
実は6月11日に、みんカラ登録2周年を迎えていました。
この画像は一番初めに愛車紹介に使っていたものです。現在との違いはスリークライトの中身とフロントフェンダーです。
みんカラ登録のきっかけは、感性の衰えを感じていた私に「ブログ等はどうか?」とすすめてくれた人がいたからです。
もちろん、当時すでに購入から19年が経過し、いつ、どこを、どう弄った(整備)のか分らなくなっていたFD3Sのこれからの記録をしっかり付けることも出来るし、一石二鳥でした。
一日一ブログはさすがに無理だと思っていましたが、思いついた言葉を活字に書き留めるブログは少なからず、自分の脳に良い刺激を与えてくれる・・気がしました^^;
自分のブログだけではなく、お友達のブログを読んで頭に浮かんだ言葉をコメントとして書き込むこともまた、更なる脳の運動になっていると感じております。
しかし、時には普段の生活を振り返ってみても、言葉が頭に浮かばないこともしばしば・・。
そのときの、自分の脳のコンディションを確認することにも役立っていると思われます。
お友達をはじめ、絡んでいただいている方々に感謝です!
そんな感じで3年目に突入です。
さて、一周年のときはPVランキングでしたが、今回は自分の記憶に残っているブログベスト3(10個は面倒なので・・^^;)でいきましょう。去年ランクインしたブログは除外しています。
☆
未来のFDオーナー ☆
2012年10月17日更新
後日、「イイね!」が166も付いて驚きました。
この日の出来事は「FDに乗っていて良かった!」と思わされました。
今年、あの時のコンビニに偶然を期待して、また行ってみます。
☆
いつの世までもFDとともに。☆
2011年12月25日更新
FD3S購入秘話。表向きにはハンドリングに魅せられて・・と語っておりますが、車はタダでは買えません。また、同じ車を何十年も乗り続ける理由の深いところにある話をしました。
☆
夢の国から ☆
2012年3月20日更新
この日から3日間の更新とセットになりますが、娘と二人で行ったTDR旅行記。
「え?車の話じゃないの?」と言われそうですが、初のプチオフ会もありました。
どれが一番とかつけるのは難しいところですが、パッと思いついたものを3つ上げてみました。
一年に一度、過去の自分のブログを振り返るのも面白いので、来年も似たようなことをしそうです
(^◇^)
ブログ一覧 |
その他 | 日記
Posted at
2013/06/14 21:09:14