
TV放映も決まったようだし、もうDVDを買ってまで観なくてもいいかな・・と思っていたのですが、ここまできたら最後まで付き合おうと第5巻を購入しました。
期待はせずに観たからでしょうか?
第15話、第16話は面白かったと思います。「2199」のガミラス本星での???なデスラーの行動の補足がされいました。
回想シーンでは「銀河鉄道999」でメーテルを演じた池田昌子さんがちらっと出演しています。ちょっと嬉しかったりしました。
「2199」で戦死したと思われていた「クレヨンしんちゃん」の組長先生も再登場します。
第17話、第18話では艦隊戦が描かれるのですが、艦艇がぎゅうぎゅうの密集状態なのが変だと思うのは私だけ? 人手も足り無さそうですが・・。
そして波動砲。今作を通じて感じるのですが、切り札感がありません。もう普通に撃ちまくっているのはどんなものでしょう?
旧作で「都市帝国」と呼ばれていたガトランティスの本体が・・カッコ悪い・・。あれで良いのだろうか?
いかん・・批判的な内容になってきましたね。
画については悪くないんですけど、本当に最後にちゃんとまとまるのかが心配でなりません。
2202以降の続編は・・もう作られないような気がします(^^;)
ブログ一覧 |
映画 漫画等 | 音楽/映画/テレビ
Posted at
2018/07/20 20:50:40