• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mako_2011(まこち)のブログ一覧

2015年10月16日 イイね!

トリプルポイントダンパー化

CW-01シャーシは・・・


オイルダンパーとベアリング以外のOPパーツは皆無というお茶目なヤツなのですが、
リアギアボックスの3Pダンパー(トリプルポイントダンパー)化で
抜群のトラクション性能を発揮するので侮れないゾ!

ということらしいので(笑)
シェイクダウンもせずにいきなり3P化しました
※作業は切断工具もってるやま3にほとんど丸投げ(笑)


だってデフォのダンパーはただのスプリングで

走らせなくともぴょんぴょん跳ねるのは目に見えてるし


とくに酷いのがこの部分

リアギアボックスとメインシャーシをつなぐ部分に稼働域がもうけてあって
そこに申し訳程度にバネを入れてます

30年?くらい前の設計そのままです
こんなのそのまま復刻しなくても(^^;
すぐに折れて機能しなくなるでしょう


3P化はこのバネを捨てて、
代わりに中央にダンパーを1本増設する作業です


追加するダンパーは奮発してオイルダンパー(やま3のストックを拝借)



おニューのギアボックスを躊躇なくカット

ダンパーが横に少し動けるように
ダンパーエンドより大きめにカットするのがポイント


とりつけるとこんな感じ



コーヒーブレイク

キャンプ用品使えますね


シャーシ側はこの位置に穴を開け



ダンパーの上の部分の固定は

別のダンパーの余りパーツを流用してこんな感じに(やま3賢い!)


そして取り付けると

3P化完成!(やま3偉い!)


難しいのは追加したダンパーの長さのセッティングですね
走る前としては、とりあえず
元の連結部分が、連結部分の稼働域の中央辺りとなるようにしておきました




さっそくシェイクダウン、と行きたいところだけど
ノーマルのスプリングだけダンパーを
オイルダンパーにしないと意味が無いので
それが出来てからのお楽しみ


とりあえずポチってはあります


手持ちのスプリングセット(固さが違う)や
オイルの種類もいろいろあるので~

セッティング沼な悪寒 (笑)






Posted at 2015/10/16 14:52:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月15日 イイね!

今年の乗鞍終了のお知らせ

一昨日のニュースですが



orz

これでも過去10年の平均より1日遅いんだとか
ぎっくり腰さえなければ先週行ってたのになあ・・・


登山も無理そうですね~


登山と言えば、

登山グッズにと買っておいたのに・・・
出番は来年になりそうです(^^;



まだ鈴鹿スカイラインは閉鎖しないと思うので
ヒルクライム、あと1回くらいは行っておきたいところ

冬は・・・三ヶ根で! (低っ)
Posted at 2015/10/15 21:35:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月11日 イイね!

勝手に鳥コローレ

トリコローレへ行ってきました

ミニシロくんで(爆)

元々出る予定はなかったけど
ぎっくり腰でいろいろ予定が無くなっていたので
自宅から5分(笑)のこちらへ様子を見に


詳細は参加者にお譲りして~
個人的に気になったものをピックアップ


カーペット張り?


しかもガルウイング!?



えぬもんさん発見!?

鳥海山の謎が解けました(笑)
raveruさん、来年はまつしたさんと一緒に
鳥海山へ遠征します(^^/


いい感じだなあって思ったら

元館長さんの鳥ブートだとか!
スポンサーついたのかな?(笑)



勝手にケータリング特集























お土産

ダジャレかっ
Posted at 2015/10/11 16:21:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月10日 イイね!

シェイクダウンと車載カメラに挑戦

ウニモグ完成


フルベア以外はどノーマルだけど
実はいきなり最大級のモディファイを行ってます
が、それはまた後日~

ということでさっそくシェイクダウン


今日は、やま3がオンボードカメラを装着



ウェアブルカメラをいい感じに装着



台座の赤も偶然?ボディの配色とお揃いで

まるで市販品みたいな装着感ですね^^


さっそくトレイルへGO

BGMは冒険の旅で(ドラクエ3のフィールドの曲)


って、やま3が!?(1:00辺り)
車載映像撮ってるからって体張りすぎでしょ(笑)


急いでチェックしましたが~

メカには水はかからずセフセフ(^^;

いっそ防水仕様にして
思いっきり突っ込んで派手な映像撮りますか(笑)


ウニモグ追走

かなり真後ろに付かないと映らないので
撮る方も撮られる方もなかなか難しい


バックカメラ

結構迫力ありますね~
レースイベントなんかで使ったら楽しそう♪


車載カメラ、かなり楽しですね!
ウニモグなら荷台部分になんでも乗せ放題なので
次回は私もカメラ積んで行こう^^



Posted at 2015/10/10 17:36:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月09日 イイね!

最近のプロポって凄い

今週は腰痛の療養のため有休中

暇なのでもう1台制作することに



昨日1日でシャーシは完成



ダンパーだけど、スプリングだけだしセッティングも不可能で
走らせる前からぴょんぴょん跳ねそうなのは目に見えてますね(笑)

1回走らせてみて我慢できなかったら
オイルダンパーを投入しよう


ボディは別途買ってあったのをすでに作成済み

シルバーウイーク中毎日コツコツ作ってました
もうボディ制作はしたくないなあ(^^; (面倒すぎ)

もちろん電飾も


リアは豪華に4灯で!




あとはプロポメカがアマゾンから届くのを待つばかり
と待ってたら今さっき届きました^^

さすが(間違って入会した)アマゾンプライム
昨日の夜ポチって、今朝の便で届くとわ^^

三和の2.4GHzのエントリーモデルだけど
10台メモリーやABS機能、各種設定がデジタルで数値化されていてとても良いですね




最近はエントリーモデル(1万円ちょい)でもこれだけの機能があるんですね~
昔に比べてめちゃくちゃ安いし、バンド(周波数)も2.4GHzなので関係なし
省エネになって電池4本で動くしいいことだらけ

さて、組み込みますか~
今日中に完成させたい
Posted at 2015/10/09 11:32:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車は通勤には使わないし 普段はまったく乗りません サーキットや遠征、キャンプへ使うくらい? 年間1万キロ行かないペースです(^^; 現在、ZC3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    1 23
45678 9 10
11121314 15 1617
18192021 2223 24
252627 2829 3031

リンク・クリップ

空気圧に対応した ドライビング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/20 16:52:43
ラストシロくん (13/10/03) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 10:09:21
SMSC春の入会キャンペーン (3月10日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/24 18:18:43

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 三代目シロ君 (スズキ スイフトスポーツ)
6ATを買ったけど、サーキットがつまらないので わずか半年でMTに乗り換え ■2018 ...
輸入車その他 チネリ サエッタ ラディカル (輸入車その他 チネリ)
チネリ サエッタ ラディカル 105MIX完成車 2014年5月納車 ブレーキキャリパ ...
スズキ スイフトスポーツ 2代目シロくん (スズキ スイフトスポーツ)
5か月待って、2018/2/24納車 セーフティーパッケージ ボディカラーはピュアホワ ...
輸入車その他 オルベア AQUA オルベア AQUA (輸入車その他 オルベア AQUA)
2009年、初めて買ったロードバイク 主に週末ダイエット目的で 近所をくるくる走ってまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation