• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月10日

engine stall

engine stall 世の中、AT車が当たり前になり、エンストという現象(?)を知らない人も多くなってきているのではないでしょうか?

恥ずかしいことですが、普段、AT車で楽をしている私はたまにFDを動かすとエンストします^^;
走るときはだいたい郊外を目指します。郊外にでる頃にはクラッチ操作に慣れてくるのですが、それまでの間は神経を使います。信号待ちからのスタート時にドンッ!・・と止まると我ながらカッコ悪いです(>_<)

ちょっと気が緩んでいたりすると信号で停車するときにクラッチを踏み忘れて止まったり・・・(^_^;)
人間は便利なものに慣れると退化しますね・・。

でも、会社の営業車(MT)ではエンストは起こさないんですよね。
きっとFDが「気合の入っていないヤツは乗るな!」と怒っているのかも知れないですね^^

MT車は乗り手がミスをしたら、エンジンが止まります。がATはそのまま走ってしまいます。そんな事故も多くなりましたね。
エンストはカッコ悪いけど、車が事故から人間を守ってくれている・・そう考えたいですね☆

ブログ一覧 | 車に関わる雑談 | クルマ
Posted at 2013/12/10 21:48:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2013年12月10日 22:05
エンストすら知らない人が

増えているので、下手にエンスト

するとオカマ掘られそうですね。

(-_-;)
コメントへの返答
2013年12月10日 22:16
うっ! そんな危険も考えられますね(゜o゜)

AT車はスタートダッシュが効きますから余計に危なさそう((+_+))

何か後方に合図する方法でも考えなくてはなりませんね(^_^;)
2013年12月10日 22:14
クラッチを踏み忘れる・・・・



たまに自分もやらかします( ̄口 ̄;)!!
コメントへの返答
2013年12月10日 22:18
私だけじゃなくて安心しました^^
ありがとうございます!

滅多にないんですよ(・_・;)

本当ですよ・・(・・;)
2013年12月13日 11:06
私の、FDはノーマルクラッチなので、ラクラクです、しかし以前の、32GTRは、1000PS対応4プレートメタルクラッチだったので、死ぬほど、大変でした、FDの重さ10倍、クラッチつながるポイント1ミリくらいで、ちょーシビア、足が、痛くなりました、ツインプレートのFDは、どのくらい重いのかな?
コメントへの返答
2013年12月13日 22:25
FDのノーマルクラッチはブーストアップくらいではへこたれないモノらしいですね。
4プレート!!
初めて聞きました。
ツインも重かったですね。アレに比べれば強化シングルは軽過ぎるくらいです^^
軽いと言えば、S13のクラッチは異常に軽かったです。初期型はリコールがかかったほど弱かったんですよね^^;
2013年12月14日 9:40
エンストも役立つ事もありますね~
たとえば、踏み切りで立ち止まった時にBTセルモーターだけだ脱出♪
やりたく無いですが… --;

あっ…Pミニでタマニありますよ~

エンスト♪
コメントへの返答
2013年12月14日 22:17
ぎこちない操作でクラッチを消耗させるよりエンストのほうが良いんですけどね(^_^;)

踏み切り・・・もしそこでエンストして、警告音が鳴り出したら・・・すご~く焦って、人力で車を押しそうです^^;

蒼soraさんでもたまにありますか(゜o゜)
ホッとします(^^)


プロフィール

FD歴33年になりました! 主に休日の中、長距離ドライブを楽しんでいます♪ ドライブといえば・・音楽ですね♪ オーディオには少し力を入れています。 体調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーライフのラストシーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 22:32:03
 
SOUND LABO 
カテゴリ:オーディオ
2011/08/24 21:37:42
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1992年。当時の愛車S13から乗り替えの本命はBNR32だった。 唯一の対抗馬は前年に ...
その他 自転車 その他 自転車
健康のため、エコのため 購入しました。 タイヤの抵抗のせいか、私の体重が重いのか 車速が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての愛車でした。 日本カー・オブ・ザ・イヤー、グッドデザイン大賞を受賞 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
FD3S購入と同年の冬に買いました。 おもしろい車だったので、いつしか先に買ったFDの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation