
前回に引き続き7日のお話です。
雨が降り続いていたので「映画の日「」確定です。
「エクスペンダブルズ」に続いて「バイオハザード」のⅠ、Ⅱ、Ⅲを観ます。
以前のブログで書きましたが、私はホラーが嫌い。ゾンビが嫌い。なので当初は敬遠していた映画でした。
しかし、たまたまTVで観たⅣが面白くて、ⅤもTV放送時に観ました。そしてⅥは劇場で観るにいたりました。が、ⅡとⅢは観たことがなかったので話の経過がよく分からなかったのです。
今回、抜けていたⅡとⅢを無事観ることができ、話が繋がりました。めでたしめでたし。
屈強なヒロインが主人公というのはまだ新鮮味があります。昔は無敵のヒーローを観て育ち、「男は強くなくては・・。」と自然に思えたものですが、こういう強いヒロインを観ていると・・「草食系」が増えるのも解る気がしますね。
それにしてもミラ・ジョヴォヴィッチ。素敵だわ~。あの風貌であの強さは反則です。
寝ぼけてテレキネシスを発動させてしまい、自分のバイクを壊してしまう場面がありました。「やっちまたぁ・・。」という表情も良かったですね。
GW後最初の休日が雨天だったのは身体を休めるには良かったようです。でも前夜から6本の映画はちょっと観過ぎだったかもです。
Ⅳ、Ⅴ、Ⅵが放送されたらまた連続して観るでしょう。
そして、早くもリメイク(?)の話があるとか・・。
さて、観るべきか、観ざるべきか・・
きっと観ますね^^
ブログ一覧 |
映画 漫画等 | 音楽/映画/テレビ
Posted at
2019/05/10 20:06:19