• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モン太郎のブログ一覧

2012年01月21日 イイね!

先発隊&中発隊到着!

こんにちは、折田です。

昨日はついに先発隊がニースに到着しました!無事ホテルで合流できたのでホッとしました。一山越えたといった感じですね。

到着後、メンバーの一部はイタリアへレンタカーを返しに行ったり、また別のメンバーはニース市内まで買い物に行ったりしていました。
メンバー達は久しぶりにゆっくりできるということで割とリラックスした雰囲気でした。

また、中発隊のメンバーも昨夜ニースに到着し、ついさっき無事に合流することができました!



今日はこれからモンテカルロラリーを観戦しに行って、その後F1工場見学へ行くために夜イギリスへ発ちます。

折田
Posted at 2012/01/21 19:58:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の活動 | 日記
2012年01月20日 イイね!

中発隊出発!!

こんにちわ、高橋です。


ただいま、成田空港で搭乗する便を出発ロビーで待っております。

さて、今回の記事では、我々中発隊の出発までの出来事を紹介していこうと思います。


水曜日に最後のMTGを行い、先発隊が残した仕事と持ち物確認・配給を行いました。
このMTGを最後に出発前日はのんびりと作業しつつ、準備を進める予定でした。

が、しかし!


木曜日に澤田から一本の電話が入り、


『やばいっす!!』


『何が??』


『袴送れないっす!!!』


『????』


事情を聞くと、輸送量は予定通りの金額だったのですが、関税がかかるとのこと。
しかも、税率が20%近く、着物やら袴は金額が大きいので、
払う関税だけで、100万のオーダーにまでなるという・・・
その金額を払えるはずがなく、中発隊・後発隊で持っていくことにしました。

ただ、全員分の着物・袴の量はすさまじく、
どのようにして分担するか?
そもそも鞄に入るのか? 
超過料金発生するのか?
を急遽議論し、袴用の鞄を購入して、持っていくことにしました。

追加荷物の事前申請をして、なんとか超過料金を払わないで済むようにやりくりをして、
今無事に搭乗を待っています(^o^)

あとは、フランスの通関で何も言われないことを祈ります。
TPPの議論が昨年は話題でしたが、関税による保護貿易を体感した日々でした。



高橋
Posted at 2012/01/20 11:40:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の活動 | 日記
2011年12月18日 イイね!

カーナンバー決定!!

こんにちわ。高橋です。


タイトルにある通り、カーナンバーが決定しましたー!!

セリカが 『97』
トレノが 『98』

です!



一般的にはカーナンバーは主催者側が勝手に決めるものなのですが、
私たちはどうしてもセリカに『97』が欲しかったので、主催者側に手紙や写真を送るなどしてきました。

それには理由がありまして、1973年に日本人として初めてモンテカルロ・ラリーに参加した
山口さん(私たちのトレノのドライバー!!)のセリカが着けていたのが97番!!



そして、セリカのコドライバーを務めて頂く森川さんも初出場したときが97番という運命的な数字です♪

しかも二人ともそのときはリタイヤしているので、今回はリベンジなんです!


無事にリベンジが果たせるよう、メンバー全員で一生懸命サポートをしていきます!
高橋
Posted at 2011/12/18 17:25:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の活動 | 日記
2011年11月21日 イイね!

梱包をお願いしに行ってきました!


おはようございます。
高橋です。


株式会社ユニエックス様よりご紹介頂いた長島梱包株式会社様に船積する荷物の梱包をお願いしに行ってきました!


『通関ってなに? カルネって?』


から始まったわけですが、何とかここまできました。
連日深夜まで及ぶ作業をみんなで分担してやってきました。

物品表と照らし合わせながら、一つ一つ番号付けの作業。
これが終わったのが、今朝の2時。そのあと7時30分に学校を出発しました。
ホントに長かった・・・


残るは、今週末の車両引き渡し。
最後まで気を引き締めて、やっていきたいと思います!

高橋


株式会社ユニエックス
http://www.uni-x.co.jp/

長島梱包株式会社
http://www.nagashima.co.jp/



Posted at 2011/11/21 10:10:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の活動 | 日記
2011年11月18日 イイね!

AQTEC様にコーティングしていただきました!

こんにちは、松岡です。


昨日、スポンサーであるAQTEC様に27トレノのコーティングをしていただきました。
(実際には、都合上カービューティープロ本社にて施工していただきました。)

古い車なのに、新しい車と見違えるほど綺麗にコーティングしていただきました!

船旅・ラリーで汚すのがもったいないくらい輝いています。
本当にありがとうございました。



Posted at 2011/11/18 10:26:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の活動 | 日記

プロフィール

「応援よろしくお願い致します!! http://cvw.jp/b/1136740/27937254/
何シテル?   10/05 11:28
大学の授業 "ラリー・モンテカルロ・ヒストリック2012参戦プロジェクト@東京大学&関東工業自動車大学校" として 2012年1月 国際ラリー出場を目指すチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ セリカ ダルマセリカ (トヨタ セリカ)
モンテラリーヒストリック参戦予定!セリカ1600GT(1974)
トヨタ スプリンタートレノ 27 (トヨタ スプリンタートレノ)
昨年度日本人過去最高位を収めたTE27トレノ。 今年は心機一転、鮮やかなレッドに塗り替え ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation