• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月11日

街が雪景色になりました

街が雪景色になりました ここ数日、氷点下10℃以下が当たり前になっていましたが、今朝は少し暖かかった。
どんよりと曇った空を見て「今日は雪が降りそうだ。」

出勤後に降ってきたようで、気がつけば外は真っ白。
夕方には止みましたが、道路は濡れています。ということは日が沈めばツルツル路面が出来あがるということです。いよいよだね。

もともと、雪が少ないこの地域。寒気は北から、その寒気を流す偏西風。よって、雪雲は北西からやってくることが多いといわれていますが、北西には北海道の屋根、大雪山系がそびえています。この壁が雪雲をせき止めている・・・と、私は勝手に考えています。

明日は最高気温が0℃らしいので、この雪は寝雪になる?
でも、雪があった方がスタッドレスが減らなくて助かりますし、街灯や月明かりが積もった雪に反射して夜が明るくなるのが嬉しかったりします。

近年は各家庭のイルミネーションも派手になっています。雪景色にあの電飾は映えます。
なにかと生活の妨げになることが多い雪ですが、個人的には雪のある景観は好きなんですよね^^
ブログ一覧 | 日常 | 旅行/地域
Posted at 2014/12/11 23:05:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

夏旅 ③金沢で散策!
物欲大王さん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2014年12月11日 23:24
こんばんは☆
お久しぶりです(*^^*)

そちらも降りましたか...。
こちらも同じような感じでテカテカ☆ピカピカ☆です(^o^;)

いよいよ冬の始まりですねぇ☆


私はスキーが出来る!と言う理由のみで雪は好きなんですが...もう何年も乗って無いです☆

コメントへの返答
2014年12月11日 23:36
こんばんは^^

予報では昼頃ちょっと降るとなっていたそうですが、どうして、どうして、結構ふりました。

そちらもピカピカになりましたか^^;
あの路面を見ると車よりスケートで通勤したくなりますね(~_~;)

まずは雪に慣れて、色々と対応が出来るようになるまで大人しく走ります(^・^)

スキーをおやりになるんですね(^^)
私は大昔に転倒して板を折ってから(足は折らなかった^^;)やっていません・・。たぶん、もう滑り方を忘れています(>_<)

2014年12月12日 7:23
おはようございます。

>北西には北海道の屋根、大雪山系がそびえています。この壁が雪雲をせき止めている・・・

全く同感です(笑)

北海道の冬はもし雪がなくて暗いとかなりつらいですね。人間は光を浴びてカラダのリズムを整えているので、十分光を浴びないと調子が悪くなりますから。
北国の人は、雪の光で厳しい季節をなんとか元気に過ごしているんだと実感します。
コメントへの返答
2014年12月12日 22:05
こんばんは^^

やはりそう思いますか(^^)
あの山につっかえて、雪を降らせ切ってしまうか、山の横に逸れてしまうので、ここには降りにくい・・・ハズなのですが(^_^;)

真っ暗で極寒はキツイですから、せめて明るい夜はありがたく思えます。
ただ、新雪の朝、朝日と雪の反射は眩し過ぎますが、あれはあれでキラキラが美しいんですよね。

寒さが度を超えた時に夜空に立ちあがるライトピラーも好きです。運良く撮影できたらブログアップしたいと狙っています(^◇^)

2014年12月12日 13:24
こんにちは。

こちらは昨日、雨が降ったので今朝の路面はガリガリ君のようになっています。(笑)

コメントへの返答
2014年12月12日 22:14
こんばんは^^

ガリガリ君ですか^^;
昔は12月に雨なんてありえませんでしたが、最近はたまに降りますよね。
こちらは国道の雪は溶けてしまいましたが、生活道路はピカピカに磨かれています(・_・;)
2014年12月12日 13:45
最近は徒歩がほとんどですが、スタッドレスの靴でも自作したいもんです。
スタッドレスタイヤ切り取って裏に貼って、作れないだろうか(笑)
コメントへの返答
2014年12月12日 22:20
私は年中同じスニーカーを使うので、冬靴のことは解りませんが、たぶん滑りにくいハズです^^;
でも、靴裏をスタッドレスタイヤと同じにしたらどんなものなのかには興味がありますね。
みんカラを徘徊したら作っている人がいるかも知れませんね(^^)

プロフィール

FD歴33年になりました! 主に休日の中、長距離ドライブを楽しんでいます♪ ドライブといえば・・音楽ですね♪ オーディオには少し力を入れています。 体調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーライフのラストシーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 22:32:03
 
SOUND LABO 
カテゴリ:オーディオ
2011/08/24 21:37:42
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1992年。当時の愛車S13から乗り替えの本命はBNR32だった。 唯一の対抗馬は前年に ...
その他 自転車 その他 自転車
健康のため、エコのため 購入しました。 タイヤの抵抗のせいか、私の体重が重いのか 車速が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての愛車でした。 日本カー・オブ・ザ・イヤー、グッドデザイン大賞を受賞 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
FD3S購入と同年の冬に買いました。 おもしろい車だったので、いつしか先に買ったFDの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation