• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月02日

パッシングの意味

パッシングの意味 蒸し暑い日が続いています。
北海道の気候ではないなぁ・・(^_^;)

ただ、今日は日差しが弱く、冷房の効いた屋内、車内は快適です。
UVフリーのFDでも太陽にジリジリと焼かれません。
積乱雲が多く、山間部に避けて開けた場所を走って・・
お馴染みの『メルヘンの丘』に到着。

その帰りで・・

高規格道に乗って間もなく対向車がハイビームを“パシパシッ!”
対向車のパッシングは先に危険があることを知らせるサインだと私は認識しています。

危険といっても色々ありますよね。一番多いのはネズミ取りがあるという意味でしょうか。確かに経済的な損失の危険がある訳ですが、普通に考えれば速度を落とさなくては危険な場所だから取り締まりがあるハズなので、パッシングにより対向車の速度を落とさせるのは正当な安全対策ですね。

しかし、今回のパッシングはそういう意味ではありませんでした。そこから数百メートル、何かが路面に横たわっている。コンクリートの縁石です。対面通行の高速ではセンターライン上にポールと縁石が設置されていますが、その縁石のひとつが何故か剥がれてこちらの車線をふさぐように転がっていました。コレの存在を知らせてくれたようです。路肩を使えば難なく回避できますが、場所が場所なだけにうっかりぶつかったら危険です。

たぶん、知らずに走っても避けられたと思いますが、対向車の心遣いはありがたいことです。
私も見習ってパッシングをもっと使おうっと!
ブログ一覧 | 車に関わる雑談 | クルマ
Posted at 2016/08/02 21:51:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

0815
どどまいやさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

FD歴33年になりました! 主に休日の中、長距離ドライブを楽しんでいます♪ ドライブといえば・・音楽ですね♪ オーディオには少し力を入れています。 体調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーライフのラストシーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 22:32:03
 
SOUND LABO 
カテゴリ:オーディオ
2011/08/24 21:37:42
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1992年。当時の愛車S13から乗り替えの本命はBNR32だった。 唯一の対抗馬は前年に ...
その他 自転車 その他 自転車
健康のため、エコのため 購入しました。 タイヤの抵抗のせいか、私の体重が重いのか 車速が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての愛車でした。 日本カー・オブ・ザ・イヤー、グッドデザイン大賞を受賞 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
FD3S購入と同年の冬に買いました。 おもしろい車だったので、いつしか先に買ったFDの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation