• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月27日

3泊4日で車検

3泊4日で車検 FD3Sは今日から車検です。
4ヵ月半ぶりにエンジンを始動します。
ボディに堆積した埃が眠りの長さを物語っています。
いつもの事ながらドキドキしますね。「かからなかったらどうしよう・・。」とか「始動と同時に壊れたら・・。」等々、長く放置していると不安は大きくなります。

始動前に電圧計をチェック。11.5V・・・ドライバッテリーでも長期間放置すると放電するのかな?
始動! はい。無事点火できました。直後の僅かな時間だけ白煙が出るのもいつもの事。

通常の車検以外にも気になる部分のチェックを何点かお願いするのもいつもの事。
一年に一度の圧縮測定の結果が気になる。
イグ二ションコイルの交換でなにか変わるかな?

かかる費用は痛手ですが、車検は好きだったりします。
この春の定期点検が終わると2017年シーズンの開幕は目前です!
ブログ一覧 | FD3S | クルマ
Posted at 2017/03/27 21:41:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メルのために❣️
mimori431さん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

岐阜が準々決勝に...。
138タワー観光さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

FD歴33年になりました! 主に休日の中、長距離ドライブを楽しんでいます♪ ドライブといえば・・音楽ですね♪ オーディオには少し力を入れています。 体調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーライフのラストシーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 22:32:03
 
SOUND LABO 
カテゴリ:オーディオ
2011/08/24 21:37:42
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1992年。当時の愛車S13から乗り替えの本命はBNR32だった。 唯一の対抗馬は前年に ...
その他 自転車 その他 自転車
健康のため、エコのため 購入しました。 タイヤの抵抗のせいか、私の体重が重いのか 車速が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての愛車でした。 日本カー・オブ・ザ・イヤー、グッドデザイン大賞を受賞 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
FD3S購入と同年の冬に買いました。 おもしろい車だったので、いつしか先に買ったFDの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation