いってきますorz


ところで、今回の足の痛みについて調べてみました

モートンフット、外反母趾、扁平足は? -> 該当せず
自律神経の痛み(RSD) -> 慢性化してるわけでもないし該当せず
疲労骨折 -> あるかも?

靴が合っていない -> スニーカーでいきなり8km、これは確実
フォームが悪いかも -> 変な部分に負荷がかかっていそう

また、足裏の筋肉を鍛える必要もありそう
主にアーチの部分

仕事はデスクワークだし
運動は自転車がメインだったので
足裏の筋肉はほとんど使っていないし
学生の頃よりかなり弱ってそうです


ということで、まずは基本から

こちらを導入してみます
痛くないように走りたいものですね



合っていないスニーカーですが
靴ずれで出血までいったので
ちゃんとしたランニングシューズを買いました

adidas tempo6
初心者向けに底が厚いヤツとのことです


早く走りたい~
Posted at 2014/01/21 15:15:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車は通勤には使わないし 普段はまったく乗りません サーキットや遠征、キャンプへ使うくらい? 年間1万キロ行かないペースです(^^; 現在、ZC3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1 2 34
5 678 91011
1213 1415 161718
1920 21 2223 2425
26 2728 293031 

リンク・クリップ

空気圧に対応した ドライビング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/20 16:52:43
ラストシロくん (13/10/03) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 10:09:21
SMSC春の入会キャンペーン (3月10日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/24 18:18:43

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 三代目シロ君 (スズキ スイフトスポーツ)
6ATを買ったけど、サーキットがつまらないので わずか半年でMTに乗り換え ■2018 ...
輸入車その他 チネリ サエッタ ラディカル (輸入車その他 チネリ)
チネリ サエッタ ラディカル 105MIX完成車 2014年5月納車 ブレーキキャリパ ...
スズキ スイフトスポーツ 2代目シロくん (スズキ スイフトスポーツ)
5か月待って、2018/2/24納車 セーフティーパッケージ ボディカラーはピュアホワ ...
輸入車その他 オルベア AQUA オルベア AQUA (輸入車その他 オルベア AQUA)
2009年、初めて買ったロードバイク 主に週末ダイエット目的で 近所をくるくる走ってまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation