• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mako_2011(まこち)のブログ一覧

2014年02月22日 イイね!

タマゴヤサイクリングショップ (14/02/22)

 タマゴヤサイクリングショップ (14/02/22)今日は丸一日ロードバイクでした

一度、新舞子へ自転車で行ってみたかったので
タマゴヤさんに道案内を頼み、佐布里池で合流

タマゴヤさん到着


舞子さんへ~


家から、19km、50分くらいでした
余裕で自転車で行けますね(笑)
来月の舞子さんは天気がよかったら
ロードバイクで行きます(^^/


この後は、タマゴヤさん行きつけのショップ巡り


半田にあります



ミニベロ欲しいなあ


このフレーム、ビビっと来ましたが
本気な方向けだそうです、お値段もフレームだけで30万コース(^^;


今日は、お買いもの的には
ボトルゲージを2つ付けるための、ボトルゲージ選び
↑のお店になかったので、もう1件武豊のショップへ



ボトルゲージ2個取り付け完了

2ボトルではなく、片方は工具を入れるのです


ということで、ボトルと工具入れもゲット



お昼は、インドカレーのお店へ







ここ、お世辞抜きで
今まで食べたインドカレー、と名のつくカレーの中で
一番おいしかったです♪
インドカレー独特の強烈なスパイス臭くないというか、
アレンジされてる感じ?

あとは、やはり自転車を漕いだ後のごはんは美味い!


お昼の後は、タマゴヤサイクリングへ~



今日の本当の目的は
4年近くメンテナンスしていないマイロードバイクの
洗車オフなのでした(^^;

特にここが掃除できなくて放置してた部分

専用工具で分解
長年の汚れで固着していて外すのに大変苦労されてました
申し訳ない~orz



ピカピカにしていただきました!

やり方が分かったので次回からは自分でやろうと思います(^^;

あと、サイコンとライトまでいただいてしまい感謝ですm(--)m




どちらもかなりお高いハズ、ありがとうございましたm(--)m


タマゴヤさん家を出るころには真っ暗でしたが
無事に帰宅しました

本日の総走行距離は56km、約3時間
意外と疲れませんでした。
ランニングと違いどこも痛くならない!


後、頂いたライトが無かったら真っ暗な農免道路は走れなかった(^^;

流石300ルーメン、安心して帰れました♪
Posted at 2014/02/22 19:44:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月17日 イイね!

勝手にラテフェス前夜祭~モロマエ走行会やっちゃうよ (14/02/17)


3/1(土)モロマエ走行会にエントリーします


前回のモロマエ走行会の様子はこちら

すでに定員が近いため、明日にはエントリーしますので
団体応募で行きたい方は、コメントやメールでご連絡ください




※2/18更新
走行会、焼肉と申し込み完了しました
焼肉は座席にまだ余裕があるため
ドタ参もOKですのでお肉を食べたい方は是非^^




■モロマエ走行会参加予定
--------------------------------
くまちさん
ms-06hiroさん
やま3
Sさん (RX-7)
まこち

ゆおんさん (カートのみ参加)
YDさん (カートのみ参加)
--------------------------------

今回は、前回と同じ流れの予定です

・体力が残っていたら走行会後、カートのフリー走行を1本くらい
・そのあと焼き肉へ~



焼き肉ですが、またコースは頼まずに座席だけ確保する予定ですので
ドタキャンもOKです
参加される予定の方はとりあえず手をあげておいていただければと^^

久鐵 東海店 (HP)
愛知県東海市加木屋町1丁目3 0562-34-8929
日時 3/1(土) 19:00

駐車場はこの赤丸の場所となります
お店はてっちゃんビル2階です

※駐車場の前の道は一方通行なのでご注意ください
ちなみに下の方のAの矢印がいつもタイヤを換えているお店
ガレージトーカイさんです



予算は、飲み放題は付けずに\4,000くらいを予定しています



モロマエ後夜祭、というかラテフェス前夜祭というか
細かいことは言いっこなしで、お肉食べてわいわいやりましょ♪


■ラテフェス前夜祭 (焼き肉)参加予定
--------------------------------
くまちさん
ms-06hiroさん
やま3
YOSHIOHさん
ゆおんさん
YDさん
Sさん (RX-7)
まこち
どんと来いシゲさん
--------------------------------




■3/2(日)、ラテンフェスタ(公式)の見学、応援もお待ちしております^^

・昨年のラテンフェスタ最終戦inYZの様子はこちら
・美浜の様子はこちら

Posted at 2014/02/17 16:45:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月16日 イイね!

新舞子サンデー(2014/2/16)

新舞子サンデー(2014/2/16)2月の新舞子サンデーへ行ってきました

天気は良かったけど強風でやっぱり寒かった><












マットブラックなチンク



こちらは、コルベットのマットブラック



新型のバイパー?



500(ツインエア)から乗り換えたヒロぽんさん

試乗させていただきましたm(--)m
車高が高くてとても運転しやすかったです、アリですね^^


関西からお越しのつげっちさんに
なぜかこちら方面(碧南名物?)のキリンラーメン、ではなく

ペンギンラーメンを頂きました(笑)
ペンギンだけに塩味なんじゃ?って思ったら
本当に塩でした
派生で、豚骨とかありそうな予感
その場合は、ブタラーメン?



それではまた来月(^^/
Posted at 2014/02/16 12:58:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月14日 イイね!

雪ののんのん日和 (14/02/14)

雪ののんのん日和 (14/02/14)今日は、年に1度あるかないかの大雪となりました

雪のため出社は見合わせ、今日はお休みです







9時でうちの前で5cmほど



何気ない草木も雪と合わせるとちょっといい感じ?



野ざらしのムーブは


屋根の上の積雪が

9cm近くもありました


シロくんのカーポート、積雪でかなり軋んでます

雪降ろしをしないとちょっと怖いかも…



■カメラ散歩へ

さて、今日はお休みだしせっかくの雪景色なので
この寒い中、徒歩10分圏内でいくカメラ散歩へ行ってきました

前回のカメラ散歩はこちら









いたるところで、木の上から雪がさらさら、
時にはドサーッと落ちてきて幻想的でした










徒歩10分圏内が今日は40分もかかりました
が、いつもと違った景色でなかなか良かったです^^
Posted at 2014/02/14 12:33:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月12日 イイね!

ワンダーフェスティバル 2014[冬] (14/02/12)

先週末の2/8,9は、幕張メッセでワンフェスがありました



ワンフェスとは? (公式)

コミケと並んで一度は行ってみたいお祭りですが
なかなか機会がありませんね~

この日程で関東いくなら、袖フェスや
さいたまスーパーアリーナ(ブログ)へ行きます(笑)



もちろん参加できなかったけど
今回はお土産を貰ったのでネタに

※会社でスマホなので画質荒いです




ビスマス鉱石の結晶

こんなのを個人で生成出来るんですね!

ちょっと前に一部で話題になっていたようですが
初めて知りました、しかも結構簡単にできるんだとか~



3Dプリンタで出力した戦艦のプラモデル

物凄い精密です


どれくらい精密かというと

トミカのチンクでサイズ比較してみました
このサイズで、砲台やアンテナなどちゃんと造形されてます

これは積層式とのことですが
個人向けでこれだけ細かい物ができるならもう実用レベルですね


個人レベルの3Dプリンタ、だいぶ安くなってきたようで

このカタログのは15万くらい


他にも光造形式というのも!?


何がおこっているやら(^^;



3Dモデリングが出来れば
いろいろなモノが生み出せそうで夢が膨らみますネ
Posted at 2014/02/12 15:49:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車は通勤には使わないし 普段はまったく乗りません サーキットや遠征、キャンプへ使うくらい? 年間1万キロ行かないペースです(^^; 現在、ZC3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
23456 78
9 10 11 1213 1415
16 1718192021 22
232425262728 

リンク・クリップ

空気圧に対応した ドライビング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/20 16:52:43
ラストシロくん (13/10/03) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 10:09:21
SMSC春の入会キャンペーン (3月10日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/24 18:18:43

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 三代目シロ君 (スズキ スイフトスポーツ)
6ATを買ったけど、サーキットがつまらないので わずか半年でMTに乗り換え ■2018 ...
輸入車その他 チネリ サエッタ ラディカル (輸入車その他 チネリ)
チネリ サエッタ ラディカル 105MIX完成車 2014年5月納車 ブレーキキャリパ ...
スズキ スイフトスポーツ 2代目シロくん (スズキ スイフトスポーツ)
5か月待って、2018/2/24納車 セーフティーパッケージ ボディカラーはピュアホワ ...
輸入車その他 オルベア AQUA オルベア AQUA (輸入車その他 オルベア AQUA)
2009年、初めて買ったロードバイク 主に週末ダイエット目的で 近所をくるくる走ってまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation