• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月23日

FDとともに四半世紀

FDとともに四半世紀 25年前の今日、3月23日にFD3Sは納車されました。
長い付き合い(嫁より長い^^;)になりました。
この25年間にあった印象深い事を思い出してみると・・トラブルのことが思い出されますね。

一時期、いけない仕様にして乗っていたのですが、私もFDも元気だったのでちょっと無茶なこともしました。結果・・タービンがブロー(>_<)
大枚使って純正タービンをもう一度搭載したのですが、せっかく壊れた(?)んだからと紙ガスケットの交換と仕切り付きのインマニを入れました。

突然パワステが効かなくなり焦ったこともありました。あまりにも昔のこと過ぎて何が壊れたのか忘れてしまいました。うちのFDはパワステ周りが弱いようで、その後もよく破損するといわれるL字型に曲がったホースを2度交換しています。

一番焦ったのはみんカラ登録後の出来ごとです。走行中、ブレーキペダルがスコンと床まで踏み抜けるという恐ろしいトラブルがありました。車検後初の走行でのトラブルだったこともあり、ディーラーさんはブレーキ周りを全交換に近い状態にまで無償で対応していただきました。ありがたかった・・でも、あんな経験は2度と御免ですね。

新車から乗り続けている事で強みになるのは、このクルマに起こったことは全て把握していることなのですが、前述の通り、忘れていることもあります。それほど長く乗り続けているということですね。

忘れている事といえば、車検です。23日に納車ということは登録はそれ以前となるのですが、車検が切れるのは月末です・・。実際、今回の車検は来週です。何年前なのか忘れてしまいましたが、どのみち冬眠中だからと放置していたことがあったのでしょうね。

50年維持を目指して乗り続けているFD3Sにとって25年はやっと半分です。
あと25年・・FDが修理不能になるのが先か、私が運転出来なくなるのが先か、はたまた化石燃料が尽きるのが先か・・・これまでの25年は生活環境の変化とともにFDに求めることも変わり、色々な楽しみ方をしてきました。この先の25年がこれまでよりも有意義になることを期待しつつ、折り返します!
ブログ一覧 | FD3S | クルマ
Posted at 2017/03/23 22:16:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

この記事へのコメント

2017年3月24日 18:44
構造的にブレーキすこーーーんはありそうですね。。。おそろしい(´・ω・`)

うちはまだFDは五年ぐらいですが、車乗って20年の間にロータリーが約半分という貴重な経験をしました。

体がついていける限り乗っていきたいですね。
コメントへの返答
2017年3月24日 22:11
一時期はトラウマになり、前方に赤信号があるとすご~く手前でブレーキをかけるようになっていました。

そういえば私も人生の半分をFDで過ごしたことになります。免許歴では8割!

免許返納するまで乗りましょう(^O^)/
2017年3月27日 11:24
25周年おめでとうございます☆^ ^
自分はまだFDに乗って5年です(笑)
お互いこれからも大切に乗っていきましょうね♪
コメントへの返答
2017年3月27日 21:12
ありがとうございます(^◇^)
5年乗ればベテランですよ!(^^)!
はい。あと25年は乗り続けるつもりです~
もう少しで26年目のシーズンが開幕します。今年も安全運転で楽しく走りましょう!
2017年3月30日 8:31
お邪魔致しますm(_ _)m
こちらも、今の家族の誰よりも我が車との付き合いが長いですww
一通り手を入れたから暫くいいだろうと思ってましたが、ふと気が付けばオルタネータ交換してから同じだけ走ったからまた交換時期なんじゃ・・・?
(´・ω・`)
コメントへの返答
2017年3月30日 20:10
いらっしゃいませ(^O^)/

お互いに一生別れられない車になっているようですね(^.^)
私の方はよくトラブルがあると言われる部品の交換をほとんどやらないまま25年が経過しました。50年が目標なら計算上、一回交換したら大丈夫・・・となるのですが、どうなのでしょうねぇ? (^_^;)

プロフィール

FD歴33年になりました! 主に休日の中、長距離ドライブを楽しんでいます♪ ドライブといえば・・音楽ですね♪ オーディオには少し力を入れています。 体調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーライフのラストシーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 22:32:03
 
SOUND LABO 
カテゴリ:オーディオ
2011/08/24 21:37:42
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1992年。当時の愛車S13から乗り替えの本命はBNR32だった。 唯一の対抗馬は前年に ...
その他 自転車 その他 自転車
健康のため、エコのため 購入しました。 タイヤの抵抗のせいか、私の体重が重いのか 車速が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての愛車でした。 日本カー・オブ・ザ・イヤー、グッドデザイン大賞を受賞 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
FD3S購入と同年の冬に買いました。 おもしろい車だったので、いつしか先に買ったFDの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation