• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月01日

屈斜路湖 砂湯へ

屈斜路湖 砂湯へ 屈斜路湖畔の砂湯までドライブに行ってきました。
近年はあまり立ち寄ることがなかった場所ですが、良いところですね。

小さい子供を連れた家族連れが以外と多く、子供の頃を思い出しました。
砂を掘ったら温泉が出るわけですが、子供たちが浸かっています。私も子供の頃に浸かった覚えがあります。時代は変わっても景色は同じというのは気分がホッとします。

日差しが波に反射してキラキラ。とても景観が良く、静かです。
レンタルボートが気持ちよさそうに見えます。

さて、屈斜路湖といえば・・・クッシーですね(^^)

一昔前なら人気者だったクッシーですが、今となっては知らない人のほうが多いんでしょうね。

暑いから・・ということでソフトクリームを食べます。
ピスタチオ? この辺りでは珍しいですね。

豆の一種であることは知っています。
最初の一口目は確かに豆っぽい味がします。

短い時間ではありますが、リフレッシュできました。
帰ります。
いつも書くことですが、ある程度の距離を走るとFDの車体もすっかり暖まります。
乗りごことも良く、タイヤの音と、後方から微かに聞こえるエキゾースト。止まっているんじゃないかと思えるほど静かに回るRE。快適です!

贅沢な休日を過ごせました(^^♪
ブログ一覧 | 航道日誌(FD) | クルマ
Posted at 2015/09/01 18:57:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

おはようございます。
138タワー観光さん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

FD歴33年になりました! 主に休日の中、長距離ドライブを楽しんでいます♪ ドライブといえば・・音楽ですね♪ オーディオには少し力を入れています。 体調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーライフのラストシーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 22:32:03
 
SOUND LABO 
カテゴリ:オーディオ
2011/08/24 21:37:42
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1992年。当時の愛車S13から乗り替えの本命はBNR32だった。 唯一の対抗馬は前年に ...
その他 自転車 その他 自転車
健康のため、エコのため 購入しました。 タイヤの抵抗のせいか、私の体重が重いのか 車速が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての愛車でした。 日本カー・オブ・ザ・イヤー、グッドデザイン大賞を受賞 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
FD3S購入と同年の冬に買いました。 おもしろい車だったので、いつしか先に買ったFDの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation