
画像は以前のFDのトランクルームです。
フロアにボードを作成。中央奥にチャンネルデバイダー、左奥にアンプ、左手前にアンプ2台を2階建てでマウント。見にくくて申し訳ないのですが、中央から右手前のスペースが空いているのはスペアタイヤの取り出しを可能にする為にボードを分割してあるからです。
リアトレイの代わりにウーファーボードを作成ウーファー2発、CDチェンジャー、パラメトリックイコライザーを設置してあります。
SOUND LABOさんで製作していただきました。
スペアタイヤのことを考慮した上で、これだけの機材をを搭載できるんですね。お見事でした!
ブログ一覧 |
オーディオ | クルマ
Posted at
2011/09/05 22:36:41