• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月29日

古い雑誌の中に・・・2

古い雑誌の中に・・・2 半年ぶり(?)の企画第2弾になります。

実家の倉庫等にどっさりとある20年、あるいはもっと昔の車雑誌。軽く目を通すだけのつもりが懐かしさでガッチリ読書になってしまうことが多々あります。

懐かしくてブログにアップを考えるのですが、大昔のものとはいえ記事はマズイかなぁ・・でも、広告なら問題無いハズ・・ということで、今回も古い雑誌の広告の中から当時、興味を持ったパーツを紹介します。接写はうまく出来ていませんが、ご了承ください。

今回はメーターを2つ紹介します。
まずは、プロジェクト・ミューのブレーキパッドテンプメーター。


追加メーター数あれど、ブレーキパッドの温度をリアルタイムに表示するメーターは他にありませんでした。サーキットに行くようなことはありませんでしたが、どんな使い方をすれば何℃くらいになるのか? 知っておきたいという単純な興味でした。

基本的にパッドとセットでの購入になります。「今のパッドが無くなったら買おう。」と企みましたが、販売期間は短かかったと記憶しています。ヒットしなかったのか、不具合があったのかは分りません。

温度表示以外の機能として、パッドが残り4ミリ以下になると警告灯が点灯する仕様になっていました。


2つ目はST.MAYのワー二ングフラッシュメーター。


なにせ個性的な製品が好きでした。
このシリーズには連成計、排気温度計、温度計(水温、油温)の3種類があり、ホワイトパネルに赤い針、夜間照明は赤(安全領域はオレンジ)。

最大の特徴は任意に設定できる危険領域に入るとメーター全体がフラッシング(点滅)して知らせてくれる機能です。私が現在使っているデフィは電子音での警告ですが、こちらは視覚的に派手な警告をしてくれます。

この製品も周囲に使っている人はおらず、どんな光り方なのかは不明です。全開走行中にメーターをチラチラ確認するのは限度があります。そんなときにパパパッ!と点滅してくれるのはありがたいですよね。

たった2つでしたが、メーター編はいかがでしたか?
ブログ一覧 | 車に関わる雑談 | クルマ
Posted at 2016/01/29 22:23:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

この記事へのコメント

2016年1月29日 22:28
こんばんは。

今見ても中々興味深い商品ですね。

現在の商品よりサイバーで目新しさすら感じます。

特にワーニングフラッシュメーターは光っているのを見てみたいですね。
コメントへの返答
2016年1月29日 22:53
こんばんは^^

他の製品にはない特長を持った製品でした。当然、開発にはそこそこ苦労もあったことでしょう。
もしかしたら、現代の方がヒットするかも知れませんね。

ワー二ングフラッシュを見てみたいですよね。当時はWebでデモを公開するようなこともない時代でした。残念ながら・・。

プロフィール

FD歴33年になりました! 主に休日の中、長距離ドライブを楽しんでいます♪ ドライブといえば・・音楽ですね♪ オーディオには少し力を入れています。 体調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーライフのラストシーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 22:32:03
 
SOUND LABO 
カテゴリ:オーディオ
2011/08/24 21:37:42
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1992年。当時の愛車S13から乗り替えの本命はBNR32だった。 唯一の対抗馬は前年に ...
その他 自転車 その他 自転車
健康のため、エコのため 購入しました。 タイヤの抵抗のせいか、私の体重が重いのか 車速が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての愛車でした。 日本カー・オブ・ザ・イヤー、グッドデザイン大賞を受賞 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
FD3S購入と同年の冬に買いました。 おもしろい車だったので、いつしか先に買ったFDの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation