• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月26日

ブリティッシュ?

ブリティッシュ? まだ溶けきってはいませんが、今季の自宅の雪割を終えました。まだ雪の予報がありますが、気温を考えると雪と戯れるのはこれで終了だと思います。

先日、トヨタのお店に行く機会があり、このカタログに目が止まりました。86の特別仕様車 GT British Green Limited。

濃い目のグリーンのボディカラー、タンの内装、ブロンズ塗装のホイールから見えるブレンボの赤いキャリパー。なんとも美しい色使いに見えました。加齢による好みの変化でしょうか?

宝くじにでも当選したら一台購入したいですね(買えないの意)。

実は私、このグリーンとタンの組み合わせを「ブリティッシュ」という理由を知りません。カタログには「世界中のサーキットで勝利を収めてきた英国車のシンボルカラー」と書いてありますが、カテゴリー、メーカー等不明です。タンの理由も?です。

このカタログを見て思い出したのはNAロードスターの時代、やはり深いグリーンのボディにタンの内装、ウッドステアリング&シフトノブという仕様の特別仕様車「Vスペシャル(だったと思う)」がありました。

当時は気にもしていませんでしたが、とても気になります。自分で思いついたキーワードで検索してもよく分かりません。ご存知の方がいらっしゃればお教えいただきたいのですが、いかがでしょう?



ブログ一覧 | FD以外の車 | クルマ
Posted at 2019/03/26 17:00:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴17年!
sino07さん

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

隙間
ふじっこパパさん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

週刊 マツダ RX-7 9号。
TOSIHIROさん

TKZ 椿&宮ヶ瀬ツーリング楽しか ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2019年3月27日 21:05
昔のF1が国ごとに色分けされてたからみたいですね。知らなかったww
https://www.weblio.jp/content/%E3%83%8A%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC
コメントへの返答
2019年3月27日 21:25
英国のナショナルカラーである事は知っていたのですが、国旗の色でもないし、いったい何をイメージしていたのかが気になります(^^)

ナショナルカラーといえば、ホンダのタイプRのチャンピオンシップホワイトと赤いエンブレムを思い出したりします^ - ^

プロフィール

FD歴33年になりました! 主に休日の中、長距離ドライブを楽しんでいます♪ ドライブといえば・・音楽ですね♪ オーディオには少し力を入れています。 体調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カーライフのラストシーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 22:32:03
 
SOUND LABO 
カテゴリ:オーディオ
2011/08/24 21:37:42
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1992年。当時の愛車S13から乗り替えの本命はBNR32だった。 唯一の対抗馬は前年に ...
その他 自転車 その他 自転車
健康のため、エコのため 購入しました。 タイヤの抵抗のせいか、私の体重が重いのか 車速が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての愛車でした。 日本カー・オブ・ザ・イヤー、グッドデザイン大賞を受賞 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
FD3S購入と同年の冬に買いました。 おもしろい車だったので、いつしか先に買ったFDの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation