• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mako_2011(まこち)のブログ一覧

2014年05月22日 イイね!

ついでに日光行ってみる?

FIATフェスタのある会場、
水上(宝台樹スキー場)を地図で見ていたら

ロマンチック街道というのを通って
中禅寺湖、華厳の滝、いろは坂、日光東照宮、などがあるみたいですが
結構近いのかな?





おっと、また自転車のデータでした




このあたりの名前は有名で聞いたことがあるけど
名古屋からは遠すぎて
行ったことも無いところですが

せっかくここまで行くなら
もう1泊して翌日、日光へ観光してから帰るというのもアリかなと?



■中禅寺湖ってどんなところ?


中禅寺湖は、日光市内から紅葉の名所として名高いいろは坂を上り切ったところ、
標高1269メートルの地に静かな湖水をたたえている。

端正な姿の男体山を映す湖では、湖上遊覧船やボート遊び、釣りなどが楽しめる。
湖畔にはさまざまなみやげもの店や飲食店、温泉宿などが建ち並び、
豪快な華厳の滝や竜頭の滝などの見どころも豊富。
名刹・中禅寺や、いろは坂の途中からロープウェイで上る絶景地・明智平へも足を延ばしたい。


■いろは坂




■華厳の滝




■日光東照宮





うん、行きましょう!
Posted at 2014/05/22 17:00:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月21日 イイね!

日本最強!最悪!のライドイベント

って物々しいタイトルですが

自転車のイベントを見てたらこんなのがあるようで

日本最強!最悪!のライドイベント

『The PEAKS(ザ・ピークス)』2014年9月、始動! (WEB)


The PEAKS 第一弾(Round1) 走行距離157km、獲得標高5,090m

上田からビーナスライン?のエリアのようですね


往復ビンタ3発を含む5セットのアップダウン



正気か?




つい先日、300mくらいの低い山を
初めて登ってみたくらいのど素人が
踏みこんで行ける世界ではありませんでした^^


ちなみに、このザ・ピークスの同日は
乗鞍ヒルクライムがあったり
翌週は、淡路島ロングライド150km、など
秋は自転車界もイベントシーズンのようですね~


そういえば、東京の知人にガチな人がいるけど(タマゴヤさんではありません)
乗鞍や淡路島も今年も当然のようにエントリーとか言ってたな~


その人いわく、ザ・ピークスくらいなら大丈夫とのことで
その根拠を聞いたらとんでもないコースを紹介されたり(走破済み)


関東クライマーでは、ネタで富士3ピークスとか言われてるそうです


これって、車でもキツそうな・・・

特に、富士あずみラインは最高斜度20%を超えるそうで
どう考えてもヤバい(^^;



正気か?



同じ富士山あたりなら、
このルートにいつか挑戦してみたいな

某漫画のインターハイコースです
ある意味聖地巡礼になるのかな(笑)


鎌倉、湘南、箱根、富士と
一度は行ってみたいところばかり♪

つ とりあえず車で行っとけ
Posted at 2014/05/21 15:50:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月20日 イイね!

チンクにロードバイクは積めるのか?



と、その前に・・・

リアタイヤは付けたままという前提付きです

リアはチェーンがあり外すのがメンドクサイから・・・

もちろん、前・後輪外せば、リアシートを倒せば普通に入ります



■さっそく試してみました


対角線上に置く



位置や角度を工夫するまでも無く
これ以外に入れる方法はないかと・・・

※いらなくなったシーツを保護に敷いてあるのでお見苦しいです


リアシートを倒すと出てくるフックみたいな部分に

紐を通して、とりあえず写真のように固定




助手席は、ほぼ一番前まで移動させてます

ホークの部分が運転席のシートに当たりそうなので
プチプチで適当にくるんでます


うーん、すっごいやっつけですが
とりあえず乗鞍ヒルクライムへはこんな感じで持っていきます(^^;

山道はゆっくり走りますよ~



ほんと内装が真っ白な車なので
めちゃくちゃ気を使います、めんどくさorz



ということで、

乗鞍には間に合いませんが
こんなのがあるようで気になってます


自転車用サイクルキャリア (HP)


ネットでチンクに付けてる写真もヒットしたので
付けられるようです?

ネットの検索キャッシュから拝借m(--)m


簡単に、しかも2台も積めるようで

これは便利そう~


ただ、自転車がむき出しなので汚れるのは仕方が無いけど
跳ね石は気になりますよね

あと、ナンバープレートが隠れそうな気がするけど
その辺どうなんだろう、とか疑問はありますが・・・

でもこれ欲しいな~誰か付けてる人いないかな?
Posted at 2014/05/20 13:44:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月19日 イイね!

ラテンフェスタ in YZ

ラテンフェスタ in YZ 5/18(日)
の、応援に行って来ました




アルファ・アバルトカップに参加の

勝手に走行会メンバー +ナベさん


今回は、たかっちGTさんが参戦!

ではなく、お昼のパレードランに飛び入り参加

こちらはどなたでもマイカーで走行いただけます(無料)
徐行ですので、ヘルメットなども必要ありません
見学に来られたらついでにいかがでしょう^^





プジョーカップ、スタート1周

来年はもしかしたら私が参加するかもしれません?





そしていよいよアルファ・アバルトカップ、こちらの応援がメインです








今回は、La Jolla SPさんがなんと予選2位!
恐怖のフロントローからのスタートです(^^b


スタート1周


この後は、La Jolla SPさんの上位3位争いと
U-69さん、sadaさん、ナベさん(嫁)の3つ巴が、最後まで熱かったです














※注 先頭の白いアバルトは周回遅れです(^^;


三つ巴

周回遅れに引っ掛かってしまい、U-69さん最後に抜かれてしまいました~





そんなこんなで、無事に~とは行かず
La Jolla SPさんがクラッシュしてしまいましたorz



インを開けてしまったところを、突っ込んできた
後続車が止まれずそのままLa Jolla SPさんに刺さりました



※クラッシュの詳細はご本人のブログにて

運転席側の衝突でしたので肝を冷やしましたが
怪我が無くて何よりでしたm(--)m


レーシングアクシデントなのでお互い様、
ご本人も納得の上でレースをしているので
仕方がありません、とはいえ
痛々しい姿ですね(TT


次回は灼熱の美浜ラウンド
復活されたらまた懲りずに
熱い走りを見せてくださいね~(^^/


■おまけ

ルノーサンクさん

派手にバックファイヤーを出していたので
狙って撮りました、上手く行った♪


チェッカー後、

そのままコースアウトする炎の幹事長。
Posted at 2014/05/19 16:23:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月18日 イイね!

新舞子サンデー

5月の新舞子サンデーへ行ってきました


ちょっと行くのが遅かったのもあるけど
第1、第2駐車場とも満員
道路も路駐という状況で、もはや
ビッグイベントになりすぎました


今回も、珍しいと思ったやつをいくつか~












この後は、ラテンフェスタの応援のため
すぐに退散いたしました


次回の舞子さんは、海水浴シーズンのためありません

が、今年は夏の3回はオートプラネットであるようですよ (コチラ)











最期に嫌な話、ロードバイクの人たち
2車線ある道に広がって走るは
信号でご覧のような感じで右折するわ(ちなみにさらにここは右折禁止)
信号無視もするわでやりたい放題

私もロードバイクでここへ練習で行きたいけど
これでは行く気になりません

道路走る以上、交通ルール守れよ
Posted at 2014/05/18 19:50:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車は通勤には使わないし 普段はまったく乗りません サーキットや遠征、キャンプへ使うくらい? 年間1万キロ行かないペースです(^^; 現在、ZC3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 23
4 5 678 9 10
11 12 13 14 151617
18 19 20 21 2223 24
2526 2728 29 3031

リンク・クリップ

空気圧に対応した ドライビング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/20 16:52:43
ラストシロくん (13/10/03) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 10:09:21
SMSC春の入会キャンペーン (3月10日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/24 18:18:43

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 三代目シロ君 (スズキ スイフトスポーツ)
6ATを買ったけど、サーキットがつまらないので わずか半年でMTに乗り換え ■2018 ...
輸入車その他 チネリ サエッタ ラディカル (輸入車その他 チネリ)
チネリ サエッタ ラディカル 105MIX完成車 2014年5月納車 ブレーキキャリパ ...
スズキ スイフトスポーツ 2代目シロくん (スズキ スイフトスポーツ)
5か月待って、2018/2/24納車 セーフティーパッケージ ボディカラーはピュアホワ ...
輸入車その他 オルベア AQUA オルベア AQUA (輸入車その他 オルベア AQUA)
2009年、初めて買ったロードバイク 主に週末ダイエット目的で 近所をくるくる走ってまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation