• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月10日

除雪はコイツで!

除雪はコイツで! トヨタ ジョブサン。ミニ・ショベルとでも言うのかな?
冬場はよくこれで除雪します(手作業の方が多いですが)。

操作はいたって簡単。
シートの左右から生えているレバーが左右のタイヤのアクセルになります。
押せば前進、引けば後退します。片方を引き、もう片方を押すとクルッと転回します。

足元にはペダルが2つ。一方はバケットの上下、もう一方はアームの上下。

気密が良くないのでいつも凍えながら作業しています。
乗り心地はとても悪く、路面に突起物があって、バケットがぶつかるとものすごい衝撃を受けます。
欲張ってバケットに詰め込み過ぎるとバケットは上がらずにボディが前に傾きます(これは怖い)。

今シーズンもコイツで雪を蹴散らします!

ブログ一覧 | FD以外の車 | クルマ
Posted at 2011/12/10 23:11:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

クロスト君は納車から1年と359目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

街の様子
Team XC40 絆さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2011年12月11日 0:45
カッコイイ~うれしい顔ぴかぴか(新しい)
My除雪マシーンですかexclamation&question

こういうのも北海道ならではですねほっとした顔
コメントへの返答
2011年12月11日 21:28
いえ^^; これは会社の備品です(^_^;)

家庭用に手押し式の電動除雪機を持っている人は多いのですが、ウチにはありません(>_<)
2011年12月11日 7:46
おはようございます。

自分の勤務先には他メーカーの同様の機械が2台ありまして、SSR(スキッド・ステア・ローダー)って呼んでいます。

船内作業で使っていて、甲板の上から眺めているとチョロQが走ってるみたいで面白いんですが、動かし方がキツくてよく壊れます(汗)

そして修理するのは自分…(泣)
コメントへの返答
2011年12月11日 21:33
SSRというんですね。ホイールと間違えそうです^^;

他の人が動かしているところを見ると本当にチョロQに見えますね(^.^)

よく壊すのはフロントのドアですかね。アクリルの蓋みたいなものなので、雪を積み上げるときに崩れてきた雪の塊(氷)が直撃して割れたりします(^_^;)
2011年12月11日 9:45
おぉ~いかにも手足で操縦している:動かしてるぞ~と‥‥。
それにしてもFDよりせ:ま:い!!吃驚。
でも、乗ってみたい☆
コメントへの返答
2011年12月11日 21:37
両手両足を使いますからね。作業中は他に何も出来ません^^;

一人乗りですから狭いのは仕方ないですが、車とは雰囲気が違って面白いですよ^^
2011年12月11日 18:57
なんだかエイリアン2のパワーローダーを思い出してしまった(笑)
ナンバー無いので公道は走れないでしょうから、敷地が大きいところならではなんでしょうね~。
コメントへの返答
2011年12月11日 21:43
おお~! 乗ってもいないのにソレをイメージできるのですかぁ?! 初めて動かした時はまさにシガ二ー・ウィーバーの気分でした^^

実はナンバー付きなんですよ。自宅が近いので一度借りてきて家の周りを除雪していたら、当然のように近所中をやるはめになり、死にそうになりました。以来、持って帰ってません(>_<)

プロフィール

FD歴33年になりました! 主に休日の中、長距離ドライブを楽しんでいます♪ ドライブといえば・・音楽ですね♪ オーディオには少し力を入れています。 体調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーライフのラストシーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 22:32:03
 
SOUND LABO 
カテゴリ:オーディオ
2011/08/24 21:37:42
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1992年。当時の愛車S13から乗り替えの本命はBNR32だった。 唯一の対抗馬は前年に ...
その他 自転車 その他 自転車
健康のため、エコのため 購入しました。 タイヤの抵抗のせいか、私の体重が重いのか 車速が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての愛車でした。 日本カー・オブ・ザ・イヤー、グッドデザイン大賞を受賞 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
FD3S購入と同年の冬に買いました。 おもしろい車だったので、いつしか先に買ったFDの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation