• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月31日

Remember Nakamichi

Remember Nakamichi 正確な購入時期を忘れてしまったのですが、S13の時に3年ほど使用したデッキとCDをナカミチ製に入れ替えました。

ヘッドユニット   Mobile CD Tuner 1
CDチェンジャー  CDC-101

ヘッドは確か『限定』という言葉付だったと記憶しています。

使い勝手もよく、音質面でも不満はまったくありませんでしたが、さすがに約20年間使い続けましたので、ヘッドはCDを読み込めなくなり、チェンジャーも時々フリーズするようになりました。

ナカミチ社に問い合わせたところ「部品があれば修理できます。」との回答でした。送っても修理出来ずに戻ってきたら悲しくなるので、思い切って買い替えました。

ヘッドユニットは直接手に触れるものなので、使い込んだ年数の分だけ愛着があります。退役後も処分せず、現在は自宅にNSSのプレートと一緒に飾ってあります(#^.^#)
ブログ一覧 | オーディオ | クルマ
Posted at 2011/08/31 21:58:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2011年9月1日 1:12
私もすごい使い込んだカセットデッキがあって、トラウマソングとかいろいろ流してて愛着があったのですが、車を廃車する時につけたまんまだったなぁ。

今は無きマグトーンのカセットデッキでした。
彼女に振られて、土砂降りの中、涙で更に前が見えなくなって、デッキからは浜田省吾のラストショー、もうこのまま海に飛び込んで死んでしまおうかという勢いでしたが、死ななくてよかったです(笑)
コメントへの返答
2011年9月1日 20:21
ドラマのシーンのようなエピソードをありがとうございます!

車バカだった私にはあまり経験がないことですね。逆に羨ましいかも・・^^

しななくてホントに良かったです(笑)

マグトーン。アンプは見たことありますが、デッキも出していたのですね。知りませんでした^^;




プロフィール

FD歴33年になりました! 主に休日の中、長距離ドライブを楽しんでいます♪ ドライブといえば・・音楽ですね♪ オーディオには少し力を入れています。 体調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーライフのラストシーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 22:32:03
 
SOUND LABO 
カテゴリ:オーディオ
2011/08/24 21:37:42
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1992年。当時の愛車S13から乗り替えの本命はBNR32だった。 唯一の対抗馬は前年に ...
その他 自転車 その他 自転車
健康のため、エコのため 購入しました。 タイヤの抵抗のせいか、私の体重が重いのか 車速が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての愛車でした。 日本カー・オブ・ザ・イヤー、グッドデザイン大賞を受賞 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
FD3S購入と同年の冬に買いました。 おもしろい車だったので、いつしか先に買ったFDの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation