• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月23日

FD3S 23歳!

FD3S 23歳! 23年前の今日、FDが私の元にやってきました。
私は、この日をFDの誕生日と認定しています。

FD3S、誕生日おめでとう!

納車の日、まだ手元には前車S13がありました。おもわず2台並べて写真を撮ったんよね。
車幅は3ナンバーボディ(今は死語?)なので、FDの方が幅広なのは分っていましたが、全長も短かったことを肉眼で確認しました。スポーツカーはショート・ワイド・ローなんですね。

室内に漂うのは、いわゆる新車のかおり。
流石はバブル期の開発だけあって走行性能のみならず、豪華素材で構成された内装は所有者に喜びを与えてくれる。

契約時、希望色を聞かれ「ん~・・赤か黒!」と答えました。
黒はS13からお気に入りのカラーでしたし、昭和と平成の変わり目の日本は白い車が溢れていました。逆に黒は自分で塗らなければならない色である場合が多く、黒という色は希少だったのです。

赤は子供の頃の憧れが真っ赤なフェラーリであったことからです。そういえば自分の車は最初の6台は赤か黒ばかりでした。

REに興味があった訳ではありませんでしたが、REだからこそ実現できたバランスが本物のスポーツカーを完成させたのは間違いない。なんといっても23年間乗り続けても未だに飽きがこない。

当時は9時から22時まで働いていましたが、仕事終え、汗を流したらドライブに出かけていました。
そんな中でも納車1週間で1000キロ走っていました。今の体力では無茶なことでしたが、とにかくFDを走らせるのが楽しくて楽しくて、回転数に制限をかけて走る「慣らし」」でもそんな感じで、後に制限解放された時の走りは言葉では表現し難いくらいだったなぁ。

23年も経てば車も劣化します。もしかしたら新車時の手ごたえには程遠い車になっているかも知れませんが、乗り手も老いているので、バランスがとれているのかもですね。

FDと向かえる24年目の春。お互いに、また一つ歳をとりました(^^)

ブログ一覧 | FD3S | クルマ
Posted at 2015/03/23 22:26:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

等持院
京都 にぼっさんさん

3㌧車。
.ξさん

この記事へのコメント

2015年3月24日 2:47
こんばんは。

無事、迎えられた23才、おめでとうございます。

これも、Marsさんのクルマへの愛情が強かったからでしょうね。

これからも、愛車と貴重な年月を重ねて下さい。

同じFDというクルマを選んだ者同士、いつまでも大切に乗り続けたいですね。
コメントへの返答
2015年3月24日 15:27
こんばんは^^

ありがとうございます(^◇^)

この車を買ったときに生まれた人はもう社会人なんですよね。それを考えると長い付き合いですが、今でも乗り込むときには新車時と変わらぬ新鮮な気分になれます☆

車と人間、どちらかの寿命が尽きるまで付き合うつもりです。機会があれば私の赤とb503snowwindさんの青を並べてみたいですね!(^^)!
2015年3月24日 3:37
お疲れですMarsさん(^-^)v

祝!23歳( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

お誕生日おめでとうございます♪


23年間Marsさんから一途に愛されてる赤号
本当に幸せだと思います(*^^*)


これからもFD3Sと共にhappy!car lifeですね。

お互いじじいになっても乗り続けましょう!


尊敬する先輩であり
大切な仲間でもあるMarsさん&赤い彗星に

乾杯(^_^)/□☆□\(^_^)☆
コメントへの返答
2015年3月24日 15:39
お疲れ様です~(^◇^)

ありがとうございます!(^^)!
人間なら23はまだまだ若いんですが、車はそうはいきません^^;

なんといっても付き合いの長さは嫁よりも長い車ですから、愛情も深くなります☆

でも、幸せにしてもらっているのは私の方かも知れません。それほどの車でなければ、こんなに長く維持できませんよね(^.^)

もちろん、ヨボヨボになって免許を返納するまで乗り続けますよ~!

全国にはFDを大切に乗り続けている人が大勢いることも励みになっています。
これからも宜しくお願いしますね(^_-)

全てのFD乗りに乾杯!
2015年3月24日 9:13
おはようございます。
FDに対する愛情がとても伝わってきました。
大切にこれからも永くですね〜
誕生日おめでとうございます♪
コメントへの返答
2015年3月24日 15:47
こんばんは・・いや、こんにちはですね。普段夜しかインしないもので・・(^_^;)

この車が私に与えてくれたものはとても大きいものです。維持年月がその証明ですね。
古い車に乗り続けるのはリスクもありますが、まだまだ長い付き合いになります(^^)

ご祝辞、ありがとうございます☆
2015年3月24日 23:49
どーも!

祝 23年!

おめでとうございます♪

なんかFDとイイ関係で羨ましいです。

コメントへの返答
2015年3月25日 21:05
どうもです~(^_-)

ありがとうございます!

ほぼ半生をFDと共に歩んできたことになります。でも腐れ縁ではないんですよね(^.^)

しっかりと管理してあげれば車は答えてくれますし、答えてくれた車をまた、しっかりと管理してあげる・・と、良い循環になっております(^^♪

プロフィール

FD歴33年になりました! 主に休日の中、長距離ドライブを楽しんでいます♪ ドライブといえば・・音楽ですね♪ オーディオには少し力を入れています。 体調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーライフのラストシーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 22:32:03
 
SOUND LABO 
カテゴリ:オーディオ
2011/08/24 21:37:42
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1992年。当時の愛車S13から乗り替えの本命はBNR32だった。 唯一の対抗馬は前年に ...
その他 自転車 その他 自転車
健康のため、エコのため 購入しました。 タイヤの抵抗のせいか、私の体重が重いのか 車速が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての愛車でした。 日本カー・オブ・ザ・イヤー、グッドデザイン大賞を受賞 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
FD3S購入と同年の冬に買いました。 おもしろい車だったので、いつしか先に買ったFDの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation