• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月18日

FD3S海へ!

FD3S海へ! 秋が来た・・・はずでしたが、道内で30℃オーバーを記録した地域は多かったようですね^^;

暑いときはやっぱり海ですかね。
しかし、午前中は動けず、夕方には娘と約束があり、あまり時間がないので近場にドライブです。

序盤は先日86試乗で走ったコースをFDで走ってみます。
うんうん。ごめんね86。やっぱりFDの方が手に馴染むようだ。古い人間には古いスポーツカーが似合うのかなぁ・・(^-^)

いきなり海に着きました。

ここは網走から10キロ(くらいかな?)の場所です。

灯台の近くに行ってみます。

緑の大地に放牧された牛、その向こうにはオホーツク海。
もしかして、FDは場違い?

たどり着いたのは・・能取岬!

少し風が強い。でも涼しくない^^; 熱風だ(>_<)

帰りは、この地域の空の玄関 女満別空港の近くを通過。

タイミング良く、関空からの到着便が頭上を通過。
何度も通った道ですが、着陸寸前の飛行機を見たのは初めてです^^
すかさず車を降りて、パシャリ!

来週は天候と時間が許されるなら、もうちょっと遠くの海を見に行きたいです(^^♪
ブログ一覧 | 航道日誌(FD) | クルマ
Posted at 2012/09/18 22:48:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

この記事へのコメント

2012年9月18日 23:09
素晴らしい青空で( ^ω^ )
緑の大地に赤は映えますね♪
コメントへの返答
2012年9月18日 23:15
気温を無視すればとても良い天気でした^^
緑の背景に赤いボディのマッチングはお気に入りなのですが、現地はホントにのどかで、ちょっと牛さんに申し訳なかったかもです(・・;)
2012年9月18日 23:38
すげーっ綺麗~半端ねーっ\(^o^)/

広大すぎる北海道っ!☆

あ、お疲れです(^-^)v

ちょっとあまりの美しさと
スケールのでかさに感動しました(^.^)

海岸沿いの赤いマシンがまたかっちょええ~☆

海の写真癒されます(^^)d

ありがとうございました(^q^)
コメントへの返答
2012年9月18日 23:52
そ、そんなに感動されると張り切って遠征してしまいそうです~^^;

お疲れさまで~す(^^♪

熱風吹き荒れる天候でしたが、写真だけ見ると我ながら良い景観だな~と思っています。もっと私に写真の技術があったら・・・と考えると少し悔しかったりします。実際の景色はもっと素敵なんですよ~(^O^)/

海岸沿いの写真も良かったのですが、某方を真似てトンネルを背景に写したものが結構良い感じでした(^-^)
そのうちプロフ画像にしようかと考え中だったりします。

次回の遠征もご期待下さい☆
2012年9月18日 23:42
こんばんは~!

まるで外国のような景色に
綺麗な赤いスポーツカー。。

似合いすぎます(汗

自分も、10年ほど前にFDで


函館~小樽~札幌~夕張~富良野

旭川~石狩~釧路~厚岸~帯広~苫小牧


と旅行したのを思い出しました!


初めての北海道に感動した函館
運河・寿司が美味だった小樽
ラベンダー畑に圧倒された富良野
雄大な牧場の帯広
あまり美味しくなかった旭川ラーメン(爆
アフリカ?のような夕日の中の釧路湿原
超気持ちよいワインディングの厚岸(汗


何もかも良い思いでです、
スピード超過で捕まった以外は(爆


時間とお金があれば、また訪問しまっす!!
コメントへの返答
2012年9月19日 22:08
こんばんは^^

北海道は雪国ですから、自然の景観、家や街、道路のつくりがちょっと違うので外国みたいにみえるようですね(^^)

そしてビックリなのは、ベイン・オレーションさんが辿ったという北海道旅行のコースは軽く1000キロオーバーですね。凄いです!

道内各地の感想はおおむね地元と同じかも知れませんね。ラーメンについては好みが分かれるところみたいですよ^^;

ワインディングといえば、この岬の網走側の道路はそこそこイイ感じなのです。ちょっと狭いですが・・・。
岬の駐車場にはタイヤ痕がいっぱいなので、あるいは夜な夜な走り込んでいる人が多いのかも知れません。

スピード超過は・・・こちらの道路は全部、高速道路みたいなものですので、致し方無いところでしょうか(^_^;)

こちらにいらっしゃる時は連絡して下さいね♪

2012年9月19日 0:02
天気が良くて海が綺麗ですねぇ☆(*^^*)

でも吹いてる風は熱風なんですよねぇ...?(>_<)




能取岬は行った事が無いのですがロケーション最高ですね♪(^-^)/
網走近辺は意外と知らない自分です...(^^;
コメントへの返答
2012年9月19日 22:14
良い天気でしたので、もっと遠くに・・と考えていたのですが、ちょっと時間が無かったので近場にしました^^
本当に熱風でした^^;
道内各地で9月の最高気温を更新したとか・・・そろそろ涼しくなってほしいものです(>_<)

普段は近過ぎてなかなか行かない場所ですが、久しぶり(20年ぶり?)に訪れてみました(^-^)
2012年9月19日 1:03
すばらしい景色だっ。

この景色見ながら、お気に入りのFDとオーディオで音楽聞きながらドライブするなんて、なんて贅沢の極みなんでしょう。

しかしちょっと気になるのが、例えば何かの不具合で止まってしまった場合、JAFとかガソリンスタンドって呼べるものなんでしょうか?
過ぎ去るにはいい景色だが、置き去られたら絶望的な気がして、ちょっと聞いてみたかったです(汗)
コメントへの返答
2012年9月19日 22:21
実際にこの場にいたらもっと良く見えますよ~^^

私はあちこちで言っていますが、お気に入りの車で、お気に入りの音楽を良い音で聴きながら、お気に入りの景色の中を走るのは本当に気持ちイイです(^^♪

携帯が繋がるならJAFは何処にでもやってきてくれます。ここも決して秘境みたいな場所では無いので民家はちゃんとあるんですよ(^◇^)
2012年9月19日 8:00
きれいですね~♪

いつも悩むのですが、海に行くと潮風でFDが錆びるんじゃないかと心配です。。。

実際どうなんですかね~?
ボディー自体は洗車でなんとかなりそうでうsが、下側は?・・・
コメントへの返答
2012年9月19日 22:29
行った甲斐があります^^

考えることは同じですね。私も潮風にはなるべく当てたくないのでFDで海にはあまり行かないのですよ^^;
この日は陸から風が吹いていたようでしたが、潮の香りがしたら帰って、速攻洗車です!
海岸線を走ったら、潮風でなくても洗車しますが(・・;)

このあたりに住んでいる人に聞いたところ、新車のバンパーが2年で錆びて落ちたことがあるとか・・車好きな人は内陸にガレージを持たなくてはなりませんね(>_<)

こちらでは下回りのコーティングを施す人も多いですね。一説には潮風よりも冬の融雪剤のほうが車には悪いとも聞きます(+_+)
2012年9月19日 8:08
広大な風景、自然が満載。。癒されます。。
北海道は良いですね~。
ソレニシテモ、気温が30度…沖縄より暑い…!です。

今度は活気溢れる市場の写真を……なんか趣旨が違う?
コメントへの返答
2012年9月19日 22:39
自然だけは余るほどあります^^
北海道が蒼soraさんを呼んでいますよ~(^O^)

暑かったです(^_^;)
しかし、こちらでは「昨日は冷房、今日は暖房」なこともよくありますからね(・・;)
夏と冬の気温差60℃はキツイです(>_<)

市場は早朝なので、ちょっと大変かもです^^;
2012年9月19日 21:55
景色が良すぎです(≧∇≦*)
大自然のなか真っ赤な環境破壊マシンがよく映えますね(笑)
スポーツカーってサーキットを走ってるところもカッコイイですけど、峠や海沿いみたいな自然の方がよく似合いますね~♪
コメントへの返答
2012年9月19日 22:50
良い景色は意外と身近なところにあるものですよ^^
赤えふでぃさんの周りにもいっぱいありますよね♪

環境破壊マシン(~_~;) 確かに・・・
次のFDの改善点は環境性能の強化だ!!

自然の景観に愛車を溶け込ませて写真を撮るのは楽しいです。車と自然が互いを引き立てあっているみたいですね(^.^)

プロフィール

FD歴33年になりました! 主に休日の中、長距離ドライブを楽しんでいます♪ ドライブといえば・・音楽ですね♪ オーディオには少し力を入れています。 体調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーライフのラストシーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 22:32:03
 
SOUND LABO 
カテゴリ:オーディオ
2011/08/24 21:37:42
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1992年。当時の愛車S13から乗り替えの本命はBNR32だった。 唯一の対抗馬は前年に ...
その他 自転車 その他 自転車
健康のため、エコのため 購入しました。 タイヤの抵抗のせいか、私の体重が重いのか 車速が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての愛車でした。 日本カー・オブ・ザ・イヤー、グッドデザイン大賞を受賞 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
FD3S購入と同年の冬に買いました。 おもしろい車だったので、いつしか先に買ったFDの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation