• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月22日

22年目の開幕

22年目の開幕 さあ、出番だよLMチャンピオンエディション&01R。

昨日、洗車を済ませてあるので余裕があります。
若かりし日はF1のタイヤ交換に影響されて一本何秒で交換できるかを競っていたりしましたが、腰に爆弾をかかえる今の私は一時間くらいかけるつもりでゆっくり作業を行います。

無事完了。

走り始める前にもう一つ、今シーズンから投入する新兵器。
貼りました(^^)
思ったより派手になりました。恥ずかしがり屋の私は「ウインドのほうが良かったかな?」と一瞬思いましたが、すぐ慣れるだろうという事にしておきます。

FD3Sのボディは曲線が多用されたデザインなのでステッカーを真っ直ぐに貼るのがとても難しいく、過去に自分で貼ったことはありません。
FD生活22年目にして初めて貼ったステッカーは若干右上がりか? でも、見る角度によってはどんな貼り方をしても曲がって見えるので、縁起の良い“右肩上がり”は上出来としましょう(^◇^)

郵便配達、配送業者の車両はドライバーの名をテールに貼っています。公道を走る人間としてマナーを忘れない為のアイディアだと思われます。
いつも、自分がふざけた態度で走行したら全てのFD3Sが迷惑をかけ放題な人間が乗っている車だと思われてしまう・・そんな事を考えて運転していました。
そんな心がけをこのステッカーが更に高めてくれると信じています。


本日は初日なのでワインディングは走らず、平坦な道を可能な限り一定速度維持で走行します。これも毎年感じることですが、スポーツカーってイイなぁ♪
たどり着いたのはここ。

まだ雪が残る『メルヘンの丘』
国道に面した場所なので通行車両は多いのですが、車が来ないと鳥のさえずりしか聞こえません。お気に入りのポイントです。
何度もこの背景で写真を撮影しました。季節による違いを比較し易いように今度、フォトギャラリーにまとめてみます。

走行を終え、タイヤの熱を抜く時間を利用して車庫の清掃を行います。落ち葉やらクモの巣がいっぱいでした。
洗車、タイヤ交換、車庫清掃、面倒と思われる作業ですが、どれも楽しい時間に感じられます。
2014年、良きカーライフを送れますように☆
ブログ一覧 | FD3S | クルマ
Posted at 2014/04/22 18:46:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

北方領土って大きいんだ。
ターボ2018さん

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

EQB250とEQB350の違いは?
京都 にぼっさんさん

滋賀県長浜市の黒壁スクエアへドライブ
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2014年4月22日 19:37
お疲れですMarsさん(^-^)v

カッコいいです!

ステッカーもMarsさんの
ドライバーとしての
心の在り方がカッコいいです!

クラブやチームステッカー
つまり看板背負うと言うことは
そう言う事なんですよね(*^^*)

そして

馬力もモチベーションもアップした
ステッカー!赤ボディに映えてますね
やっぱお洒落を心得てらっしゃる!

今年のシーズンは
とても思い出深いものになりそうですね☆
コメントへの返答
2014年4月22日 20:15
代表、お疲れ様ですッ!(^^)!

本当にカッコよくなりました♪
ステッカーのデザインが良いからですね^^

見た目にも車の雰囲気がすごく変わって、満足しています(^◇^)

文字通り、看板しょって走る訳ですから、他車に対する礼儀は大切ですよね。私にクラブに相応しくない行いがあったら除名して下さい。勿論、そうならないように努力は惜しまないつもりです!

「ここに貼ってくれ!」とFDが言っているかのようにスペースが開いていました^^;
予定通りエキセン無しバージョンで貼らせていただきました(^^)v

メンテ&ドライブ計画は沢山あります(^_-)
どれだけ実現できるか分りませんが、良いシーズンが送れるように頑張ります(^^♪
2014年4月22日 20:18
ようやく始動ですね♪
数少ない正真正銘の1型…まだまだ現役です、、、。
コメントへの返答
2014年4月22日 20:27
5ヵ月ぶりの走行、至福の時間でした♪
歴代のFDでバブルの香りが最も強い高級仕様な1型、販売台数が最も多い1型、トラブルに見舞われる確率も多い1型。

でも、そんな1型が大好きです!
もちろん生涯現役を目指します!!
2014年4月22日 21:51
いよいよ22年目の春が来たのですね。

まだそちらは雪が残っているのですかぁ~

今年も安全運転で楽しんで下さい。
コメントへの返答
2014年4月22日 22:50
おかげさまで、天候にも恵まれシーズン開幕を向かえることができました^^

雪、ありますよ~^^;
峠では朝晩の路面凍結を伝えられていますし、なだれ注意報も出ています(^_^;)

はい。安全運転でいきます!
皆の道路を皆で楽しく走ります(^◇^)

プロフィール

FD歴33年になりました! 主に休日の中、長距離ドライブを楽しんでいます♪ ドライブといえば・・音楽ですね♪ オーディオには少し力を入れています。 体調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

カーライフのラストシーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 22:32:03
 
SOUND LABO 
カテゴリ:オーディオ
2011/08/24 21:37:42
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1992年。当時の愛車S13から乗り替えの本命はBNR32だった。 唯一の対抗馬は前年に ...
その他 自転車 その他 自転車
健康のため、エコのため 購入しました。 タイヤの抵抗のせいか、私の体重が重いのか 車速が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての愛車でした。 日本カー・オブ・ザ・イヤー、グッドデザイン大賞を受賞 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
FD3S購入と同年の冬に買いました。 おもしろい車だったので、いつしか先に買ったFDの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation