• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月09日

DVD

DVD 我が家のファミリーカーにはシアターシステムが搭載されています。長距離移動の際、後席でTVあるいはDVDで映画などを楽しみたいという家族のリクエストに応えて装備しました。

ドライバーには関係のない装備だと思っていましたが、タイトル画像にあるように、いくつか所持している音楽DVDが・・・聴けるんですよね。
運転中に映像を観られる仕様にするつもりはありませんが、音を聴けるのはありがたいことです。

最近はFDでもDVDが聴けたらなぁ・・と思ったりもするのですが、1DINに収まるDVDプレーヤーがあるとは思っていませんでした。しかし、ありました。メインユニットDEH-P01と同じカロッツェリアに。



DVH-570(¥21000)
オプション品の購入でP01にも接続できます。価格については、交換を予定しているFDの純正部品の価格を見慣れているためか、リーズナブルに思えます。

CD、FM/AM、iPodと、P01と重複するので無駄使いな気もしますが、将来、オーディオのリニューアル時に役立つかも知れないので前向きに考えていますが、これより先に手を付けたい部分も多いので実現はかなり先かもですね。

将来のリニューアルについても書いておきます。
心配なのは25年以上使っているスピーカーです。
フロントのアルテック3wayは新車時から、ナカミチのサブウーファーは前車からなので更に2年使いこんでいる骨董品なのでとっくに交換時期を過ぎていると考えています。

素直にスピーカー交換が無難なのですが、違うシステムにも興味があります。
フロント3Way+サブウーファーと同等の予算をつぎ込むなら・・・
フロントにフルレンジ一発のみのスピーカー配置とし、電流駆動型アンプでドライブする。どこのメーカーに目をつけているかは分かる人には分かりますよね。

ヘッドとしてナカミチCD-700Ⅱ手に入れる・・この場合、DVH-570からアンプに出力します。スピーカー入力できるあのアンプです。コンバーターを介して同等のアンプを直列に接続してみるのも面白そうだね。

・・・ここまでいくと、途方もない夢を語っているようなものですね。
ブログ一覧 | オーディオ | クルマ
Posted at 2017/06/09 21:28:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

FD歴33年になりました! 主に休日の中、長距離ドライブを楽しんでいます♪ ドライブといえば・・音楽ですね♪ オーディオには少し力を入れています。 体調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーライフのラストシーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 22:32:03
 
SOUND LABO 
カテゴリ:オーディオ
2011/08/24 21:37:42
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1992年。当時の愛車S13から乗り替えの本命はBNR32だった。 唯一の対抗馬は前年に ...
その他 自転車 その他 自転車
健康のため、エコのため 購入しました。 タイヤの抵抗のせいか、私の体重が重いのか 車速が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての愛車でした。 日本カー・オブ・ザ・イヤー、グッドデザイン大賞を受賞 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
FD3S購入と同年の冬に買いました。 おもしろい車だったので、いつしか先に買ったFDの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation