• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mako_2011(まこち)のブログ一覧

2016年09月27日 イイね!

VR元年らしいです

今年はVR元年って言われているのをご存じですか?

来月いよいよPS4でVRが発売となります

PlayStation VR PlayStation CUHJ-16001 [Camera同梱版] 10/13発売予定


まだまだ対応したゲームは少ないので買おうとは思いませんが
大本命はグランツーリスモのVR対応かなと

グランツーリスモは発売が年末から来年に延期されたけど
VR対応するためなんじゃないかなと期待してますがさて?


そんなVRですが、お高くて簡単には買えませんので
最近CM打ちまくってるVRに対応したスマホゲーム、
オルタナティブガールズをやってみました


ゴーグル無しで画面を見るとこんな感じ





これに、お手軽にVR体験のできる3Dグラスを投入



一番お手軽なのはダンボールや紙製のが定番ですが

このグラスは折り畳みできて持ち運べるので
外出先でもプレゼンが出来るのでこいつにしてみました

今週末一般の方々(こっち側じゃない普通の人たち)と
遊ぶ予定があるので
体験してみてもらって感想を聞いてみたいですネ^^




展開して取り付けるとこんな感じ



さっそくVRモードを起動して

わくわくカウントダウン開始


キター



え?良く分からない?



はい、すみません
デジカメで撮れるはずも無く(^^;


ここから先は是非VRをお買い上げ頂いて
体験していただきたく思います(笑)


この手のグラスは、
本物に比べて光も入るし視界を全てカバーしていないので
没入感などは薄いですが
VRの入り口を体験するにはお値段も安いし(千円くらい)
おもしろいアイテムなんじゃないかなあと思います

例にしたアプリがアレでしたが、定番なジェットコースターや
お化け屋敷みたいなゲームもありますのでご心配なく!

未来ずら~




■おまけ

エリッゼステークの鋳造ペグをゲットしました!







未来ずら
Posted at 2016/09/27 16:28:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月25日 イイね!

3か月ぶりの自転車

Aqours~サンシャイン!

今日は5月以来の自転車でした(イベント除く)



友、遠方より来る(疾風さん、ヒロさん)


疾風さん、初めての自転車 (ディスクブレーキ!?)

これで毎週森コロを爆走しているとかいないとか
来年はロード買うそうですので楽しみですね^^


今日は午後からにわか雨予報だったので
知多イチに挑戦、は辞めて・・・
知多半島背骨ルート(アップダウン)を半分~新舞子経由くらいで



セントレア、伊勢湾を望むポイントにて


上り坂では~

私はファットバイクだし、そもそも30℃超えたらあかん、とうことで
こんな感じに・・・(しんがり)

疾風さん、間違いなく走れる人でした!



おやつは例のタマゴヤさん直営のお店で





滑らか~な食感でおいしゅうございました

常滑だけに!


暑かったのでさらに別のお店でおやつ


実はお店でかき氷食べるのは今年初めてでした

大蔵餅のかき氷はいつ来ても迫力ありますね

これで横から崩壊せずに形を保っているのが
不思議でなりません
(だから硬いというわけではなくふわふわなんです)


最後に新舞子に行く前に、先日TV番組「ぐっさん家」でやっていた
大野海水浴場に寄ってみました


何でも日本最古の海水浴場(としての記録がある?)なんだとか

新舞子マリンパークの対岸にこんなのがあったなんて
知らなかったですね、ちぃ、おぼえた


■まとめ

そろそろ秋かと思ったのに30℃あったりとか、
体がなまってたりしてかなりきつかったけど
やっぱり外を走るのは気持ちがいいですね~



次回は知多イチしたいけど、とりあえず・・・
早く涼しくなれ~



Posted at 2016/09/25 22:34:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月17日 イイね!

超おすすめ!イージーキャンパー

在庫切れで毎日チェックする事半年、やっとゲットできました

これでキャンプに行けるぞ~(^_^)

※今回生産分がまだ販売してるようなので
気になった方は速攻ポチるのをおすすめします



さて、どれくらいイージーなのか早速試してみました


まずはサイズ


チンクに積めるかが絶対条件です

余裕をもって入ります^^


組み立て








1,2,3~くらいで展開完了!



めんどくさがりの自分には最高です^^





内側のネットの目が細かかったので

やぶ蚊地獄の家の庭でも使えるレベル


ということで~
今日は自宅キャンプ場オープン!

テストもかねて今日は一日ここで過ごしてみます(笑)


俺達の夏はこれからだ!
Posted at 2016/09/17 12:28:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月13日 イイね!

楽しい「GPSログ」

レンズカバー代わりに、UVフィルターを付けてみました

見た目がカメラっぽいかも(笑)

フィルターが付けられるコンデジってあまりないと思うので
この機種は、顕微鏡モードもさることながら
他との差別化というか、付加価値が高い機種だなあと思いますね



さて、私、マニュアルは全部読むタイプです
そして、全ての機能を確認、使ってみます

※水中モードだけは試す機会なさそうですが(^^;


今日は、GPSログ機能を通勤で試してみました

所要時間、距離、軌跡、ともに完璧です!

こうゆうログってPCにソフトを入れて~とか
めんどくさそうですが、スマホアプリが用意されていて
とっても便利かつお手軽
イイ時代になりましたね~

リモートでカメラを操作したり(スマホにカメラの画面が写ります)
カメラの画像を転送したり、そのままシェア出来たりもします


ところでちょっと気になってるところがあって

infoボタン長押しで、電源オフでも
この画面がいつでも確認できるんですが(という設定にした)

標高と気圧が表示されません
(緯度経度は画面上に切れちゃってますが表示出来ています)

もしかして水深の気圧と高度(マイナス)しか計れなかったりして・・・
説明書に詳細が載ってないのですが
Altitudeって高度のことですよね?

いまだにどこへ行っても標高は0、気圧は1020hPaのままです・・・
GPSや標高、気圧は山で使うのを楽しみにしていたので
ちょっと嫌な予感(不良品)が・・・


同じ機種を買ったjoeさん、ハイピーさん、標高と気圧は表示されているでしょうか?





ところで新快速の最高時速って結構でてるのね
Posted at 2016/09/13 14:53:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月12日 イイね!

[参加者募集] 11/12(土) もろまえ走行会

11月のモロマエ走行会に参加します

11/12(土)となります。

まだ先ですが、10月分があっという間に締め切りなったそうで
本日から11月分のエントリーが始まったため、となります。

年末の12月は恒例的にエントリー予定でしたが
それとは別においちさんがラテンフェスタの練習で
11月にエントリーするとのことで
いっちょ揉んでやろうかなと、久々の練習も兼ねて^^



どんな走行会なのかは過去の募集を参考にお願いします


過去の様子はこちら(ブログ)



参加予定の方は今月中くらいにコメントやメールで連絡ください。
勿論、FIAT以外の車種でももちろん構いません。
追加エントリーが可能なシステムなので、それ以降でも構いませんが
満員御礼になる場合があるのでお早めに、です。


※個人エントリーはこちらから (モロマエ走行会HP)


■現在の参加リスト(団体エントリー)
--------------------------------
<エントリー予定>

おいちさん (Twinair)
くまちさん (スイフトorアバルト)
やま3(アバルト)
たかっちGTさん(アバルト)
まつしたさん(アバルト)
どっちびさん(アバルト)
まこち (Twinair)


<不参加確定、ギルティ(嘘)>
ms-06hiroさん
疾風7さん
--------------------------------

締めきった後は
個人でのお申込みでお願いしますm(--)m


進捗はこのブログを更新しますので
参加者の皆さまはチェックしておいていただけたらと



Posted at 2016/09/12 16:19:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車は通勤には使わないし 普段はまったく乗りません サーキットや遠征、キャンプへ使うくらい? 年間1万キロ行かないペースです(^^; 現在、ZC3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45 67 8910
11 12 13141516 17
18192021222324
2526 27282930 

リンク・クリップ

空気圧に対応した ドライビング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/20 16:52:43
ラストシロくん (13/10/03) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 10:09:21
SMSC春の入会キャンペーン (3月10日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/24 18:18:43

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 三代目シロ君 (スズキ スイフトスポーツ)
6ATを買ったけど、サーキットがつまらないので わずか半年でMTに乗り換え ■2018 ...
輸入車その他 チネリ サエッタ ラディカル (輸入車その他 チネリ)
チネリ サエッタ ラディカル 105MIX完成車 2014年5月納車 ブレーキキャリパ ...
スズキ スイフトスポーツ 2代目シロくん (スズキ スイフトスポーツ)
5か月待って、2018/2/24納車 セーフティーパッケージ ボディカラーはピュアホワ ...
輸入車その他 オルベア AQUA オルベア AQUA (輸入車その他 オルベア AQUA)
2009年、初めて買ったロードバイク 主に週末ダイエット目的で 近所をくるくる走ってまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation