• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月25日

プレゼントはワイパー^^;

プレゼントはワイパー^^; 昨日のイヴは朝から晩まで雪が降り続きました。
今年最後の休日なのに降っては除雪、降っては除雪の繰り返しで疲れました(>_<)

我が家のファミリーカーはFDと違って野ざらしです。
自宅の駐車スペースを除雪する為に車を移動させるのですが、エンジンをかけたら・・・

「メリークリスマス!」

・・・カーナビかレー探がしゃべりました。

なんだか車にプレゼントを催促されているような気が・・・。
・・・で、何か買ってあげることにしました^^;

買ったのは・・・

ウインターブレード!

昨年から気が付いていたのですが、助手席側のワイパーが寿命だったんです。
丁度、アームとブレードのジョイント部分あたりが拭きとれない。分ってはいましたが「助手席側だからいいかな?」と先送りにしていたのでした。

おそらくブレードの寿命はジョイント部分が拭けなくなる時だと思うのですが、皆さまいかがですか?アームからの圧がかかるからだと思われますが、中央部分が先にダメになるのは嬉しくありませんよね?
新型車は改善されているのでしょうか?

除雪疲れで体調不良な今朝の出勤時、助手席側の拭き上げぶりが見事でちょっと気分が良くなりました(^^)
車へのプレゼントと称した自分への些細なプレゼントでした♪

メリークリスマス☆
ブログ一覧 | FD以外の車 | クルマ
Posted at 2013/12/25 22:21:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

つくば市筑波 筑波山神社 参拝
きとしんさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

この記事へのコメント

2013年12月26日 0:26
こんばんは☆

毎度の除雪お疲れさまです!m(__)m

ガラスが綺麗に拭き取れると気分も良いですよねぇ♪(*^^*)

...って話も近い将来は言わなくなるかも知れません!?


マクラーレンが戦闘機で使われているガラスに超音波を流して水滴をワイピングする軍事技術を一般車に転用するらしいです!

ワイパーアームが車から消える日が来るのか...?
でも、雪国ではガラスに雪や氷が付着するので無理そうですねf(^_^;
コメントへの返答
2013年12月26日 23:18
こんばんは^^

おかげさまで、筋肉痛にならなくなりました(^^)
この季節はスターターを使うことが多いので、今までナビやレー探のメッセージを聞くことはありませんでした。もしかしたら新年も「あけましておめでとうございます!」っていうのでしょうか?

夏は撥水かけておけばワイパーはいりませんが、冬は必要になりますからね。

マクラーレン! 高い車ですから納得できますが、雨の日にあの高級車を乗り回すのはもったいないかも知れませんね(^_^;)

そういえばサイドミラーの撥水、曇り止めも音波だったような気がしますが、違ったかな?


プロフィール

FD歴33年になりました! 主に休日の中、長距離ドライブを楽しんでいます♪ ドライブといえば・・音楽ですね♪ オーディオには少し力を入れています。 体調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーライフのラストシーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 22:32:03
 
SOUND LABO 
カテゴリ:オーディオ
2011/08/24 21:37:42
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1992年。当時の愛車S13から乗り替えの本命はBNR32だった。 唯一の対抗馬は前年に ...
その他 自転車 その他 自転車
健康のため、エコのため 購入しました。 タイヤの抵抗のせいか、私の体重が重いのか 車速が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての愛車でした。 日本カー・オブ・ザ・イヤー、グッドデザイン大賞を受賞 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
FD3S購入と同年の冬に買いました。 おもしろい車だったので、いつしか先に買ったFDの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation