
私がFDを動かす時はバッテリー接続から始めますので、必ずエンジンルームを見ることになります。
で・・・久しぶりに見つけてしまいました。
低性能携帯のカメラで撮影したので、見難いとは思いますが、これが何処かはわかります?
たまたま明日は、注文していたプーリーが届いたとディーラーから連絡をもらっているので、あずけたついでにコレも交換してもらいたいところですが、部品の在庫は無いでしょうねぇ^^;
走行中にクーラントをぶちまけるのは御免ですが、あと、どれくらいもってくれるんでしょうね?
ブログ一覧 |
FD3S | クルマ
Posted at
2012/06/24 23:08:55