今日からN-ONEが訳有りでドック入りして
約一週間代車となりました。
※ドック入りについては、一週間後位に
報告したいと思っています。
e○マウント・ナビ・錆・・・・と言う事で!
代車は、N-ONEの兄弟車 N-WGNのCustomです。
せっかくの機会なので、感想を!
操作等に関しては、殆どN-ONEと同じなので
特に違和感も無くすぐ慣れました。
約3時間程乗って感じた事を
ちょっと述べたいと思います。本当にちょっとだけです・・・・・
まず乗り込んだ瞬間 広く感じました。
ドアトリム周りの作りの違いorAピラーが細いのか?小窓のせいか?
エンジンを始動させ、スタートすると静か
15インチ(N-ONEについていた物と同じ BSのB250)
ロードノイズがゼンゼン違う エ っと思う位
(これは詐欺ダー )
やはり後から出た物には 叶わない(>_<)
加速に関しては、ターボ車なので同じグレード
特に差を感じない・・・・
ただ 跳ね方とかコーナリング時の感じが
これまた全然 違う
ロードノイズが少ないせいか若干しっかり感が有る。
車重は同じなのに・・・・・・・
重いのでは無くしっかりなのだ・・・表現が難しい(?_?)
ハンドリングも違う
他のN-ONEに乗った事が無いので比較は自車との差
コーナーを出た時の戻りの感じがスムーズなので有る。
自然なのだ 15インチと14インチの違いだろうか
自分は14インチに変えた為15インチの感じを忘れてしまったので
正確な事は言えないが・・・・・・
短いインプレでの感想は
ベースは同じでも、違ったタイプの車に感じた。
でも 自分はN-ONEの方が向いているかな(●^o^●)
ちょっとじゃじゃ馬なN-ONEが
早く帰ってこないかな~ (^_-)-☆
本日N-ONEの名義変更を
実施して来ました♪
車の販売店に頼んでも良かったのだが
色々面倒だし、自分で簡単に出来ると言うので実施しました。
(初体験)
※普通自分でやるのかな?
必要書類は昨日準備済み
※手続きに必要な書類は
要約すると
①認印(個人の場合)
②ローン会社の印が押された書類
③車検証
④住民票抄本又は印鑑(登録)証明書
⑤使用者が変わった時必要
⑥住所が管轄外の場合必要
⑦窓口にて購入
⑧窓口にて購入
⑨窓口にて購入 ⑦+⑧+⑨=30円 注:自分の所では!
事務所が開くのを待って行ったのだが
既に業者らしき人達が順番を取っていた。
(素人には解らない・・・・)
OCR伝票への記入久しぶりなので
間違わないかとちょっと緊張した。
申請と発行する場所は違った(隣だけど)(-_-メ)
待つ事7~8分で
出来あがり
記載内容確認して OK なら
終了
ヤッター ★★★
トータル時間 約40分位(混み具合によって?)
費用 用紙代 30円
これから実施する人がいたら
一度自分でやるのもイイカモ (^_^)v
最後に自分で実施する場合は
確認してから行って下さい。
あくまで参考に!
詳細は、
http://www.keikenkyo.or.jp/procedures/procedures_000016.html
14インチに変更した為、装着されていた15インチの
タイヤ付きホイールセットを買い取ってもらった。
今の状況を報告!
(買取り日 忘れた(>_<))
まず買い取ってもらう為、車に積んでお店に・・・
(若干綺麗にして)
同店の利用今回3回目
①(クラウンの17インチ購入・買取り)
②N-ONEの14インチ購入
載せ方はちょっと雑
けっこう4本キツイ
受付を済ませ
パレットに (お店の人がやってくれる)
1本はチェックの為か 無し・・・
15分位待ったら、呼ばれ買取り金額が提示され
承諾したら、成立
代金が手渡される。
これだけである。
(金額の公表は ちょっと・・・)
現在の状況はと言うと
自分の物だったと思われる物がネットに
(実店舗確認未)
http://www.croooober.com/item/2501702?_ga=1.243950210.662334018.1404291231
商品ランク ★★ 実際はもっといい(個人の評価)
値段 ¥55,900 まこんなものかな・・・・
けっこう純正だから高いな~(買取りは安いけど)
購入する人がいたら大事に使ってほしい 宜しく(●^o^●)
ダッシュボードマット補修 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/03 16:50:48 |
![]() |
[ホンダ オデッセイ] ルーフモール交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/06 12:52:33 |
![]() |
[ホンダ オデッセイ] ルーフ ブラック化 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/06 12:51:34 |
![]() |
![]() |
男ですから。 (ホンダ オデッセイ) ホンダ N-ONEから乗り換えました。 約7年半の間楽しませて頂きました。 今迄乗り継 ... |
![]() |
その他 KHS 約6年前に購入した GIANT GLIDE R2 を買い取ってもらい 新たに購入しま ... |
![]() |
ホンダ N-ONE クラウンのセダン(マイルドハイブリット) から乗換えました。 ホンダ車歴 N-360・ ... |
![]() |
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダンに乗っていました。 いつかは、クラウン達成です(^v^) |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |