• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月28日

GWの前に乗っておく

GWの前に乗っておく GWは仕事漬けになるので、連休前最後の休日になる今日はFDを動かします。
オホーツクの海を見たかったのですが、今日は風が少々強く、洗車日和ではなかったので海はやめました。

車庫を開け、ボンネットを開け、バッテリーを接続、始動前に電圧を確認しセルを回す。
FDを動かす時は必ず行う一連の作業ですが、冬眠明け間もないので、ちょっと面倒だったりします。

始動後、車庫を出て、暖気中にデフィメーターの設定値を調整、オーディオの設定を確認、時計合わせ、これも毎度のことです。出発までにかかる手間も慣れれば楽しいものです。

それほど時間は無いが、愛車でドライブがしたい・・そんなときに目的地にする場所が私にも幾つかあります。この「メルヘンの丘」もそのひとつです。

私のブログにはよく登場する場所ですが、国道わきに駐車スペースが数台分あるだけなので、通行車両が横を走っています。のんびり休憩できる場所ではありませんが、晴れた日の日没時刻には写真家でにぎわうビューポイントなので、景観はとても良いのです。

今日はラジコンヘリ(?)らしきものを飛ばしている人がいました。先日の首相官邸の事件の事が思い出されましたが、飛ばす練習のようです。近くに飛行場があるので時々その上を飛行機が飛んでいきます。子供のころから変わらないことですが、飛行機が飛んでいるところを見るのは楽しいですね。

ただ一日を無駄に過ごしているようにも思えますが、私にはこれが贅沢な過ごし方です。
帰還し、車庫にFDを格納、バッテリーを外し、施錠。
次回はGW明けの天気の良い日に出撃します。
ブログ一覧 | 航道日誌(FD) | クルマ
Posted at 2015/04/28 23:22:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

SECOM辞めます。
ベイサさん

宮の前公園で早朝徘徊してスッキリ〜 ...
S4アンクルさん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

ASAP
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

FD歴33年になりました! 主に休日の中、長距離ドライブを楽しんでいます♪ ドライブといえば・・音楽ですね♪ オーディオには少し力を入れています。 体調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーライフのラストシーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 22:32:03
 
SOUND LABO 
カテゴリ:オーディオ
2011/08/24 21:37:42
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1992年。当時の愛車S13から乗り替えの本命はBNR32だった。 唯一の対抗馬は前年に ...
その他 自転車 その他 自転車
健康のため、エコのため 購入しました。 タイヤの抵抗のせいか、私の体重が重いのか 車速が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての愛車でした。 日本カー・オブ・ザ・イヤー、グッドデザイン大賞を受賞 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
FD3S購入と同年の冬に買いました。 おもしろい車だったので、いつしか先に買ったFDの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation