• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月23日

1991年 F1カナダGP

1991年 F1カナダGP 先日、インディにも触れたのでF1ネタも・・・。

私が唯一生観戦したのがこのGPです。奇跡的に当時のプログラムが残っていました。

当時、バンクーバー在住だったので、飛行機を乗り継いでモントリオールまで遠征しました。
機内では初めてオーロラを見ました。けっこう北を飛ぶようですね。

モントリオールの空港でタクシーに乗り込み、黒人の運ちゃんに行き先のホテルを告げると、

「オッケ~ィ!」と言い、タイヤを鳴らして発進! ダウンタウンへの道では、激しくミラーチェックをしつつタイヤを鳴らしながら次々と車を抜いていく運ちゃん! 私は両手でシートにつかまり、両足は攣りそうなくらい踏ん張っていました。 砂塵を巻き上げホテルに到着! 「ダンナ~、着きましたぜ~!」と運ちゃん。 これってGPウイーク限定のサービスなのでしょうか? 怖かったです><

ホテルの部屋に入って、窓を開けると遠くからエキゾーストノートが聞こえてきました。
「予選だ!」
翌日の決勝に備えて現調に行くことにしました。
カナダGPは街中から地下鉄でサーキットに行けるんですよ。便利!
街を徘徊するとすぐに地下へと続く階段を発見! 翌日の準備は万全です!

オールドファンの為に簡単にレースを振り返りましょう。
この年、ホンダが新規に投入したV12エンジンを搭載するマクラーレンのアイルトン・セナが開幕4連勝で向かえた5戦目でした。しかし、このGPからいよいよ本領を発揮し始めたウイリアムズFW14に乗るナイジェル・マンセル、リカルド・パトレーゼが他を圧倒! セナも「勝てる気がしなかった・・。」とコメントするほどでした。レースはマンセルが2位に1分のタイム差をつけぶっちぎりかと思われましたが、最終ラップでまさかのリタイヤ! 結果、ベネトンのネルソン・ピケが通算23(違ったかな?)勝目にして現役最後の優勝となりました。 セナ、プロストはリタイヤ。この年限りで引退した中嶋悟は10位でした。
このシーズンの中盤(ベルギーだったかな?)では後にF1の歴史に数々の金字塔を打ち立てたミハエル・シューマッハがデビューしました。

レース後は当時(今も?)恒例のコールになだれ込む観客の一人として、ピットレーンやコースをウロウロ。 捨てバイザーなどが拾えたりします。私は拾えませんでしたが・・。

今にして思えば、英語も大してわからないのに、よくフランス語圏に行ったものです。
機会があればまた、生観戦してみたいですね^^



ブログ一覧 | 車に関わる雑談 | 旅行/地域
Posted at 2011/07/23 22:31:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

山の日の晩酌✨
brown3さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2011年7月23日 23:27
アクティブサス搭載してクソ速かったウイリアムズFW14、よく覚えてます。

前年までは憎たらしいほど勝っていたセナですけど、重いエンジンとバンバン跳ねるマシンで苦労して乗ってたのを見て、ちょっとかわいそうに思ったのを思い出します。

カナダなのにフランス語圏なんですね?はじめて知りました。
コメントへの返答
2011年7月23日 23:37
コメントありがとうございます♪

FW14はホントに速かったですね。
他に速いマシンといえば・・FW11とマクラーレンMP4/4を思い出します。どちらもターボカーですね^^

カナダは西は英語で東はフランス語が常用語なのだそうです。英語も通じます。

プロフィール

FD歴33年になりました! 主に休日の中、長距離ドライブを楽しんでいます♪ ドライブといえば・・音楽ですね♪ オーディオには少し力を入れています。 体調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーライフのラストシーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 22:32:03
 
SOUND LABO 
カテゴリ:オーディオ
2011/08/24 21:37:42
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1992年。当時の愛車S13から乗り替えの本命はBNR32だった。 唯一の対抗馬は前年に ...
その他 自転車 その他 自転車
健康のため、エコのため 購入しました。 タイヤの抵抗のせいか、私の体重が重いのか 車速が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての愛車でした。 日本カー・オブ・ザ・イヤー、グッドデザイン大賞を受賞 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
FD3S購入と同年の冬に買いました。 おもしろい車だったので、いつしか先に買ったFDの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation