• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月11日

星に願いを☆彡

星に願いを☆彡 子供のころに星に関わる話をよく聞きました。

可愛がっていたペットが亡くなったときに
「○○ちゃんはお空のお星様になったんだよ。」
とか、

「流れ星が消えるまでに3回願い事を言うと叶う。」
とか、

人は夜空の星が好きなようだ。もし、その星を買えるとしたら・・・。

先日のドライブで立ち寄った初山別天文台には「MY STARS SYSTEM」という初山別村が認定する星の所有権を買えるシステムがあります。
(光害が少ないといわれるオーストラリアでも同様のものがあるそうです。)

この地を訪れたのは2007年以来でしたが、前回の訪問時に長女の星を登録しました。
過去の登録者の購入理由は、自分の為に、家族や大切な人へのプレゼント等様々です。

星座を指定できるのですが、私が娘に送ったのは南十字座の星でした。
はい。北海道からは観測出来ない星座です。沖縄まで行けば、かろうじて水平線の上に見える(季節による?)そうです。
沖縄県波照間島には星空観測タワーという施設があるようで、最北の天文台で買った星を見る為に最南端の島に行くのって面白いと思いませんか?

いつか娘が、
「私、星持っているんだけど、沖縄まで行かないと見れないんだよね。一緒に行かない?」
なんて会話が成立する相手と巡り逢って、南の島に行けば良いのでは・・・・・・・・・
ブログ一覧 | 日常 | 暮らし/家族
Posted at 2012/08/11 22:47:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

定番のお寿司
rodoco71さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2012年8月12日 0:39
それ聞いたことあります~!
たしか月も土地買えたような?!

ちなみに購入金額は結構お高いのですか?

娘さんにとっちは最高のプレゼントでしょうね!
コメントへの返答
2012年8月12日 22:08
ご存じでしたか。現在では9000個の星に名前が付けられているそうですよ^^
登録キットの製作費として5000円かかります。

月の土地は私が欲しいですね^^;
一応あちらは不動産物件のようですが、自由に月に行ける時代になっても権利は有効なのでしょうかね(^_^;)

娘は、ものがものなだけにピンときていないようですが、将来の話のタネになれば良いと思っています☆
2012年8月12日 2:54
自分が星を持っているなんて、素敵すぎます(>▽<)
産まれたときに親からもらった名前にひき続く最大のプレゼントですね☆☆☆☆☆
コメントへの返答
2012年8月12日 22:20
宜しければ「IMOKIN」という名の星をつくってみてはいかがですか^^

登録すると「あなたの星の物語を送って下さい。」と原稿依頼が登録キットと一緒に送られてきます。それらの物語を集めた冊子「綺羅星列伝」は読みごたえがありました。結構感動する物語があります(^^)
2012年8月12日 20:02
星の土地、どこの管轄で管理してんでしょうね?
税金はかからないのだろうか(笑)
男はロマンチストだけど女は現実派が多いので、「そんな住めない土地持っててもしょうがないでょっ!」とか言わない娘さんであることを願います(汗)
コメントへの返答
2012年8月12日 22:29
天文台のHPに詳しく解説されていますが、星の所有が公式に認められたり、学術的に星の名前が認められる訳ではありません。
あくまで、夜空に輝く物体としてなのです^^;

>女は現実派が多い
それはウチの嫁の話ですね(^_^;)
男はいくつになってもロマンが無くては生きていけない動物なんですがね(>_<)

プロフィール

FD歴33年になりました! 主に休日の中、長距離ドライブを楽しんでいます♪ ドライブといえば・・音楽ですね♪ オーディオには少し力を入れています。 体調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーライフのラストシーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 22:32:03
 
SOUND LABO 
カテゴリ:オーディオ
2011/08/24 21:37:42
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1992年。当時の愛車S13から乗り替えの本命はBNR32だった。 唯一の対抗馬は前年に ...
その他 自転車 その他 自転車
健康のため、エコのため 購入しました。 タイヤの抵抗のせいか、私の体重が重いのか 車速が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての愛車でした。 日本カー・オブ・ザ・イヤー、グッドデザイン大賞を受賞 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
FD3S購入と同年の冬に買いました。 おもしろい車だったので、いつしか先に買ったFDの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation