• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月21日

アイアールの・・・

アイアールの・・・ 前回のカタログシリーズで紹介したU12 SSS-Rのときは、自分の未熟さを車でカバーしようとしていた私でしたが、この車が登場した頃は、MTのFRで越冬も容易になっていたので、購入意欲はありませんでした。

しかしながら、日産自動車が『R』の称号を与えた車種は特別です。このパルサーGTiーRもコッソリとカタログを入手していました。

ある先輩がこのアイアールを買ったのですが、私が見せてもらう前に廃車にしてしまいました。
練習中に転がしてしまったそうです。もったいない・・・。

さて、車の性能、戦績には触れないで、今回はボンネット上のインテークのお話です^^;

この攻撃的デザイン! 今でこそエンジンの上にインタークーラーを置いた車種は少なくなりましたが、当時は珍しくはなかったんですよね(その話を始めると長くなるので省略)。

カタログでもこのインテークを強調した写真が多かったので、開発者的にも会心の出来だったのは間違いないデザインだったはずです。

この頃、一部で流行っていたのが、こういったインテークを他車種に流用するドレスアップでした。使い勝手が良かったのがAE92用。「高速でボンネットごと剥がれないのだろうか?」と心配したものです。

残念ながらこのアイアール用はポン付けが出来ない形状だったので流用例はみませんでしたが、私が見てきた中ではコレが一番カッコ良かったですね。付けた人いるのでしょうか?



ブログ一覧 | FD以外の車 | クルマ
Posted at 2013/12/21 22:57:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

注意喚起として
コーコダディさん

初めての帯広
ハチナナさん

こんばんは、
138タワー観光さん

新素材
THE TALLさん

この記事へのコメント

2013年12月21日 23:16
懐かしいです!何度もぶち抜かれました(^^;;
コメントへの返答
2013年12月22日 22:04
何度もですか!?
当時、2リッター230馬力は強力でしたからね^^
私は遭遇したことがないので一度見ておきたかったです(^_^;)
2013年12月21日 23:44
こんばんは。

日産のディーラーに勤務していた時にGTi-RのクラッチOHをした事があるんですが、スィングバルブの作動をコントロールするバキュームホースを取り付けるのを忘れたまま試乗に出掛けてしまった事があります。
確か3000回転位でブーストが1.5程度かかっていたと記憶しているんですけど、最初は気がつかないままアクセルを開けてしまい異次元の加速を経験、本当に恐ろしい目に遭いました(>_<)

GTi-Rが4WDで本当に良かったです(^_^;)
コメントへの返答
2013年12月22日 22:15
こんばんは^^

ブースト1.5で4WDターボを走らせたのですね。それはものすごかったでしょう^^;
ワープしそうな加速だったのでしょうね(゜o゜)

パルサーはどちらかというと、おとなしめな車でしたが、性能&外観とも戦闘的な車に仕上げられていました。羊の皮を被った狼ではなくて、狼にしか見えない狼な車がもっと出てきて欲しいですね☆
2013年12月22日 0:01
このパルサーはかっこよかったですねぇ…自分も中古車で探していましたよ!ブルーバードのSSS-R(だったかな?)も自分の欲しいと思ってた車ですね…割と旧車系好きです(笑)
コメントへの返答
2013年12月22日 22:20
居住空間がしっかりとられている車なので、自家用車として不自由なく使えて、本気で走れば速い! こういう車は家族を説得し易いんですよね^^
ちょっと前にSSS-Rにも触れていますので、お暇なときにでもご覧ください(^^)
2014年1月3日 6:51
GTiRは、札幌のディーラーにて、試乗しました、現在のFDの前,32GTRその前GC8インプレッサSTI,RAでしたが、インプレッサとくらべると、多少遅いかな、でもけっこうな加速でした、GTRは、チューンドだったのでフル加速では、ギア3速でも275、35、18インチタイヤが4輪同時スピン入りました、( ^∀^)
コメントへの返答
2014年1月3日 22:31
何かの雑誌にプロドライバーのインプレが載っていました。確かギャランとの比較でしたが、ギャランに比べてパルサーはとてもじゃじゃ馬だったそうです。手がもう一本欲しくなるくらいパルサーの運転は忙しいとのことでした^^;

プロフィール

FD歴33年になりました! 主に休日の中、長距離ドライブを楽しんでいます♪ ドライブといえば・・音楽ですね♪ オーディオには少し力を入れています。 体調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーライフのラストシーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 22:32:03
 
SOUND LABO 
カテゴリ:オーディオ
2011/08/24 21:37:42
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1992年。当時の愛車S13から乗り替えの本命はBNR32だった。 唯一の対抗馬は前年に ...
その他 自転車 その他 自転車
健康のため、エコのため 購入しました。 タイヤの抵抗のせいか、私の体重が重いのか 車速が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての愛車でした。 日本カー・オブ・ザ・イヤー、グッドデザイン大賞を受賞 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
FD3S購入と同年の冬に買いました。 おもしろい車だったので、いつしか先に買ったFDの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation