• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつやまのブログ一覧

2022年02月05日 イイね!

ヘッドユニットのバージョンアップ

以前よりMM-1DKの存在は知ってました。
一度、デモカーでMM-1DとMM-1DKを同じソースで聴き比べした事があり、その時のインパクトが凄まじく、これは反則やな!と思いましたが、その時は予算が無く諦めた経緯がありました。




現在お世話になっている、ショップでMM-1DKのusedが入荷したと聞いて、少し考えてましたが、本日思い切って交換、調整してもらいました。





交換、調整してもらい、一度聴いてみて下さいと言われ、運転席に乗り込みエンジンスタート。
いきなり、以前聴き比べた時の衝動が甦りました。明らかに先程まで聴いていた音質と違う




高音のキレ、伸び、無音との差、ダイナミックレンジの広さ、全てに置いて圧倒的なレベル
MM-1Dとの違いは、本体のエンブレムの色だけって言うのも目立たなくて良い




現在、販売終了しているので、新品では手に入りません。ハイレゾ対応ですがFLACのWAV音源でも十分に違いが分かります。

交換して良かった!

Posted at 2022/02/05 22:48:16 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年01月24日 イイね!

バッテリー交換を無料で

以前から知っていたのですが、
今回初めて使わせてもらいました。

JAFバッテリー交換サービス!
JAF会員で有れば、無料で交換作業をやってくれます。

交換するバッテリーは事前に依頼者が用意する必要があります。








作業については、電話で日時、場所、車名を連絡しておく必要があります。




作業はお任せですが、交換前のバッテリーの状態を測定器で測定してくれます。

メモリーのバックアップも作業の中でやって頂けます。

交換したバッテリーの廃棄は、依頼者が行う必要があります。




JAF会員証の確認をして、サインすれば終わりです。時間にして20分位。
今回は雨が降ってましたが、迅速に作業終わりました。

会員になって40年(笑
免許取得して即入会しました。
理由はライセンスを取得する為でした。
家族会員を2名登録してます。





年会費含めて賛否両論ありますが、飲食等でも5%オフとか、使えるところ多いです。

バッテリー交換もディーラーでやる事を考えると、かなりの費用差が出ます。

レガシィ、レヴォーグのバッテリー交換は自分でやったり、オーディオ屋さんでやったりしてますが、プロに交換して貰うと手際も良いし安心です。

JAF会員の方は、一度使ってみてください。
Posted at 2022/01/24 18:44:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネタ
2021年12月31日 イイね!

2021年を振り返って

今年も、もうすぐ終わりですね~
(50歳後半の時の過ぎるのは早すぎます)

昨年3月からリモートワークを開始して
今年も継続
昨年9月に会社名が変わって、結構いろいろなものが変わりバタバタ継続

4月からはリモートワークの勤務形態が適用されたので月の出社は2回程度

コロナの影響で働き方も生活も大きく変わってしまいました。

昨年、レヴォーグを増車して通勤に毎日乗れると思っていましたが、
土日に乗るくらい、レガシィは年間1500kmしか走行せず
レヴォーグ、レガシィ共々、バッテリー上がりを気にする毎日
ほんと、様変わりしてしまいましたが、今後も以前の生活は戻らないのでしょうね
With CORONA が定着していくんでしょうね

そんな中、レガシィは18年目に突入。2月に車検を受けました。
特に気になる箇所はなし!綺麗すぎる!とお褒めの言葉をいただきました。
油脂類と通常点検で収まりました。夏には再コーティングしてコンディションバッチリ

alt

3月には、サンシャイン神戸のイベントへの参加
沢山の皆さんに見て頂きました。

alt

4月には、某雑誌の取材のお手伝いに参加。(ラクタブ・ドームにて)

alt


5月には、OLFAカッター様の社屋をお借りして雑誌の単独取材をして頂きました。

alt


6月には、オーディオのバージョンアップ。サブウーファーを増設しました。

alt


8月に夏のスバルフェアで、サンシャイン神戸でイベント参加(暑かった!)

alt


9月には、S4と一緒に雑誌取材を受けました。
そして、久しぶりに顔だし(笑)まさか採用されるとは。。。。

alt


11月には、初めて群馬県太田市にある富士スベルさんのイベントに参加
スバル愛、カスタム熱に強く感動しました♪

alt


この旅でやっと、走行8000kmに到達。XCoreの実力も確認できました(笑

alt


大阪オートメッセが中止になったり、いろいろなイベントが中止、延期になる中
感染予防を徹底した中、イベントや雑誌取材に沢山参加させていただきました。
(クルマだけ参加の東雲 SIXSTARイベントもありました)
本当に関係の方々に感謝しております。

来年も健康に留意し、感染予防も徹底しながら、
カーライフを楽しみたいと思います。
皆様も、良いお年をお迎えください♪



Posted at 2021/12/31 18:02:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2021年12月23日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2021/12/23 18:04:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年11月14日 イイね!

メンテナンスの1日

先週の群馬太田市遠征の汚れを落としてやる為に、レヴォーグを洗車
今月末には、ダブルダイヤモンドキーパーのメンテナンスを予定してます。施工してくれる知り合いと相談して、Bメンテ選択してコーティング膜厚を分厚くする予定です。




前日交換したレガシィのステアリング、少しステアリングセンターがズレていたので、平山社長直々にタイロッド調整してもらい完璧になりました。




そして洗車の時に気になっていた、レガシィ、レヴォーグそれぞの飛び石箇所のタッチアップ完了










G-SHOCKの二次電池がへたって来たので、こちらも純正電池を入手して自分で交換



この週末はゆっくり過ごしました。
Posted at 2021/11/14 19:58:56 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ふと、見ると!びっくり‼️」
何シテル?   07/30 17:18
スバル レガシィ BG5(B)→BH5(B)→BP5(A)→BP5(C)と4台のレガシィTW、レヴォーグを乗り継いでいます。 2020年3月よりレガシィ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

K2 GEAR ナビバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 00:38:00
スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 19:23:28
 
キャップ類交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 22:42:49

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
LEVORG 2.0GT EyeSight V-SPORT (LEVORG 2.0GT- ...
スバル レガシィツーリングワゴン あつやま号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
最近はスバル車を乗り継いでおります。2004年2月末にBP5A-SpecBに乗り換えまし ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2020年1月26日 ステラ カスタムに変わり、奥様号となりました。  相変わらずター ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
平成21年式ミラ カスタムRS 3.1万キロからスタートです。 L275S ミラカスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation