• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月26日

最後までナビしてくれないか・・

最後までナビしてくれないか・・ タイトル画像はナカミチのカーナビNS-7です。
もう20年以上前の製品ですので、現代のカーナビからみればオモチャですね。

当時の私はステアリングと一緒に地図を握りながら知らない町を走るのが普通で、「カーナビなんて方向音痴の金持ちが使うもの」と考えていました。しかし、人間は年齢を重ねるにしたがって能力が衰えるのは解っていたので、いつかカーナビを導入するなら大好きなナカミチがイイかな・・と密かに企んでいたものです。

このナビ、ナカミチのオリジナル機能もあるのですが、住友電気工業からのOEMなので同時期に販売されていた住友製のナビと基本性能は同じです。モニターは別売りでした。



こちらはシャープ製だったと思うが、知ってはいても「Nakamichi]のロゴには惹かれてしまいます^^;

さて、先週の小樽遠征ではファミリーカーの純正ナビを活用して移動したのですが、相変わらず目的地が見えていないのに「ガイドを終了します。」と言われていました。最新のナビはもっと高性能なのかな?

以前、同じようにガイドは終了したのに目的地が分からず、しばらく周辺をウロウロ走ったことがありました。交通量が多い場所でもあったので周囲をキョロキョロするのも危険だし、停車する場所も無かったので本当に困りました。

ナビは車が目的地に着いて停まるまでしっかりガイドしてほしいですよね。
そして、住宅街の個人宅ならともかく、車を停めるのは駐車場です。駐車場まで案内してくれるのがスジではないのだろうか? それほどの精度は無いのだろうか?

また、駐車場が無い施設の場合であれば、入力時に周辺の駐車場まで導いてほしいのだが、そこまで親切にできないのかなぁ。

かなり前に同じことを書いた記憶があるが、パイオニアが初めて世にカーナビを送り出したとき、ナイトライダーのキットが究極の未来像だったという。どうせなら目指したところまで進化してもらいたいですね。
ブログ一覧 | 車に関わる雑談 | クルマ
Posted at 2017/06/26 23:04:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

フロントグリル新調
たけダスさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

ルネサス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

FD歴33年になりました! 主に休日の中、長距離ドライブを楽しんでいます♪ ドライブといえば・・音楽ですね♪ オーディオには少し力を入れています。 体調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーライフのラストシーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 22:32:03
 
SOUND LABO 
カテゴリ:オーディオ
2011/08/24 21:37:42
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1992年。当時の愛車S13から乗り替えの本命はBNR32だった。 唯一の対抗馬は前年に ...
その他 自転車 その他 自転車
健康のため、エコのため 購入しました。 タイヤの抵抗のせいか、私の体重が重いのか 車速が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての愛車でした。 日本カー・オブ・ザ・イヤー、グッドデザイン大賞を受賞 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
FD3S購入と同年の冬に買いました。 おもしろい車だったので、いつしか先に買ったFDの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation