
昨日のイヴは朝から晩まで雪が降り続きました。
今年最後の休日なのに降っては除雪、降っては除雪の繰り返しで疲れました(>_<)
我が家のファミリーカーはFDと違って野ざらしです。
自宅の駐車スペースを除雪する為に車を移動させるのですが、エンジンをかけたら・・・
「メリークリスマス!」
・・・カーナビかレー探がしゃべりました。
なんだか車にプレゼントを催促されているような気が・・・。
・・・で、何か買ってあげることにしました^^;
買ったのは・・・
ウインターブレード!
昨年から気が付いていたのですが、助手席側のワイパーが寿命だったんです。
丁度、アームとブレードのジョイント部分あたりが拭きとれない。分ってはいましたが「助手席側だからいいかな?」と先送りにしていたのでした。
おそらくブレードの寿命はジョイント部分が拭けなくなる時だと思うのですが、皆さまいかがですか?アームからの圧がかかるからだと思われますが、中央部分が先にダメになるのは嬉しくありませんよね?
新型車は改善されているのでしょうか?
除雪疲れで体調不良な今朝の出勤時、助手席側の拭き上げぶりが見事でちょっと気分が良くなりました(^^)
車へのプレゼントと称した自分への些細なプレゼントでした♪
メリークリスマス☆
ブログ一覧 |
FD以外の車 | クルマ
Posted at
2013/12/25 22:21:24