• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月13日

今どきの車

今どきの車 いよいよ明日は平野部でも降雪があるという時期になりました。
初雪の便りは132年ぶりの遅さらしいのですが、いっそのこと春まで降らなければいいのに・・と思います。

少し前の話になりますが、マツダさんで普段乗り車の買い替えを相談しました。
私の希望は燃費が良くて、コンパクトで、4WD。

燃費については良いに越したことはないですよね。ガソリン高いですから・・。
ハイブリッドとクリーンディーゼルを比べましたが、燃費については「あれ? その程度の差なの?」くらいでした。でも給油時に請求される金額は同じ量でも軽油はかなり安いので車体価格を考えるてもお得なきがしました。

大きな車は狭い駐車場で苦戦するので、小さいほうが助かります。とはいえ、大人4人がある程度ゆったりできる居住性は必要です。私が乗せてもらう立場なら大きなほうが良いわけですが、年々運転技術は衰えているのは間違いなく、少しづつ小さくしたいのですよ。

そして4WD。仕事はもちろんですが、約束の時間にしっかりと目的地にたどり着くことを考えると埋まりにくい四駆のメリットは大きいですからね。本当は冬でもFR車に乗りたいのですが、多くの人が泣く泣く四駆にしている事と同じ理由で大雪の時有利な駆動方式を選択せざるを得ません。
 
タイトル画像のカタログを見ながらの会話になったのですが、普段あまり新型車を気にせず、車雑誌も見なくなった私は新しい技術や用語が全く解らず、いちいち説明してもらうことになりました^^;

デミオのディーゼル試乗車を運転させてもらいましたが、やはり新しい車は剛性があって気持ちいいですね。アクセルの反応に違和感がありましたが、乗っているうちに慣れるんでしょうね。
とてもよくできた車ではありましたが、リアシートの居住性はちと苦しいところです。あと20センチくらい後席の足元が広くて、ルーフが30センチ延長されていたら・・といったところですかね。

すぐに乗り換えるわけではないので、時間をかけてじっくり考えていきたいです。
今の車も愛着があるので維持していきたい気持ちもありますが・・。

ブログ一覧 | 車に関わる雑談 | クルマ
Posted at 2018/11/13 19:28:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

デントリペア
woody中尉さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

FD歴33年になりました! 主に休日の中、長距離ドライブを楽しんでいます♪ ドライブといえば・・音楽ですね♪ オーディオには少し力を入れています。 体調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーライフのラストシーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 22:32:03
 
SOUND LABO 
カテゴリ:オーディオ
2011/08/24 21:37:42
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1992年。当時の愛車S13から乗り替えの本命はBNR32だった。 唯一の対抗馬は前年に ...
その他 自転車 その他 自転車
健康のため、エコのため 購入しました。 タイヤの抵抗のせいか、私の体重が重いのか 車速が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての愛車でした。 日本カー・オブ・ザ・イヤー、グッドデザイン大賞を受賞 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
FD3S購入と同年の冬に買いました。 おもしろい車だったので、いつしか先に買ったFDの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation