• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月12日

除雪コミュニティ

除雪コミュニティ 今朝も積雪がありました。休日の朝、雪が積もっていると血が騒ぎます。
じっくりとガーデニングをするように除雪ができるのを楽しんでいます(^^)

道東方面は快晴でした。除雪をしていると、ご近所でも除雪をしている人が複数いらっしゃるのが音で分かります。普通、除雪を楽しむ人は少ないのですが、私は「平和だなぁ・・」と思ったりします。

隣のおばさん(70代)も除雪していました。すごく久しぶりに顔を見ました。何カ月ぶりだろう?
冬になると、雪が降るたびに顔を合わすのですが、いつも元気です。

顔を合わせると、長話になり除雪を中断することになるのですが、愚痴だったり、世間話に付き合うのは嫌いではありません。おばさんも今は一人暮らしなので誰かとおしゃべりしたいのでしょう。「うん、うん」と聞いてあげます。

よく聞き上手といわれるのですが、自分では短所ではないのかと思っています。簡単に済むはずの用事に時間がかかることが多いので(;^_^A
しかし、大昔に、いっしょにいると安心する・・と言ってくれた人もいたので、もしかしたら長所かも・・。
長所と短所は紙一重ですね・・。

土日は仕事漬けになる私は町内との付き合いがほとんどできないのですが、冬は除雪作業を通してご近所付き合いが盛んになります。そんなこともあるから除雪が好きなのかも知れませんね。

連日大雪だったりしたら、さすがに嫌にはなりますが・・(^^;)
ブログ一覧 | 日常 | 旅行/地域
Posted at 2017/12/12 20:24:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

テレビを更改
どんみみさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2017年12月12日 20:53
こんばんは(^^)

何だかんだと気づくと1日が終わってしまう、師走マジックに連日戸惑っております(笑)

やりたいことはいろいろあるのですが。ブログも書けてませんしね(T-T)

なるほど!冬にしかない除雪という作業が追加されたからかーと、このブログで気づいてみたり(笑)

聞き上手は立派な長所ですよ(^^)
話しやすいと感じるから、いろいろ話してしまったり(^^;

どこら辺が?っていうのは、人それぞれ個々に違うと思いますし…短所と長所は表裏一体かもしれませんが、聞き上手は自信持って良い長所と思います♪

相づちが上手だったり、傾聴の姿勢という相手の話をしっかり聞ける態度を自然に取れている方に聞き上手な方が多い印象です(^^)

除雪シーズンも始まったばかりですが、無理なく春まで頑張らなくては~と思います(^^)
コメントへの返答
2017年12月12日 21:16
こんばんは^^

お忙しいのにコメントありがとうございます!
私のほうも休日があっというまに終わってしまいます^^;

そちらは猛吹雪ではないのですか?天気予報では大変な天候だと報じていましたが・・

確かに除雪は冬しかしませんね(;^_^A
でも、除雪のタイミングが合いやすいので、ご近所さんと顔を合わせる機会が多くなるんですよね(^^)/

ありがとうございます!褒められると嬉しくなります(*^-^*)
たぶんですが、本領を発揮するのは相当親しい人だけかも知れませんが、「うん、うん」は得意・・なのだと思います(自分ではわかりません)。

態度、姿勢・・・う~む、自分では心当たりがないかも(^-^;
今度、親しい人に聞いてみます(^◇^)

除雪作業は良い運動にもなりますが、身体を壊さないようにしなくてはなりませんね。春まで頑張りましょう!(^^)!
2017年12月14日 16:46
こんにちはー
長所は同時に短所でもあるんだよ、と学生の頃友人に言ったら、うちのおかんと同じこと言うてる!( ゚Д゚)と言われました。
そんなことはさておき。
こちら昨日ようやく初雪を観測しましたー
コメントへの返答
2017年12月14日 21:42
こんばんは^^

お友達はすでに知っていたのですね(^-^;
自分では短所だと思っている部分なのに人に「安心」と言ってもらえるのは嬉しいものですが、逆の場合はショックです(T_T)
自分に長所があるとは考えないほうが良いのかも知れません(^^;)

初雪、来ましたか。こちらに降った分をおすそ分けしたいところです(;^_^A

プロフィール

FD歴33年になりました! 主に休日の中、長距離ドライブを楽しんでいます♪ ドライブといえば・・音楽ですね♪ オーディオには少し力を入れています。 体調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーライフのラストシーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 22:32:03
 
SOUND LABO 
カテゴリ:オーディオ
2011/08/24 21:37:42
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1992年。当時の愛車S13から乗り替えの本命はBNR32だった。 唯一の対抗馬は前年に ...
その他 自転車 その他 自転車
健康のため、エコのため 購入しました。 タイヤの抵抗のせいか、私の体重が重いのか 車速が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての愛車でした。 日本カー・オブ・ザ・イヤー、グッドデザイン大賞を受賞 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
FD3S購入と同年の冬に買いました。 おもしろい車だったので、いつしか先に買ったFDの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation