• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mako_2011(まこち)のブログ一覧

2014年01月03日 イイね!

ミニシロくん始動 (14/01/03)

FIATの折りたたみ自転車

ミニシロくん (ミニベロ)

1年以上倉庫で眠らせていましたが
今年の乗鞍ヒルクライムに向けて引っ張り出してみました


タイヤはペチャンコでしたが
空気入れたら問題は無かったようです



さっそく乗ってみました
いつものロードバイクの周回コースをとりあえず1周

折角なので、

近くの稲荷神社でお参り


戻ってきたら、リアのこの部分(名前不明)から

グリスのようなものがたくさん出てきていました、キモっ


自転車のスペックは、
14インチの小さいタイヤに変速無し
重量は、約8.5kg


この自転車は、上り坂は楽ですが
激坂になるとこれ以上ギアを下げられないのでなかなかのキツさ

平坦もたくさん回さないと進まないので
かなりの鬼ケイデンスになります(笑)


スダンディングはバランスが悪くて危険
というより、本気で自転車にパワーを伝えると
いろいろなところが壊れそうな感じ(^^;

ママチャリの方が重いけど、まだ全力を出せますね
これでヒルクライムは厳しいカモ・・・


さらに、下り坂がびっくりするくらい遅いです(笑)
タイヤが小さいとこうなるわけか~


ブレーキも山を登った後は下りで酷使することを考えると
心もとない感じ(^^;



どうしようかな~コレ

用途(本気で漕ぐなんて想定外でしょう)が違うといえばそれまでだけど
これで沢山走るのは難しい気が


もう一つ折畳みを持ってて
こちらはダホンのメトロ (グリップ、サドル、ペダルのみカスタマイズ)

これは養老鉄道のサイクルトレインにて、サイクルトレインおすすめです^^


メトロは、折畳みだけどかなり重くて(13kgはあります)
もはや輪行できる重さを超えていますが
変速もあり、しっかり走ります

※無駄に泥除けやホイール内ダイナモでライトもついたり


以前、大垣~養老~おちょぼいなりとか
これで回ったこともありますが

余裕でした、ポタリングにはちょうどいいスペック


とはいえ、大垣までのJRは重くて大変でした

輪行するなら、やはり10kgは切っていないと厳しいですね
同じDAHONなら、MU SL が欲しいですが17万(^^;

ミニベロは軽くなるほど高いですね~
1kg落とすのに3万円くらいの計算(笑)


最近は、ミニベロにもロードバイクみたいなのもあるようですね

凄く乗ってみたいです♪
20万以上しますが・・・



さて、ヒルクライムに持っていく折畳みは
ミニシロくんにするか、メトロにするか・・・

ぶっちゃけロードバイク持って行けたら
こんなに楽なことは無いんですが(爆)



結局また、お蔵入りかも(^^;
Posted at 2014/01/03 14:54:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月02日 イイね!

初詣 (13/01/02)

初詣 (13/01/02)熱田神宮にでも行けば
箔が付くというものですが
この時期は、激混みぷんぷん丸なので

徒歩10分圏内で行くシリーズ(笑)
初詣





いつもは人っ子一人いない神社が

この時期だけ賑やかに^^


絵馬も馬に

そういえば、絵馬の「ま」は馬ですね
なぜ、絵板、とか絵猿、絵蛇、とかではなく絵馬というのでしょうね?



式神、じゃなくて人形(ヒトガタ)

身体の悪いところをなで回復を願います



ぽっこりお腹をなでておきました(笑)


今年は神社の裏の林に紅白幕が?



林をちょっと切り開いて
初日の出スポットを作ってました

30年近くここに通っていますが、これは今年初めての試み

神社の回りが一望できます

ローカルネタですが
右が大府東海ICすぐ
中央奥の方の大きな建物が、愛知健康の森の健康プラザ
左のガソリンスタンドが、いつも遠征時に待ち合わせをするところです(笑)



最期に定番のおみくじを

あまりいいことは書いてありませんでした・・・

凶をとどめて吉に転じるようにお願いしておきましょう


Posted at 2014/01/02 13:34:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます (14/01/01)

あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願い申し上げます。




今年も1年の抱負などを



と、その前に去年立てた抱負はというと・・・

・シロくんと土佐へ旅行に行く
・ロードバイクでダイエット-6kg
・美浜サーキット53秒切り
・西浦サーキット1'10秒切り
・鈴鹿サーキット3'12秒切り


なるほど・・・

■昨年はサーキット、遠征が多く個人旅行には行かなかったな~

今年はどこか行こうと思います
行ってみたい所としては

・やっぱり土佐(高知)
角島大橋
・湯涌ぼんぼり祭り
・江の島~江ノ電

角島の難易度が高い(^^;



■ダイエットは確実に失敗ですむしろ増えました

体幹バランスメソッド、1日5分で継続できれば
結果は来年までのお楽しみ


■サーキットのタイムアタックはすべてクリア

今年は、かなり限界まで詰めてるので更新は難しいでしょうけど
目標は高く、ということで


・鈴鹿サーキット(フルコース) 3分03秒切り
・袖ヶ浦フォレストレースウェイ 1分29秒切り
・スパ西浦モーターパーク 1分9秒切り (限界突破LV)
美浜サーキット 52秒切り  (限界突破LV)
・YZサーキット 46秒切り


今年もオフ会、サーキットなど参加していきますので
よろしくお願いします!



※先ほどアップしたのが操作ミスで消えてしまいましたので再アップしましたm(--)m
Posted at 2014/01/01 00:46:42 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車は通勤には使わないし 普段はまったく乗りません サーキットや遠征、キャンプへ使うくらい? 年間1万キロ行かないペースです(^^; 現在、ZC3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1 2 34
5 678 91011
1213 1415 161718
1920 21 2223 2425
26 2728 293031 

リンク・クリップ

空気圧に対応した ドライビング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/20 16:52:43
ラストシロくん (13/10/03) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 10:09:21
SMSC春の入会キャンペーン (3月10日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/24 18:18:43

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 三代目シロ君 (スズキ スイフトスポーツ)
6ATを買ったけど、サーキットがつまらないので わずか半年でMTに乗り換え ■2018 ...
輸入車その他 チネリ サエッタ ラディカル (輸入車その他 チネリ)
チネリ サエッタ ラディカル 105MIX完成車 2014年5月納車 ブレーキキャリパ ...
スズキ スイフトスポーツ 2代目シロくん (スズキ スイフトスポーツ)
5か月待って、2018/2/24納車 セーフティーパッケージ ボディカラーはピュアホワ ...
輸入車その他 オルベア AQUA オルベア AQUA (輸入車その他 オルベア AQUA)
2009年、初めて買ったロードバイク 主に週末ダイエット目的で 近所をくるくる走ってまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation