• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつやまのブログ一覧

2015年03月28日 イイね!

うっかり、忘れてました(笑)

無良選手、世界選手権 お疲れ様でした!

フリーの演技、気持ちが伝わってきました。

さて、無良選手のエアクリ交換のお手伝いしてる時に気付けば良かったんですが。。。。

自分のエアクリも、かなり放置しとりました(笑)



本日、サクっと?交換しました。

かなり、汚かったです!やぱり、早めの交換がお勧めですね(^^)

Posted at 2015/03/28 23:45:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2015年03月17日 イイね!

旅立ち

ちょうど、10年前にほぼ新品で清水の舞台から飛び降りた気分で購入したこれ!

RECARO ST-DC Black Leather 2脚



MINIを売却してから、ずっと実家ガレージで眠っておりました。

思えば、このRECARO色々な想い出が詰まっています。

でも、倉庫に眠ってるのも可愛そうと言う事で、とある方のレガシィに嫁ぐことに!



はい、このBPへ!

先週末に、我が家にお泊りになった際、急遽換装となりました。

可愛がってもらえよー(^^)

Posted at 2015/03/17 23:04:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2015年03月15日 イイね!

リフレッシュの効果

車検で色々とリフレッシュしました。

1週間通勤で乗ってみて、一番、体感できたのは、これ!エキマニです。
ブーストのピックアップが良く、乗っていて楽しい♪
ついつい、踏みすぎて。。。。鈍感な私でも体感できます。



制動系では、ブレーキのリフレッシュの効果が顕著です。
キャリパーのオーバーホール、ブレーキホースの交換が確かな制動力を感じさせてくれます。



キャリパーのカラー・チェンジも良いアクセントになったと思います。



外観はほとんど変わっていませんが、歳を重ねる事に若返っていくような(笑)



12年目を迎えた老体ですが、BPが大好きです。



手が掛かりますが、まだまだ内外装とも元気です。



乗っていて楽しい!そんな あつやま号でした!
Posted at 2015/03/15 19:46:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2015年03月07日 イイね!

5回目の車検無事終了しました♪

本日、5回目の車検を無事終え、あつやま号は帰還しました。



今回は、長く乗る為のメンテナンスを中心に車検と言うタイミングでカスタマイズを行いました。
カスタマイズの我ままを聞いてくれたのは、公私ともにお世話になる、K2GEARさんです。



まず止まる事に対するメンテは、前後ブレーキのオーバーホールから
取り外したReizキャリパーをOHし、変化を付けるためにキャリパーを再塗装しました。
ニップルなども新品にして、カラーはMINI COOPER(F56)のボルカニックオレンジです。


前後、キャリパーを再装着!F56 MINIカラーが映えます(^^



以前の色がホワイトで、これも珍しかったですが、今回のカラーはキャリパーではみた事の無いもの



ツルツル、てかてかに塗装して、ホースもPLOTさんのステンレス ブレーキホースに新調して制動系を一新しました。

次に排気系を。。。以前より欲しかったのですが、踏ん切りつかず(笑)
しかし、平山社長の仕掛けた、新春セールのセールストークに負けました~♪



お勧めの新しいバンテージをマキ巻きしてもらい、装着です。



次は、今更なパーツを。。。STI リアラテラルリンクを!もっと早くつけときゃ良かった(笑)
鈍感な私でも効果は判りましたw



その他は、整備手帳に車検メニューを載せてます。

とにかく、これで気持ち良く10万キロ オーバーを迎える事ができます。

まだまだ、乗ります! BP5A型 12年目スタートです。
Posted at 2015/03/08 00:04:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2015年03月01日 イイね!

あくまでも車検です(笑)

予定通り、先週の土曜日に車検の為、K2GEARさんへ入庫しました。
ちなみに、マイレガの後ろは、K2GEAR レヴォーグ 運転はM選手(笑)



昨日、様子を確認しに、K2GEARさんへ!
お願いしていたメニューはほとんど完了。最後のブレーキメンテが残ってます。



ホワイトにペイントしたキャリパーですが、これをオーバーホールします。



キャリパーを外した状態です。さすがにブレーキラインも劣化していました。
人間で言えば、動脈硬化状態で柔軟性ありません(笑)



リアブレーキも外します。前後オーバーホールします。



そしてブレーキの無い車体!今週末にはリフレッシュして帰ってくる予定です。
あっ!ブレーキラインを新調しなければ。。。老朽化の波には勝てません(笑)

と、言いながら車検は続きます~♪
Posted at 2015/03/01 18:15:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「ふと、見ると!びっくり‼️」
何シテル?   07/30 17:18
スバル レガシィ BG5(B)→BH5(B)→BP5(A)→BP5(C)と4台のレガシィTW、レヴォーグを乗り継いでいます。 2020年3月よりレガシィ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123456 7
891011121314
1516 1718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

K2 GEAR ナビバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 00:38:00
スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 19:23:28
 
キャップ類交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 22:42:49

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
LEVORG 2.0GT EyeSight V-SPORT (LEVORG 2.0GT- ...
スバル レガシィツーリングワゴン あつやま号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
最近はスバル車を乗り継いでおります。2004年2月末にBP5A-SpecBに乗り換えまし ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2020年1月26日 ステラ カスタムに変わり、奥様号となりました。  相変わらずター ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
平成21年式ミラ カスタムRS 3.1万キロからスタートです。 L275S ミラカスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation