• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チェロ.のブログ一覧

2018年04月30日 イイね!

コーディング、DMEフラッシング時の注意点

作業中に電源が落ちて、トラブルが発生する事が多いです
最悪の場合、動かせなくなります

電装品は全てオフにする
バッテリーチャージーを接続する
運転席シートベルトを装着する ※身体は通さなくて良い
ドアを開けない

を守れば危険性が低減できます


特にシートベルトを差し込んでおくと、エンジン始動してない状態で、勝手に電源が落ちることを防げるそうです
Posted at 2018/04/30 09:13:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月29日 イイね!

M2 Competition

娘にWeltに写真撮りに行ってもらった

ロープ張ってあるから、側に近づけんらしい


















Posted at 2018/04/29 23:22:27 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年04月29日 イイね!

今日のDIY-フットレストカバー取付

今日のDIY-フットレストカバー取付脱脂して貼り付けるだけ

見た目はMパフォ風( ˊ̱˂˃ˋ̱ )


貼り付け前にマットプロテクター外すのがムズかった
Posted at 2018/04/29 08:08:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年04月26日 イイね!

BimmerCode & BimmerLink with iCar Pro wifi

BimmerCode & BimmerLink with iCar Pro wifiCarlyより良いですね

BT4.0もiOS対応になってますが、買ったのはwifiです

アダプターが小さくて、Carlyより安い
接続、リード・ライトがCarlyより速い

BimmerCode


コーディング設定が直感的に分かりやすい
設定項目がCarlyより多い


BimmerLink


エラー内容表示がドイツ語なので分かりにくい


センサー表示項目がドイツ語なので分かりにくい


ASD変更可
アプリ接続起動時のみ


エキゾーストフラップ変更可
アプリ接続起動時のみ
Carlyのこれは動かなかったけど動いた



結論:Carlyよりこっちの方がお薦め

ただし、この手のブツはコーディング時のトラブルが多いので、復旧のためにもE-SYSは必須

Posted at 2018/04/26 08:11:48 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年04月25日 イイね!

冷蔵庫がヤバイ

毎日1度ずつ温度が上がってる(-_-)

新しいのんが来るのは金曜の午前中

明日を乗り越えられるのか?( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
Posted at 2018/04/25 18:54:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@つとやん 道を知ってる人は、絞った先が左カーブなので速度緩めるんじゃないかな」
何シテル?   08/30 04:49
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

123456 7
89 1011 1213 14
15 1617181920 21
22 23 24 25 262728
29 30     

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation