• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月08日

車は夏休み、人間は全開!

車は夏休み、人間は全開! 本日、FDをお見舞いに行ってきました。
写真は以前のドライブのものです。

あれこれとテストしていただいているのですが、私が指摘していた症状がなかなか出ないので苦戦中のようです。何か症状がでる条件があるのでしょうが・・難しいものですね。

メーカーが膨大な開発費をかけて世に送り出す自動車は公道を走る上でバランスが取れた状態であることは分っています。その車を自分の好みに合うようにある部分に磨きをかけ、その代償としてある部分を諦める・・その状態でメーカーを上回るバランスを手に入れるのは至難の業であると同時に車弄りの醍醐味でもあります。

盛んに仕様変更をしていた15年くらい前はFDもまだ新しくて丈夫でしたが、ハタチを越えた頃から劣化による不具合を感じるようになりました。そんな老体に更に磨きをかけようとするのだから大変なのは当然のこと。いや~、楽しいな~(^◇^)

そして私はこの夏最大の激闘に突入します。
FDが元気になっても自分がヘナヘナになっては本末転倒。
気合を入れて全開で頑張ります。
体調万全で夏を乗りきり、FDを迎えに行き、秋のドライブに臨みたいですね☆
ブログ一覧 | FD3S | クルマ
Posted at 2014/08/08 21:27:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

テールレンズ②。
.ξさん

残暑…海を観に
nobunobu33さん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2014年8月8日 22:45
こんばんは。

国産唯一のピュアスポーツカー

大切にしてくださいね。

FDには美しさがあります。
コメントへの返答
2014年8月8日 23:26
こんばんは^^

「ピュアスポーツ」という言葉が似合うマツダのREは大好きです♪

すでに22年の付き合い、そしてこの先も一生連れ添っていくことが目標です!(^^)!

子供の頃は「未来の車はカッコイイなあ。」とマンガ等を見て言っていましたが、最近は過去の車の方が美しいのでは? と思わせられるのはFDのおかげなのかも知れません(^O^)
2014年8月8日 22:57
こんばんは(*^_^*)

自分も似たような?原因不明な症状に

悩まされた半年後に

エンジンブローしました(^_^;)

燃料系で怪しいところはないですかね?

何も無ければ一番なのですが・・・。

コメントへの返答
2014年8月8日 23:32
こんばんは^^

ブ、ブ、ブ、ブローですか!?
こ、コワいですね((+_+))

「何かが違う・・」と感じるようになったのは、納車20年を越えた頃からですが、見えざる魔の手が忍び寄ってきているのかもですね。用心しておきます。

燃圧には特に問題は無いのですが、ひとつづつ確認して老朽化した部品を交換していきたいと考えています!(^^)!
2014年8月8日 23:58
こんばんは。

ナゼか工場に持って行くと症状ってでないですよね。

しかし、22年のお付き合いとは凄い!

きちんとコンディションの管理をされてたのでしょうね。

リフレッシュと修理が完了し秋には走りまわれる事が待ち遠しいですね。

コメントへの返答
2014年8月9日 22:07
こんばんは^^

注射が嫌で、病院に行くと具合が良くなる子供のようなものですね^^;

以前、症状が出て、無理やりショップまで走っていったことがあります。その時は対処も早かったんですが、元気な状態だと原因の特定は難しいものです(>_<)

はい(^^)大切に22年間付き合っています♪

秋には高速を走行していろいろと試したいと思っています。札幌日帰りもあるかも知れません(^◇^)

プロフィール

FD歴33年になりました! 主に休日の中、長距離ドライブを楽しんでいます♪ ドライブといえば・・音楽ですね♪ オーディオには少し力を入れています。 体調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カーライフのラストシーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 22:32:03
 
SOUND LABO 
カテゴリ:オーディオ
2011/08/24 21:37:42
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1992年。当時の愛車S13から乗り替えの本命はBNR32だった。 唯一の対抗馬は前年に ...
その他 自転車 その他 自転車
健康のため、エコのため 購入しました。 タイヤの抵抗のせいか、私の体重が重いのか 車速が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての愛車でした。 日本カー・オブ・ザ・イヤー、グッドデザイン大賞を受賞 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
FD3S購入と同年の冬に買いました。 おもしろい車だったので、いつしか先に買ったFDの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation