• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月25日

カタチある贈り物

カタチある贈り物 少し前に『天空の城ラピュタ』が放送されましたね。
この作品を観るたびに思い出すことがあります。

かなり昔の話ですが、ある人が遠方の友人に会いに一人で旅行に行きました。私は餞別としてあるものを贈りました。

「これがあれば万一、飛行機が墜落しても助かるよ。」

まだ未開封のまま手渡し、飛行機の座席に着いたら開けるように伝えました。

中身は『ラピュタ』の飛行石でした。正規のライセンス商品でしたが、本当に飛ぶことはできませんよ(^^)

開封したとき、どんな顔をしたのでしょうね?
シラけたのか、ほのぼのとしてくれたのか・・。

その人は旅行を楽しみにしていました。旅の安全を願い、考えた末のプレゼントでした。無事に帰ってきたときに、お土産話とともに飛行石の話題にもなりました。気を使われただけかも知れませんが、一応ウケてくれたようでした。

私はモノより思い出・・な人間でして、一緒に何かをやり遂げるとか、一緒にどこかに出かけるとか、お金と時間を同時に使って一緒に楽しむのが好きなのでした。この時は一緒に行動できなかったから・・だったのでしょうね。珍しく形のあるプレゼントを贈りました。

もう、その人の手元に飛行石は残っていないと思いますが、けっして高価ではないながらも、しっかりと心を込めた形あるプレゼントでした。『ラピュタ』で甦る思い出話です。
ブログ一覧 | 日常 | その他
Posted at 2017/10/25 20:39:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みの三浦半島
大十朗さん

あがり
バーバンさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

アメリカ出張
Dayinthelifeさん

この記事へのコメント

2017年10月25日 20:53
こんばんは。

飛行機に乗った友人がバルスと唱えることは考えなかったのでしょうか?(笑)
どうも私は飛行石と言うと破滅の言葉を思い出します。(笑)
コメントへの返答
2017年10月25日 21:07
こんばんは^^

考えませんでした^^;
飛行機がバラバラになってしまいますね。

世の中では皆で一斉に唱えるのが流行っているようですね。私は冒頭で光りながらゆっくりと空から降りてくるシータのイメージが強いのですが(*^-^*)
2017年10月25日 21:47
こんばんは(^^)

今でも大切に持っているかも。と思うのは私だけではないと思うのですが(^^)

ちょっといい話。ですね♪

そういうプレゼントは意表を突かれた事を含め、沢山の出来事も一緒に思い出になる気がします(^^)

コメントへの返答
2017年10月26日 20:04
こんばんは^ ^

確認はできませんが、持っていてくれたら嬉しい気がしますね。持っていたら問題になるような高価なものではないことが幸いしているかもですね(^_^)

沢山の出来事も一緒に思い出に…その思い出が僅かでも支えになっているならプレゼントした甲斐があります(^^)

プロフィール

FD歴33年になりました! 主に休日の中、長距離ドライブを楽しんでいます♪ ドライブといえば・・音楽ですね♪ オーディオには少し力を入れています。 体調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーライフのラストシーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 22:32:03
 
SOUND LABO 
カテゴリ:オーディオ
2011/08/24 21:37:42
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1992年。当時の愛車S13から乗り替えの本命はBNR32だった。 唯一の対抗馬は前年に ...
その他 自転車 その他 自転車
健康のため、エコのため 購入しました。 タイヤの抵抗のせいか、私の体重が重いのか 車速が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての愛車でした。 日本カー・オブ・ザ・イヤー、グッドデザイン大賞を受賞 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
FD3S購入と同年の冬に買いました。 おもしろい車だったので、いつしか先に買ったFDの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation