• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チェロ.のブログ一覧

2014年01月20日 イイね!

アパマンハム準備?

アパマンハム準備?
第一電波のディスコーンアンテナがあるけど,50cm以上出さないとコーンエレメントが危険・・・ 145/430だけなら,家に転がってるモービル用ノンラジアルが使えるんじゃね?と思い、モービル基台の古いヤツ引っ張り出してきて、衛星アンテナベースに取り付けちゃりました 昼間のうちにやりゃあええのに、寒く ...
続きを読む
Posted at 2014/01/20 12:19:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 無線 | 趣味
2014年01月18日 イイね!

SWRでも測定

現状はリアトレイにマグネット基台で取り付けたデュアルバンドアンテナ SWR高いんやろなと思ってたけど、145/430共に1.1あるかないか 出力もしっかり出てる 室内アンテナやから感度悪いけどねー
続きを読む
Posted at 2014/01/18 15:03:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 無線 | 趣味
2014年01月15日 イイね!

BAOFENG UV-5RA 他

荷物到着・・・ 昨日3ヶ所から注文したけど,一気に届きました。 145/430(気持ち的には144/430)デュアルバンドハンディ BAOFENG UV-5RAと予備BAT 本体,ANT,BAT,ハンドマイク,イヤフォンマイク,ACアダプター,充電器,プログラミング用PC接続USBケーブルのセ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/15 22:04:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 無線 | 趣味
2014年01月15日 イイね!

プチ散財

先日勝ったからってわけじゃないけどけどね~ DSP研究用・・・ 周波数: 65-108MHz (FM),136-174MHz/400-480MHz(F3E:TX/RX) メモリ: 128ch POWER: 4W/1W (Max 5W) ANT端子: SMA-J 室内ANTの感度解消テスト用・ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/15 09:38:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 無線 | 趣味
2014年01月14日 イイね!

King of Hobby

と言われたのは何十年前のことか・・・ 最初は小2の時のゲルマニウムラヂオ 電話のフックにアンテナ繋いでラジ関聞こえた時に感動 次は並三ラヂオ さすがにST管では揃わなくて,整流は5MK9,検波は6BA6,アンプが6AR5 これは何回も組んではばらし,組んではばらしして,その内回路図見なくても作 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/14 21:11:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 無線 | 趣味
2011年03月26日 イイね!

再免許申請完了

再免許申請完了
今回は総務省 電子申請・届出システム Liteで電子申請。 前回申請時にやりかけましたが,電子証明取得が面倒だったのでけっきょく紙で申請しました。 Liteができて電子証明不要になったので,これは便利ですね。 申請から2週間もかからずに処理完了しました。 局免返信用封筒を送付しないといけないところ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/26 09:01:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 無線 | 趣味
2008年08月02日 イイね!

暑かったけど,とっとと終わらせちゃいましたぁ

暑かったけど,とっとと終わらせちゃいましたぁ
けっきょくオーソドックスな取付にしちゃいました。 本体は助手席下,パネルは一番よく見える場所です。 アームレスト内も試しましたが,見えなくて操作性悪かったです。 しかし暑かったぁ --
続きを読む
Posted at 2008/08/02 15:14:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 無線 | クルマ
2008年08月02日 イイね!

(~Q~;) あっち~ 作業できへんわ

(~Q~;) あっち~ 作業できへんわ
とりあえず動作チェックと受改だけ済ませて,ゴソゴソとやり始めましたが無理~ コレは速攻でしたが,このまま続けたら死んじゃいます(-_-;) 嫁の実家のピット借りようかなぁ --
続きを読む
Posted at 2008/08/02 12:51:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 無線 | クルマ
2008年08月02日 イイね!

(-_-;ウーン どこに付けよう・・・

本体は助手席下として,パネルをどこに付けるか・・・ 1.アームレストの中に仕込む 2.フロントセンター小物入れの蓋に貼り付け 3.グローブボックス内に仕込む (-_-;ウーン 2かなぁ --
続きを読む
Posted at 2008/08/02 09:52:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 無線 | 趣味
2008年07月30日 イイね!

次は愛混むに決定~

次は愛混むに決定~
蟻ん子でも良いかと思ったりしましたが,結局愛混むにしました。 今週末には取り付けできるかなぁ アンテナは使い回すとして,パネルをどこに付けるか・・・ --
続きを読む
Posted at 2008/07/30 22:00:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 無線 | 趣味

プロフィール

「ん?なんか気になる
空気圧減ってるのでは?

そう言えば、3ヶ月前の点検以降、暑くなるし良いっかと空気圧点検サボってるやん
マキタで入れてみたら220〜225と4本とも大幅低下

月一点検を忘れちゃダメやね😑」
何シテル?   08/14 09:27
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation