• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チェロ.の愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2013年6月29日

[DIY] NEOPLOT(ネオプロト) フットレストバーNEO取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正フットレストはこんな感じ。
2
10mmソケットでフットレスト固定ボルト2本を外します。
クラッチペダルが邪魔になるので,適当に押し込めばスペースが確保できます。
3
フロアーマットに穴が空いてるので,このまま付けたら穴から下が見えそうです。
4
手頃な布を被せてみました。
紙の両面テープでベースに固定しておけば,取付時に動かずにすみます。
5
マットプロテクターが邪魔なので,プロテクターを外した状態で仮止めします。
6
仮止め後,ベースと車体の隙間にプロテクターを差し込みます。
ベースの方にはエプトシーラーを貼っておきましたが,プロテクターが曲がっているように,傷は免れないようです。
7
確実に固定しておしまい。

高さは2段階,左右は長穴で若干調整できます。
--
8
その後,オプションカーペットが販売されたので,カーペットの穴塞ぎのため装着しました。
スペCの軽量カーペットとは見た目が合いませんでしたが,ないよりあった方が良いです。
--

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアインテークダクト接続部の気密対策

難易度:

フットレスト高さ調整

難易度:

工具の点検も大事

難易度:

モノリスナットのクエン酸洗浄

難易度:

エアクリーナー点検

難易度:

ハイマウントストップランプ異音対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ZENGAR タイヤが左右で2cm位しか空かない🙂‍↕️」
何シテル?   06/16 18:35
直6マニュアルから直6ディーゼルに箱換えしました。 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01
CX-60 他車での不具合事例 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 12:55:08

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ 2022/6/25 オーダー  ※受注時の生産枠は10月 ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4 F型(BL5F) GT Spec-B 6MT カメリアレッドパール 年甲斐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation