• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月12日

2012冬 タイヤ交換 2台目

2012冬 タイヤ交換 2台目 午前中、社用車のタイヤ交換をしました。

この車の純正タイヤはハンコック。
納車された当時(7~8年前)、私はハンコックを知らなくて車を持ってきた営業さんに「何このタイヤ! 大丈夫なの?」と聞いてしまいました。ハンコック並びにハンコックタイヤを愛用されている方、ゴメンナサイm(_ _)m

ハンコックは1941年、韓国で設立され、今や世界第7位のタイヤメーカー。近年はモータースポーツシーンでもお馴染みですが、私の周りではこの社用車以外に装着している車はありません。
機会があればFDで試してみたいものです^^

新車から使い続けていますが、すっかり なで肩になってしまって、溝は十分にあるのですがトレッド面に少々ひび割れが・・・。

装着したスタッドレスも新車からで、こちらは明らかにエッジが無い(>_<)
そろそろ買い替えてもらわなくては・・・(^_^;)
ブログ一覧 | FD以外の車 | クルマ
Posted at 2012/11/12 22:06:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

メルのために❣️
mimori431さん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2012年11月12日 23:55
いよいよ雪のシーズンですね。

くれぐれもスリップに注意して

安全運転でお願いします。
コメントへの返答
2012年11月13日 16:49
公道を走る全ての人の技量、車の性能が同じなら凍結路での事故も少なくなるのでしょうが、そうなるとカーライフの楽しみも無くなってしまいますし、難しいですね・・

タイヤのかわりにスケートを履かせたほうが良いのでは・・と思うこともありますね^^;
2012年11月13日 0:01
もう10年以上も愛用してます(^O^)
なかなか食いつきもイイし満足してますよ(^∀^)
ちなみに3年前からはスタッドレスもハンコックですわ(^O^)
コメントへの返答
2012年11月13日 16:52
ハンコック愛用だったのですか^^;
大変失礼しましたm(_ _)m

自動車メーカーが純正採用するくらいですから、信頼性は高いということですよね。

スタッドレスは・・・さすがにまだ試すのが恐ろしいです(^_^;)
2012年11月13日 2:29
うちはNANKANGですわ。
なぜかアジアンタイヤは台湾だけ信用してまする。
ちょっと雨の時うるさいですけどね・・・。
コメントへの返答
2012年11月13日 16:58
信用できるという事は、求めている性能が確認できているということですね^^

NANKANGはもともとは、タイヤ以前にゴムの製造メーカーだったようですね。
雨の時にうるさいというのは、排水の音ですかね? あまり雨天走行でタイヤの音を気にしたことはありませんでしたが、タイヤによる違いは確認したほうが良さそうですね(^^)
2012年11月13日 7:21
ハンコックのスポーツタイヤはFDやR乗りは結構履いている方は多いいですね♪
このタイヤは随分とロゴマークが強調していますね~。。

アジアの各メーカーさんのタイヤは安くてお手ごろです。
町乗りでは十分ではないかと…。。。
コメントへの返答
2012年11月13日 17:06
ハンコックのスポーツタイヤは人気があるようですね。皆が使っていると私も気になります^^

私はハンコックタイヤはこれしか見た事が無いのですが、やっぱりロゴが大きいんですか(^_^;) 7~8年前は認知度を上げるためにわざと大きくしていたんですかね?

安いというのは大きなメリットですが、ことスタッドレスになると高くても実績と評判の良いメーカーが好まれるようです^^;

プロフィール

FD歴33年になりました! 主に休日の中、長距離ドライブを楽しんでいます♪ ドライブといえば・・音楽ですね♪ オーディオには少し力を入れています。 体調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーライフのラストシーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 22:32:03
 
SOUND LABO 
カテゴリ:オーディオ
2011/08/24 21:37:42
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1992年。当時の愛車S13から乗り替えの本命はBNR32だった。 唯一の対抗馬は前年に ...
その他 自転車 その他 自転車
健康のため、エコのため 購入しました。 タイヤの抵抗のせいか、私の体重が重いのか 車速が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての愛車でした。 日本カー・オブ・ザ・イヤー、グッドデザイン大賞を受賞 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
FD3S購入と同年の冬に買いました。 おもしろい車だったので、いつしか先に買ったFDの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation