• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mako_2011(まこち)のブログ一覧

2019年02月04日 イイね!

スパイシー走行会 (2月)

前日でもまだ空きがあるとのことで
2月のスパイシー走行会(美浜)に急遽エントリーしました





おいちさんとご一緒です


朝食は、今回も鶏肉のフォー

寒いので温まりますね^^






凄いのが走ってました


今回は、前回のブログで書いた通り
空気圧や温度を細かくチェックしたりして遊びました

中でも朝の1本目
アタック一発を出せるか空気圧を確認してからテスト

一発でほぼベストに近いタイムで想定通り
大体Z3のタイヤの空気圧と温度、タイミングなど分かった気がします


気温は7度くらい
結局、本日も朝一で出したタイムを1日を通して更新できず
ターボ車はやはり気温というファクターが大きいのかなと


本日の最高速はレーダー読みで118km/h

記録更新!



お昼は名物カレー

今回もトッピン具は極太ソーセージでした


お昼の逆走は食べすぎたカレーがリバースしそうなのでパス
最終の5本目も風邪でしんどいのでパス、
と計3本、軽く走った感じで終わりました


新品Z3、3本走行後(左フロント)

あえて突っ込んでみたり、こじったりもしてみたので
ちょっと横のほうまで削れてしまったかも?(^^;


■まとめ

空気圧の話、結論から言うとぶっちゃけいつも通りなんですが


開始時 フロント2.0、リア2.2 から初めて
3,4周くらいでアタック、の時にいったんピットへ
この時の空気圧はフロント2.2、リア2.2くらい、という感じでした
4輪偶然全て同じに、リアはまったく上がってないですね

ここでコースインしていきなりアタック、したら
滑る滑る、もともと当日の朝一はかなり路面が冷えていたようで
他の皆さんも滑るといっていたのでちょっとこれではだめ
なので、もう1,2周温めてからアタック、ベストが出ました
この時の空気圧は、フロント2.4、リア2.4、でした

ということで、自分的ベストな空気圧は前後2.4くらい
温め方、温度の上り方などは上記の通り

これで、イベント時などでは
狙ってベストな状態で走れるんじゃないかな~、と期待


Posted at 2019/02/04 11:08:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月01日 イイね!

適正空気圧は?

明日のスパイシー走行会、まだ空きがあるらしいので
協力もかねてドタ参することにしました

ここ2週間、風邪で完全にダウンしてるけど
咳が止まらない以外は体調は良くなったのでなんとか・・・


さて、明日遊ぶおもちゃはコレ



空気圧セッティングに使えるかなと接触式温度計がセットのがあったのでポチッ


しかしながら、この接触式のやつは
計測にかなり時間がかかるので使いにくいかな~
1秒ごとに0.5度ずつくらい動いていく感じ・・・



サーキットの合間にそんな時間は無い!



非接触の方は一瞬なので面白いですね

表面温度しか測れないけど

ブレーキローターの温度なんかは高いので面白そう



タイトルにある空気圧については
ミノルさんのこのブログ(HP)を見て気になった次第





低めがいいのか高めがいいのか
適正空気圧はいくつなのか、キャンバーはどうなのか
周回数でどれくらい温度が上がるのか

RE-71Rは低めがいいみたいだけどZ3はどうなんだろう、とかね




今までのベストの出方は(慣れているセッティングの状態で)
だいたい最初の3周目辺りに出て、その枠では2度と更新できない

これは車の熱などでのパワーダウン?があるのかもしれないけど
それは置いておいて、空気圧だけ考えると
開始時2.2 → 終了時2.7 で大体いつも走っているので
リニアに温度が上がると仮定すると、低め、2.4くらいがピークなのかも?

まあ、確実に調べるなら、
3周目でアタックに入るときに一旦ピットに戻って
空気圧を測れば良いだけなんですけどね
なんか、そこでいったん戻るのが勿体なくて(^^;
明日は、このタイミングでいったん空気圧測りにピットに戻ってみよう


にしても、イベントなどで一発タイムアタックをする場合
美浜で短時間で右リアを温めるのはほぼ無理な気がする~
左コーナーなさすぎ






Posted at 2019/02/01 11:08:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車は通勤には使わないし 普段はまったく乗りません サーキットや遠征、キャンプへ使うくらい? 年間1万キロ行かないペースです(^^; 現在、ZC3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

      12
3 456789
101112131415 16
17 18 19 20 212223
2425262728  

リンク・クリップ

空気圧に対応した ドライビング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/20 16:52:43
ラストシロくん (13/10/03) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 10:09:21
SMSC春の入会キャンペーン (3月10日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/24 18:18:43

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 三代目シロ君 (スズキ スイフトスポーツ)
6ATを買ったけど、サーキットがつまらないので わずか半年でMTに乗り換え ■2018 ...
輸入車その他 チネリ サエッタ ラディカル (輸入車その他 チネリ)
チネリ サエッタ ラディカル 105MIX完成車 2014年5月納車 ブレーキキャリパ ...
スズキ スイフトスポーツ 2代目シロくん (スズキ スイフトスポーツ)
5か月待って、2018/2/24納車 セーフティーパッケージ ボディカラーはピュアホワ ...
輸入車その他 オルベア AQUA オルベア AQUA (輸入車その他 オルベア AQUA)
2009年、初めて買ったロードバイク 主に週末ダイエット目的で 近所をくるくる走ってまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation