• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつやまのブログ一覧

2014年07月30日 イイね!

ナビ交換後のインプレ

先日、ナビを交換しました!

交換前のシステムは、ナビはPanasonic DVDストラーダ、デッキはカロのDVHでした。
子供が小さいときは、DVDを見せるため、DVDも再生できるDVHと言う機種を選びました。
その後、DVDはほとんど見る事がなく。。。
機能が多い分、調整機能が少ないオーディオとしては、中途半端な状態。

今回のナビ交換の目的は

①Panaナビのメカ部の動作が怪しくなってきたのと、速度を上げたい。
②オーディオ機能の充実を図りたい!

と言うことで、オーディオ機能の優れた機種の選定となりました。



BEWITHのアンプ、スピーカーシステムをしっかり鳴らせるオーディオ機能。
KENWOOD Z701は、オーディオ屋さんもお勧め機種でした。
ずっと、価格をリサーチしてたんですが、1ヶ月前 ふと価格が間違えでは無いか?
くらい下がってました(笑) 価格.comの価格より1万以上安い。。。数秒後にはポチってました。
注文した翌日には、元の価格以上に高騰していました(滝汗



そして、従来のシステムを活かしながら、インストールする為に、オーディオ屋さんと
色々相談し、先日 約1週間かけて換装しました。
換装した結果は、セッティングも出してもらい、音のメリハリが出ました(個人的感想です)
インダッシュがあった場所は小物入れに、2DINのナビは少し目線を下げる必要ありますが
慣れてきました!操作もサクサクで快適ですし、毎日の通勤が楽しみになりました。



色々、紆余曲折した結果ですが、やはり良いものは早めに導入するのが良いですね。
もっと、早く換装していれば、良かった(^^)
Posted at 2014/07/30 22:54:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2014年07月27日 イイね!

THE ICE 真夏の氷上祭典2014

昨日、ご縁があって、フュギュア・スケートの無良選手に
『真夏の氷上祭典2014 THE ICE』にご招待頂きました!

外は37℃を上回る気温でしたが、会場の大阪市中央体育館はヒエヒエ~
と思いきや結構室温が高くて、用意していった上着は使わず(笑)



出演者は超豪華メンバーで、オリンピック金メダリストも~^^
ショーのリンクを見るのは、大阪城ホールのディズニー以来!満席でした。
昨日は、平山社長、私、嫁の3人で、アリーナ5列目で鑑賞させて頂きました。



ショーの合間に、無良選手より、こんなメッセージも頂き!感激(^^)
この前頂いた、色紙ともども大事にします。

貴重な経験させて頂きました。
平山社長、無良選手、お母様、奥様、有難うござました!
Posted at 2014/07/27 18:52:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィギュア・スケート | 日記
2014年07月21日 イイね!

スッキリ!フィルター交換

3連休も終わりですね!
今日は近畿も梅雨明けって事で、洗濯日和だったので家事を沢山お手伝い。
合間にステラのエアコン・フィルターを交換しました。



左が純正ですが、フィルター素材はペラペラの紙。。。こんなんなですね~
右は交換したフォルターです。ネットでお安く手に入れました。まっ!活性炭の効果に期待。



フィルターの場所は、助手席ダッシュの中にありました。



これでスッキリしまそした!

今週、レガシィはリニューアルで入庫中につき、ステラで出勤です。
Posted at 2014/07/21 21:01:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステラ | 日記
2014年07月14日 イイね!

コンピューター導入!

コンピューター導入~!って言っても、レガシィにはX-CORE導入してますんで。。。(汗

サイクル・コンピュータ!(CATS EYE)



あっ!ワイヤレス式です(笑)



速度、消費カロリー、走行距離、とか色々データ取りできるみたいです。



ちょっと、前傾姿勢すぎるので、乗車姿勢を調整したい!今日この頃です(^^)
Posted at 2014/07/14 20:43:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2014年07月13日 イイね!

LEDもここまで来たかぁ~

BPのバックランプは右にバックフォグがあるので、左のみ1灯です。
昔、駐車場で良く、知らない人から、『右側が切れてますよ!』って良く言われました。

この10年強、色々試しました。

ハイワッテージの電球、FLUX LED、SMD LED、HID、ハイパワーLED....
この中で一番、光量があったのは、もちろんHIDでしたが。。。立ち上がりが遅く
かつ、点灯しない事もたびたびあり実用上、少し問題がありと判断し外しました。

昨日、これはHID級の超ハイワッテージLED(T20)!と言う触れ込みで
以下のLEDをお試し装着してみました。



ヒートシンクが凄い!放熱性も高そう!



バックランプに装着してみました。試験点灯!直視できません(汗



点灯させてみました。写真では明るい程度ですが、もう爆光です。



自宅で光具合を試してみましたが、立ち上がり、光量、安定度、見え方。。。戻れません。
そのまま、装着しています。

熱感知の過昇温度制御も組み込まれており、過熱したら、照度を自動的に落とすそうです。

LEDもここまで、来た!って感じで、光物好きな私は久しぶりに、ニンマリしましたw
Posted at 2014/07/13 17:01:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | K2GEAR | 日記

プロフィール

「ふと、見ると!びっくり‼️」
何シテル?   07/30 17:18
スバル レガシィ BG5(B)→BH5(B)→BP5(A)→BP5(C)と4台のレガシィTW、レヴォーグを乗り継いでいます。 2020年3月よりレガシィ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12 345
67891011 12
13 141516171819
20 212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

K2 GEAR ナビバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 00:38:00
スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 19:23:28
 
キャップ類交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 22:42:49

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
LEVORG 2.0GT EyeSight V-SPORT (LEVORG 2.0GT- ...
スバル レガシィツーリングワゴン あつやま号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
最近はスバル車を乗り継いでおります。2004年2月末にBP5A-SpecBに乗り換えまし ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2020年1月26日 ステラ カスタムに変わり、奥様号となりました。  相変わらずター ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
平成21年式ミラ カスタムRS 3.1万キロからスタートです。 L275S ミラカスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation