• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月02日

FD3S 2017

FD3S 2017 歴代FDで最も高級車な1型はこんなところにもメッキボルトが使われていたりします。
初期型には色々と不具合があったりしてモデルチェンジごと、あるいはいつの間にか対策部品が組み込まれていたりしますよね。車検や点検のときに交換してきましたが、いつしかリフレッシュが追い付かなくなっていました。

対策部品の導入は抵抗なくできるのですが、劣化を見越して予防的に部品交換をするのは躊躇うこともしばしば。前述の通り1型はバブル期に開発されていただけに各部品も高級なものが使われていたりします。その後は経費削減の影響で補修用の部品も安く作られているのは間違いありません。
それでも交換した方が良いのは判っているのですが、定期的に各部に不具合が出るようになり、資金繰りに苦しむようになってしまいました。

今年は予防の為の部品交換をひとつでもふたつでもいいから実行したいと思う次第です。

ここ数年、各方面からご指摘いただいている箇所。実用面で現代のクルマに近づけたい個所等を今一度書き連ねておきたいと思います。

バキュームユニット、イグニションコイル、オルタネーター、プラグコード、各チェックバルブあたりが候補に上がります。他にもあるのですが、上げ過ぎても実現は無理なのでこの中からひとつふたつは・・・。

夏場になると欲しくなるのはUVカットガラス。FDは古いのでUVフリーなんですよね。昔の車は皆、太陽光を素通しだったのに便利なものに慣れてしまうと耐えられなくなります。あのジリジリと焼ける日差しをカットしたいが・・・これは大変な費用がかかるので、ず~っと保留中。

キーレス復活も長年の課題です。FD購入時に鍵穴周りに傷が付かないように・・と、当時一般的ではなかったリモコンドアロックをオプション装着したのですが、いつしかリモコン紛失。純正部品は製造打ち切り。もう社外品でもいいかと考えています。ちなみにアンサーバック機能を先走って付けたので、現在は手動でロック、アンロックしてもアンサーバックする変なクルマになっています・・。

まだまだ上げ出せばキリが無いのでこの辺りでやめておきましょう。
2017年。予定外のトラブルが無ければどれかを実現したいですね。
ブログ一覧 | FD3S | クルマ
Posted at 2017/01/02 21:45:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

デントリペア
woody中尉さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2017年1月2日 22:35
どうもです!
今年もよろしくお願いいたします。

長年所有してますと色々とありますよね。
1つ1つ進めるしか無いですかね。

今年の雪や寒さはどうですか?
コメントへの返答
2017年1月3日 21:32
どうもです~(^◇^)
こちらこそ宜しくお願い致します。

長く所有する為に購入から数年後には対策部品への交換を進めてきましたが、追いつかなくなってきました(>_<)

そちらのような豪雪ではありませんが、雪は多いですね。寒さも厳しいですが、最低気温の更新が楽しみでもあります(^^)

プロフィール

FD歴33年になりました! 主に休日の中、長距離ドライブを楽しんでいます♪ ドライブといえば・・音楽ですね♪ オーディオには少し力を入れています。 体調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーライフのラストシーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 22:32:03
 
SOUND LABO 
カテゴリ:オーディオ
2011/08/24 21:37:42
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1992年。当時の愛車S13から乗り替えの本命はBNR32だった。 唯一の対抗馬は前年に ...
その他 自転車 その他 自転車
健康のため、エコのため 購入しました。 タイヤの抵抗のせいか、私の体重が重いのか 車速が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての愛車でした。 日本カー・オブ・ザ・イヤー、グッドデザイン大賞を受賞 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
FD3S購入と同年の冬に買いました。 おもしろい車だったので、いつしか先に買ったFDの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation