• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月29日

チャージしようとしたら・・

チャージしようとしたら・・ 前回、そして今回も休日は大雪・・。
本当は晴れた日にゆっくりとやりたかったが、面倒なので本日充電器をFDに繋ごうとしたら・・
おお~・・、シャッターの隙間から雪が入り込んでFDに雪が積もっている^^;

冬眠が基本のFDと雪の組み合わせは貴重だったりするので記念撮影。

そ~っと除雪しましたが、吹雪くと同じ事が起こりそうなので作業終了後はシャッターと地面の隙間に雪で塞ぐことにしました。温かくなったら何か対策しなくてはなりませんね。

さて、充電器を接続してみたら・・・満充電でした(^^;)
冬眠開始から3ヵ月、自然放電しないんだね。流石はオデッセイ!

ということで、せっかく購入した充電器なので活用しようと大雪にも負けずに各地に充電サービスに出かけました。
これは役に立つね。

FDも常に充電する必要はなさそうなので、今後も休日は充電サービスをすることにします^^
ブログ一覧 | FD3S | クルマ
Posted at 2019/01/29 19:53:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

FD歴33年になりました! 主に休日の中、長距離ドライブを楽しんでいます♪ ドライブといえば・・音楽ですね♪ オーディオには少し力を入れています。 体調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーライフのラストシーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 22:32:03
 
SOUND LABO 
カテゴリ:オーディオ
2011/08/24 21:37:42
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1992年。当時の愛車S13から乗り替えの本命はBNR32だった。 唯一の対抗馬は前年に ...
その他 自転車 その他 自転車
健康のため、エコのため 購入しました。 タイヤの抵抗のせいか、私の体重が重いのか 車速が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての愛車でした。 日本カー・オブ・ザ・イヤー、グッドデザイン大賞を受賞 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
FD3S購入と同年の冬に買いました。 おもしろい車だったので、いつしか先に買ったFDの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation