• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月12日

滑るのは車だけではない

滑るのは車だけではない 連日の真冬日に凍える毎日ですが、昨日までの連休で年末年始の繁忙期も一応終結したかんじになっており、ゆったりと休日を過ご・・せませんでした^^;
雑用が多くてまいりました。吹雪にでもならなければ来週はゆとりある休日になりそうです。

タイトル画像ですが、この箱の中には砂の袋が入っています。線路の踏切付近には昔から設置(形はもっと安っぽいものですが・・)されていますが、最近は大きな交差点にもこのように設置されはじめました。

勿論、滑り止めとして使うものなのですが、線路のものと違いこちらは歩行者のためのものです。ご丁寧にボックスの上部には砂を撒いて開いた袋を入れるスペースまで設けられています。

交差点付近は凍結の具合も酷いので車もヨロヨロとしていますが、そこの横断歩道を渡る歩行者もそんな路面ではまともに歩けませんし、止まらない車がいつ突っ込んでくるか分らない恐怖の場所でした。こんなものが設置されるのは当たり前ですよね。いままで無かったのが不思議なくらいです。

しかしながら、砂場のようになった道路を走るのは車に乗っている立場ではあまり嬉しいものではありません。実際にビリ砂利散布もやり過ぎると苦情があるそうです。その結果は融雪剤の濃度を上げて散布するという形になったそうで、現在の濃度は札幌と同等だそうです。

嘗て、スパイクタイヤによる車粉が問題となり、規制されてしまいましたが、現状でも形を変えて人命の危機、道路や車が受けるダメージなどの問題は残っている(あるいは増えている)んですよね。

良い解決法はまだありませんが、とりあえず滑ってぶつかったり、転んで怪我をしない対策は進めているようです。
ブログ一覧 | 日常 | 暮らし/家族
Posted at 2016/01/12 22:40:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日は……
takeshi.oさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

FD歴33年になりました! 主に休日の中、長距離ドライブを楽しんでいます♪ ドライブといえば・・音楽ですね♪ オーディオには少し力を入れています。 体調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーライフのラストシーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 22:32:03
 
SOUND LABO 
カテゴリ:オーディオ
2011/08/24 21:37:42
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1992年。当時の愛車S13から乗り替えの本命はBNR32だった。 唯一の対抗馬は前年に ...
その他 自転車 その他 自転車
健康のため、エコのため 購入しました。 タイヤの抵抗のせいか、私の体重が重いのか 車速が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての愛車でした。 日本カー・オブ・ザ・イヤー、グッドデザイン大賞を受賞 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
FD3S購入と同年の冬に買いました。 おもしろい車だったので、いつしか先に買ったFDの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation