
まだ溶けきってはいませんが、今季の自宅の雪割を終えました。まだ雪の予報がありますが、気温を考えると雪と戯れるのはこれで終了だと思います。
先日、トヨタのお店に行く機会があり、このカタログに目が止まりました。86の特別仕様車 GT British Green Limited。
濃い目のグリーンのボディカラー、タンの内装、ブロンズ塗装のホイールから見えるブレンボの赤いキャリパー。なんとも美しい色使いに見えました。加齢による好みの変化でしょうか?
宝くじにでも当選したら一台購入したいですね(買えないの意)。
実は私、このグリーンとタンの組み合わせを「ブリティッシュ」という理由を知りません。カタログには「世界中のサーキットで勝利を収めてきた英国車のシンボルカラー」と書いてありますが、カテゴリー、メーカー等不明です。タンの理由も?です。
このカタログを見て思い出したのはNAロードスターの時代、やはり深いグリーンのボディにタンの内装、ウッドステアリング&シフトノブという仕様の特別仕様車「Vスペシャル(だったと思う)」がありました。
当時は気にもしていませんでしたが、とても気になります。自分で思いついたキーワードで検索してもよく分かりません。ご存知の方がいらっしゃればお教えいただきたいのですが、いかがでしょう?
ブログ一覧 |
FD以外の車 | クルマ
Posted at
2019/03/26 17:00:40