• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mako_2011(まこち)のブログ一覧

2016年03月20日 イイね!

MTBラストラン (スラムパーク瀬戸)

MTBドナドナにあたり、本日がラストラン


最期を飾るのは~

スラムパーク、になりました


風が強かったけど天気は最高でした
もうすっかり自転車シーズンですね^^

さて、この中にヒロさんが居ます

どこにいるでしょうーか?













ここでーす、

ここ、ここ

人工盛り土のてっぺんから外周がショートダウンヒルコースです
※画面中央はオフロードバイクのコースで別です


今日はおいちさん、ヒロさんとご一緒



ヒロさん、初スラムパーク

めっちゃ乗れてました

パンプトラックも走るたびに上達

私なんて足元にも及びません、マジ凹みます^^
BMX買ってトリックの練習しようかな


スマホが新しくなって面白い機能があったので試しに~

おいちさんとヒロさんを、タイムシフト撮影してみた




パンプトラックの2連のこぶもタイムシフト(ヒロさん)

これを使うとフォームやタイミングの参考、練習にも使えそうですね

最終的には、ヒロさん、この2連こぶは余裕で
1回のジャンプで超えられるようになってました、脱帽

私たち3人とも、後半部分はタイムシフトしなくてもスローモーションですが何か?^^


丸1日いましたが、楽しかったですね~
でも、パンプトラックや、綺麗なDHコースを走ると・・・
テクニック習得のために、ハードテールのマシンが
やっぱり欲しくなってきたのはココだけの話(爆)




■おまけ

おいちさん





ヒロさん





Posted at 2016/03/20 21:21:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月18日 イイね!

ファットタイヤに合うタイヤカバー、知りませんか?

ファットバイクのタイヤ(26インチx4.8)


左がファットタイヤ、右は普通のMTBのタイヤ

カバーが存在しなくてどうしようかと考えてたんですが
車のタイヤのカバーなら横幅が大きいので使えるんじゃね?


直径約56cm~78.5cm (約13インチ~20インチの普通車タイヤに対応)

20インチ?
車なので自転車のタイヤより直径がデカイと思ってたけど
良く考えたら自転車の方がはるかにでかいですね(^^;

ロードバイクで27~28インチくらい
MTBだと27.5とか29インチとか

今回のファットタイヤは26インチだけどタイヤ部分がデカイ
直径的には29インチ相当でしょう
特に幅が問題で最大5インチもあるため
自転車用のカバーも全く該当するものが無いんですよね



うーむ・・・

あ、バイク(原動機付き)用とかなら、もしかしてあるんじゃね?


サイズは・・・14-18インチ
バイクも自転車よりはるかに小さいのねんorz


これまでか・・・とググっていたら
オフロードバイクというジャンルのタイヤが
結構デカいかも!?

一番デカそうなのはこれかな

フルサイズモトクロッサー トレール車 21インチ

かなりデカイ!けど、ファットタイヤに付けられるのかはギャンブルですね
引っ張ればギリギリ行けそうな気もするけど・・・


ファットタイヤが入るカバー
アイデア募集ですm(--)m
Posted at 2016/03/18 11:55:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月15日 イイね!

[参加者募集] 4/16(土) もろまえ走行会

4月のモロマエ走行会に参加します

4/16(土)となります。


どんな走行会なのかは過去の募集を参考にお願いします


過去の様子はこちら(ブログ)






参加予定の方は今週中にコメントやメールで連絡ください。
来週エントリーいたします。
FIAT以外の車種でももちろん構いません。


※個人エントリーはこちらから (モロマエ走行会HP)


■現在の参加リスト(団体エントリー)
--------------------------------
<エントリー予定>
ms-06hiroさん (アバルト)
くまちさん (スイフト)
疾風7さん(RX-7)
まこち (Twinair)

<未定>
やま3 (アバルト)
YOSHIOHさん (アバルト)
まつしたさん (アバルト)
たかっちGTさん (アバルト)
おいちさん (Twinair)
えぬもんさん (アバルト)
--------------------------------

締めきった後は
個人でのお申込みでお願いしますm(--)m


進捗はこのブログを更新しますので
参加者の皆さまはチェックしておいていただけたらと



シロくん、倉庫になってるので4か月ぶりに始動させないと~
Posted at 2016/03/15 14:40:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月14日 イイね!

ダメダメです

ツールドモリコロ3時間エンデューロに参加してきました





結果は~





マシントラブルでリタイア


ダメです。ダメダメすぎます~。

2時間半くらいしたところで、ガチャンと突然異音が

そのあと、何かを引きずるような音がしていて
気になったので止まりたかったけど
集団で高速巡航中だったのですぐに止まれず
徐々にペースを落として、集団から落ちたところで
そろそろ止まって確認しようかと思った矢先・・・

バーン!

豪快な爆発音でリアタイヤがパンクしました

カメラマン、ギャラリーの視線釘付け
恥ずかしかったです(^^;


当然、残念ながらここでリタイヤ
ちょうどタマゴヤさんの集団に乗って
気持ちよく走っていたところなだけに残念でしたorz


終わってからマシンをチェックしたら
なんとブレーキトラブルでした

そのトラブルでタイヤを破裂させていました

下り区間で無くて本当に良かったと思うしかありません
ブレーキなので大事故につながりますからね
と、思うことにして事後処理は大人な対応で〆ました


■まとめ

体調は良い方だったけど
ウェアの完全な選択ミスで
真冬並みの寒さの中でパフォーマンスは発揮できず



それでも天気が良くて、終盤集団走行もできたし
なかなか楽しめたとは思います

べストラップは終盤でトレインに乗った時で
8分40秒 アベレージは35.1km/h でした
このペースを3時間維持出来れば、50位以内には入れるかも



以下は自分用ログ

■スタート~1周

様子を見過ぎたのと(どうしても遠慮してしまいます…)
無理してでも上位集団に着いていくべきでした

結局、終盤で集団に乗るまでは
こんな感じで細々と走ってました


■タマゴヤさん発見、喰らいついてみた

後半、タマゴヤさんのいる集団が来たので
そこから最後まで着いて行ってみた時の動画
(50秒あたりでタマゴヤさんの後ろにつきます)

これ位のペースでも十分ついていけたので、
やはり最初に無理してでもこの集団に乗っておくべきでした
びゅんびゅん走っていく感じで楽しかったです^^



■写真撮影

リタイアしてから2周ほど写真を撮るチャンスがあったので
ご一緒した、モイスチャーさん、タマゴヤさんをパシャリ
コンデジでブレてますが記念に^^


■モイスチャーさん






■タマゴヤさん





Posted at 2016/03/14 12:18:31 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月11日 イイね!

明日の勝負服

いよいよ明日は、ツールドモリコロ3時間エンデュ―ロ (ブログ)

多分、私が参加する唯一のロード「レース」イベント

タマゴヤさんたちは、カッコいいショップのチームジャージで決めてますので
私もレースっぽいジャージを、と去年用意していたんだけど・・・

雨だったので使いませんでした(爆)


今年は晴れ予報!

天気が良ければイベントは9割成功です^^

ただ、ちょっと寒そうですね
普通に真冬の格好で良さそうな感じですが(^^;

でもここはレースということで
私も頑張って、夏装備+インナーで行きます!


このジャージ、2013年のジロデイタリア新人賞リーダーが着用する

「マリアビアンカ」です

新人賞ってのがいいですね

他の準備としては、補給は前回のデータから
だいたいどれくらい、何が必要なのかは分かっているのでOK

あと、ここのところ体重を落とし過ぎて
スタミナ、パワーが無くなっていたので
今週は食事を多めに取るようにして体重を1kg増やしました
これがまた効果てきめんで、通勤時やローラーで
パワーが出ているなと違いが分かるほど

ベスト体重が分かってきた気がしますが
3時間ぶっ通しは未知なのでここは不安ですね
多分、まだ足りないんじゃないかなと予想


初レース(ガチ)、怪我をしないように完走してきます(^^/
Posted at 2016/03/11 11:32:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車は通勤には使わないし 普段はまったく乗りません サーキットや遠征、キャンプへ使うくらい? 年間1万キロ行かないペースです(^^; 現在、ZC3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   123 4 5
6 7 8910 1112
13 14 151617 1819
202122 23 24 2526
27 282930 31  

リンク・クリップ

空気圧に対応した ドライビング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/20 16:52:43
ラストシロくん (13/10/03) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 10:09:21
SMSC春の入会キャンペーン (3月10日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/24 18:18:43

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 三代目シロ君 (スズキ スイフトスポーツ)
6ATを買ったけど、サーキットがつまらないので わずか半年でMTに乗り換え ■2018 ...
輸入車その他 チネリ サエッタ ラディカル (輸入車その他 チネリ)
チネリ サエッタ ラディカル 105MIX完成車 2014年5月納車 ブレーキキャリパ ...
スズキ スイフトスポーツ 2代目シロくん (スズキ スイフトスポーツ)
5か月待って、2018/2/24納車 セーフティーパッケージ ボディカラーはピュアホワ ...
輸入車その他 オルベア AQUA オルベア AQUA (輸入車その他 オルベア AQUA)
2009年、初めて買ったロードバイク 主に週末ダイエット目的で 近所をくるくる走ってまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation