• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mako_2011(まこち)のブログ一覧

2014年11月22日 イイね!

久々の洗車

たまには車ネタを・・・

1か月以上洗車していなかったシロくんを
今日も仕事だけど合間に洗車しました




以前は雨が降るたびに洗車してたのになあ
どうしてこうなった^^

さて、しばらく放置していたせいか
なかなか汚れが落ちなかったけど
特に気になるのがコレ

分かりにくいですが、黄色いシミ?みたいなのが何箇所か・・・

どんなに擦っても、パーツクリーナーやら
いろいろ試したけどまったく落ちず・・・
塗料と同化してるっぽい?

熱湯とかかけてみたけど


だめですねこれ・・・

やはり小まめに洗車すべきだった~orz


それ以外はピカピカになりました^^

次回乗るのはおそらく年末の走行会です(爆)



■おまけ

帰宅したら伊豆市役所から郵便が?



伊豆半島一周サイクリングからでした



コースはこんな感じみたい

今回は、MTBで行くので天城越えは何とかなるハズ!

1泊2日で約180kmほど、楽しみです^^
Posted at 2014/11/22 17:26:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月20日 イイね!

冬用ウェア

先日の気温一桁台の知多半島が寒すぎたので

まとめて


実際に寒い思いをすると
買う踏ん切りは付きますね(笑)

無難に全部パールイズミで
海外有名ブランドとか良いモノはまた来年~
今年は様子見です



個人的ポイント
暑がりなので重ね着できる組み合わせが良い
暑くなったら外せるように

真冬用タイツは買わずに(高くてキツイというのもある(^^;)
レッグウオーマーで


ウインドブレークジャージも5℃対応のもので

これ以上低い温度はこの辺りでは多分いらないかなと
下にヒートテックとか重ね着すればいいし

裏側がもふもふしてて暖か~

下に着てるジャージは夏用ジャージのままで
そういえばこの決戦用ジャージ、いつ着られるんだろう(爆)



後ろのデザインが特徴的、空気が抜ける?


シューズカバーも必須でした
常に風にあたるので指先が痺れるんですよね~><

カバーって結構付けるのが大変そうなので

ハーフというのがあったのでこれにしてみました


履いたままつけられました!

レッグウオーマーもなかなか暖かいです^^


サイズはMでも十分余裕でした

ちなみに私のシューズのサイズは40(24.5~25.0)

靴って24.5というのが男性用だとなかなかなくて
仕方なく25とか買ってぶかぶかとか良くある話です(TT

その点、このMAVICのシューズはピッタリで
どこも痛くならなくてお気に入りです


次はグローブ、前回5℃用を投入するも
先っちょがちょっと冷たかったので
おそらくこれ以上気温が下がると痛くなってくるはず

ということで、さらに低い気温対応グローブはやめて
(高くて買えないっス><)

インナーグローブというのを試してみました

フリーサイズのみ


手持ちのグローブできつめのグローブにも

問題なく重ねられました

重ね着プランにももってこいかなと



これで予想では耐えられるはず!
あ、耳当ても欲しいカモ、千切れそうな痛さ><


しかしこれだけ着込んでいくと
脱ぐときにジャージのポケットには入らないので
冬はバックパック常備になりそうです
Posted at 2014/11/20 20:16:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月17日 イイね!

[参加者募集] 12/20(土) もろまえ年末走行会

今年もそろそろおしまいですね~

ということで、今年最後のモロマエ走行会に参加します

12/20(土)となります。


どんな走行会なのかは過去の募集を参考にお願いします







年末なので終わったあと忘年会も兼ねて
お肉とか行っちゃいます?^^



定番となりつつある、W壺漬けカルビの入ったセットとか

こちらの場合は、予算は飲み放題は付けずに\4,000くらいです、おいしいよ♪






今回は結構すぐに定員になりそうな雰囲気なので
参加予定の方はお早めにお願いします


※エントリーはこちらから (モロマエ走行会HP)


一応、私の方に言っていただければ
団体で申し込むのも可能です(一人当たり100円ずつ安くなります)


晩御飯のみ参加も大歓迎です(笑)




■現在の参加予定 (確定)
--------------------------------
くまちさん (アバルト)
やま3 (アバルト)
YOSHIOHさん (アバルト)
おいちさん (Twinair)
まこち (Twinair)

まつしたさん (晩御飯のみ)
どんと来いシゲさん (晩御飯のみ)
ms-06hiroさん (晩御飯のみ)
--------------------------------


※14/11/24 更新
本日正式に受理されました

14/11/25 更新
おいちさんは受理されてますのでご安心を

また、今朝確認したところあと10とのことでしたので
これにて締め切りとさせていただきます
以降は個人でのお申込みでお願いします
急がないともう満員ですよ~


14/11/27 更新
焼肉予約入れておきました
デカイ部屋なのでまだ数人は行けると思います
Posted at 2014/11/25 10:37:35 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月16日 イイね!

新舞子サンデーからの~

久々に新舞子サンデーへ行ってきました
自転車で



朝7時に出発、気温5℃
昨日買っておいた真冬用のグローブがいきなり大活躍
10度以下では真冬の装備が必要なのを痛感しました

シューズカバーとアームカバー、インナー
タイツも真冬用を購入しようと思います><

現在凄い頭痛、風邪ひいたかな(^^;


さて、舞子さん珍しかった車をひとつ


小っちゃ!?


フェラーリのマークがついてるけど本物?



丁度、めっちゃデカいヤツが来たので

最大最小で1枚




気が向いたらまた来月~





今日のこの後は、15時までには帰宅して
仕事を見ないとマズイ状況なので
ラテンフェスタへは行かず、直帰・・・

ではなく(爆
どーらくさんがはるばる静岡から来られていたので
知多半島一周へお供することに
いつものペースだと14時台には帰れるハズ!


タマゴヤさん、健さん、どーらくさん、私の計4名
なぜかきむたこ?さんが舞子さんにいましたが(笑)
車で来てたので参戦できず残念
また知多半島へお越しの際はご一緒しましょう(^^/


ということで、知多半島一周へ~


おやつ、先週も寄りましたねココ



野間の灯台

どーらくさんに観光してもらおうってな感じで





ランチ



この後は、半島先っちょまでは時間が微妙なので
ちょっとショートカットして、ショップに寄り道して~

散財

インソール、普通は試着が限界のところを
店長の足のサイズが私のに近かったので
私物をいくつか借りて試着、
実際に試乗までさせていただきました


なるほど~
土踏まずのアーチの部分などが埋まる感じで
靴底に力が均等に?伝わってる感が

いくつか試させてもらったけど
「せっかく変えるなら」
ダイレクト感があって埋まってる感が強いヤツにしました

長距離乗ったら痛くなったりして・・・
帰路の15kmくらいでは気持ちよい感じでしたので
大丈夫そうだけど、しばらく様子見ですね



寒かったけど今回も楽しかったです
お疲れ様でした(^^/


Posted at 2014/11/16 23:41:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月15日 イイね!

MTBトランポ完了

今日も仕事で鬱になりそうですが
昼にちょっと時間貰ってMTBショップへ


いよいよムーブにMTBを積んでみました


入らない!?
どんなに角度を工夫しても
ハンドル部分が飛び出てリアハッチが閉まりませんorz





助手席を一番前までスライド、
さらに前に倒してみたけど無理・・・

と、ふと逆に後ろに倒したらどうなんだろうと



入ったー!


タイヤがちょうど助手席に乗っかって
後部座席の下に落ちなくてちょうどいい位置


左右の揺れは、後部座席の取っ手にひもを通して
両側から引っ張る感じで

今度ちゃんとした紐を探しておこう

急ブレーキで前に飛んでくる可能性が少しあるので
紐でもう2箇所くらい固定すれば確実になりそうです


フロントホイールはディスクブレーキのディスクがあるので
カバーを導入

今度は29er用があったので余裕で入ります^^


さて、実地試験です

ショップまで高速道路も利用して移動

よっぽど緊急ブレーキでも踏まない限りは
何の問題もなく行けそうです、合格ですね


ショップでは、予約していたエルゴングリップをつけました


これ、めっちゃ握り心地がいいですね~
長時間とか間違いなく楽になるでしょう


あと、取り付け角度が六角で簡単に調整できるようになるので
これも良さそうですね

とりえず店長おすすめの設定角度にしておいてもらいました


冬用グローブも試着しまくって丁度合うやつを買っておきました

5℃と書いてありました

店長と話したけど、結局設定温度は個人差があって
15℃くらいのでも冬を越してしまう人もいるそうで
とりあえず一つ買ってみて、次回はそれを基準に
決めていくことになりそうです


ああ、早くMTBに乗りたい~(まだ乗ってません)
Posted at 2014/11/15 16:21:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車は通勤には使わないし 普段はまったく乗りません サーキットや遠征、キャンプへ使うくらい? 年間1万キロ行かないペースです(^^; 現在、ZC3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 345 67 8
910 11121314 15
16 171819 2021 22
23 24 25 2627 2829
30      

リンク・クリップ

空気圧に対応した ドライビング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/20 16:52:43
ラストシロくん (13/10/03) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 10:09:21
SMSC春の入会キャンペーン (3月10日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/24 18:18:43

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 三代目シロ君 (スズキ スイフトスポーツ)
6ATを買ったけど、サーキットがつまらないので わずか半年でMTに乗り換え ■2018 ...
輸入車その他 チネリ サエッタ ラディカル (輸入車その他 チネリ)
チネリ サエッタ ラディカル 105MIX完成車 2014年5月納車 ブレーキキャリパ ...
スズキ スイフトスポーツ 2代目シロくん (スズキ スイフトスポーツ)
5か月待って、2018/2/24納車 セーフティーパッケージ ボディカラーはピュアホワ ...
輸入車その他 オルベア AQUA オルベア AQUA (輸入車その他 オルベア AQUA)
2009年、初めて買ったロードバイク 主に週末ダイエット目的で 近所をくるくる走ってまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation